突然ですが、今釣り師に転職しています。「クマー」の前提クエを
するなら生物学者やハンターになった方がいいですよね、生態調査の
熟練値がもったいないですし、釣り師は生態調査が非優遇ですからね。
ではどうして、釣り師になったかというと以前からやらないでいた
「水中を走る船」というクエストをする為なんですね、これが少し
変わっていて必要スキルが、生態R10、生物学R12でここまでは
いいんですが釣りスキルがR12いるんですね、だから私の場合
生物学がR10ですから、こちらにブーストしてしまうと釣りスキルの
ブーストが、かかんなくなってしまいますからだから釣り師になりました
釣りの方はR15ありますから、後は生物学にブーストすれば解決と。

ポルトベロで「水中〜」をクエ請けして、アマゾン河上流で発見で
経験値が2000くらいでしょうか。距離の割りにはたくさん経験値が
もらえましたね、効率がよくてなによりです^^

ただ後でWIKIで確認したら発見の時に釣りスキルは必要ない
みたいですね・・・ORZもっと確認すればよかった・・・

その後セビリアに戻り、今度は「金色の生物」というクエを請けました。
こちらは、今進めている「クマー」の前提クエストですね。ご存知の方
もいるでしょうが「クマー」の前提クエって、パターンみたいのが
あって、クエを請けてモザンビークかタマタブでヒントを貰いその後
マダガスカル島西岸で発見というケースが多いですね、今回も
そうなんですが、最初はだるかったけどまぁ慣れましたねw
経験値は2000くらいでしょうか、発見できてなによりでした。

今日商会のミーティングがあって、私が4番商館の副会長になる事に
なりました。初めて商会に入った頃は、当然会員リストも一番下
でしたけど、まさかこんな日が来るとは思ってなかったですねw
でも副会長になったからって、変に意識しないで今まで通り
淡々とプレーを続けていきます。

話は前後しますが、ミーティングの前に商会チャットで「商会の在り方」
について少し話をしたんですね、その時思ったのは商会員の
rampartyさんが、その事について前向きな考え方だったんですね
反対に私は、悲観主義者なんですねwだからこういうメンタルな所は
男性より女性の方が強いのかもしれません。
そんな事を思った1日でしたw

ザンジバルにてログアウト、拠点回航でセビリアへ。

コメント

nophoto
ram
2008年9月5日13:13

あたしはEVに本当にお世話になっているし、みんなに巡り合えてよかったなぁと思っているので盛り上げていきたいだけです。
実力が伴わないので役に立てる場がないのですが、これからも頑張りまっす。

秋刀魚
秋刀魚
2008年9月5日20:36

ramさん>コメントありがとうございます。やっぱり
前向きですねw私はどうしても「最悪の事態」を想定して
しまう癖があるんですよねぇ^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索