今日はというとログインして、昨日からの続きでナントで
タロットを引いてみると・・「節制」でしたね。なかなか
「女帝」への道は厳しいですね。8月14日の日記にコメントを
寄せてくれた方も、だいぶ苦労されてるようですし
一筋縄ではいきませんね。

昨日も書きましたが、今日は月に一度の納品コンペの日です。
私が在籍している、リスボン4番商館の納品アイテムは
「盟約の美酒」でしたね、これは以前からストックしてた分も
ありますし、メイリーンさん、ラムさんからの寄贈分もあるし
足りない分は大人買いしました。これで50人が収められる
目処がたってなによりですね、まぁ最近ですと前みたく1000P
というのは厳しくて大体900Pくらいなんですけどね、一応
EVは50人分くらいは揃えるようにしてますね。
これで4番商館は一段落ですね♪

問題は私のセカンドが在籍している19番商館の方で、恐れていた
ベルベットジュストコールが当たってしましましたね・・・・
なにが面倒かというとジュストコールを作ってからベルベ〜を
作るという2段階形式でしてこれが面倒なんですよね。アイテム枠
もかさばりますからね、これは来ないでもらいたいですね。

今日は少し嬉しいことがあって、いままで据え置きだった商会服が
いよいよ作れる事になりました。材料を集めに北海へ行ってここまで
来たから、たまにはストックホルムでクエを探そうと一路バルト海へ。
出たクエストが「血塗られた建国者」というクエで
美術R13、開錠11というなかなかの難クエストです。
転職とヒントをもらいにロンドンへ移動。
工程としてはストック〜ロンドン〜ジェノバ〜ベネチア〜ナポリ
を移動するというめんどくさいクエですがトータルで
2000くらい経験値が貰えるのでそれが救いかなと。

クエの途中ラグーザに寄ってタロットを引くと「恋人」!
DOLは私に「女帝」を引かせたくないのでしょうかW

その後は盗賊クエをする為に再びロンドンへ。無事済ませて
たまたまクエストを引いたら「魔神を貫く武器」というクエが
でて、どうみても難クエだったので思わず請けましたW
ブーストを確認する為リスに戻り、納品アイテムの
ベルベットジュストコールの作製に入りました。全部で
大体45着くらは作製したでしょうか、前もって下準備してて
よかったと思います。あとはKeinさん、メイリーンさん
それから私の3人で作ればなんとかいけるのではないでしょうか。

あと忘れてはいけないのは、今日昼間わざわざインドまで生糸を
仕入れに行ったkeinさんと夜になって生糸を仕入れにインド
まで行ったさてぃ副会長の事ですね。特にさてぃさんはPKの網を
掻い潜って生糸を仕入れに行ってくれたんで本当にありがたい
ですね。ありがとうございました。お疲れさまでした。

「魔神の〜」クエのヒントを貰うため再びロンドンへ
そしてタロットを引く為にナントへ、出たカードは「節制」
ですね(怒)そのまま放置、就寝。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索