年明けに運河勅命イベントがあるかもしれません(仮)!
2008年12月30日 大航海時代オンライン
今日はというと、リマ郊外とコピアポ郊外を中心に
剣術修行をしました。それなりに順調だったでしょ
うか。ただ装備品の耐久度が減ってきていまして
特に武器である、「ゲイボルグ」が妙に耐久度が減る
のが早いです。「名匠の鍛冶道具」でもあれば一発で
解決なんですけどね~
プライベートファームがインドに在った時は「名匠
の鍛冶道具」が作れたので、PFをサバイー島に移し
たのは、やっぱり失敗だったかもしれませんw
でもここまできたから「生糸」でも出さないと気が済まないので、もう少し
サバイー島で頑張ろうと思います。
それから今日は嬉しいニュースがありました。以前商会を離れていた方が
今日復帰して下さいました。私もこんな事を言えた義理ではありませんが
今年は、商会を離れていった人が多かったので、復帰してくれると無条件で
嬉しいです。その人がこの日記をご覧になっているかは、分かりませんが
同じ出戻り同士頑張りましょう~w
タイトルにも書きましたが、年が明けて、1月3日くらいでしょうか各国
有志による、サンティアゴを拠点とした、運河勅命イベントがあるかもし
れません。ただ、まだこの話は確定ではなく、その様な話があるというだけ
ですので、まだ流動的ではあります。ハッキリとした日程が決まったらまた
この日記で触れてみたいと思います。
もしイベントの開催が決定したら、私も参加するつもりだし、大勢の人が
集まって何かをするっていうのは、MMOの醍醐味だと思うからもし時間の
ある方は参加してみてはいかがでしょうか。運河勅命のクエストは報酬とし
て国家貢献勲記が貰えるから、勲記稼ぎに来てもいいのではないでしょうか。
最近、大投資戦もありませんしね。
PS 仮に、オスマントルコへ造船亡命するとして、順番ですがイスパニア~
ベネツィア~オスマントルコになると思います。勿論私はイベリアへの復帰を
目指しますが。
剣術修行をしました。それなりに順調だったでしょ
うか。ただ装備品の耐久度が減ってきていまして
特に武器である、「ゲイボルグ」が妙に耐久度が減る
のが早いです。「名匠の鍛冶道具」でもあれば一発で
解決なんですけどね~
プライベートファームがインドに在った時は「名匠
の鍛冶道具」が作れたので、PFをサバイー島に移し
たのは、やっぱり失敗だったかもしれませんw
でもここまできたから「生糸」でも出さないと気が済まないので、もう少し
サバイー島で頑張ろうと思います。
それから今日は嬉しいニュースがありました。以前商会を離れていた方が
今日復帰して下さいました。私もこんな事を言えた義理ではありませんが
今年は、商会を離れていった人が多かったので、復帰してくれると無条件で
嬉しいです。その人がこの日記をご覧になっているかは、分かりませんが
同じ出戻り同士頑張りましょう~w
タイトルにも書きましたが、年が明けて、1月3日くらいでしょうか各国
有志による、サンティアゴを拠点とした、運河勅命イベントがあるかもし
れません。ただ、まだこの話は確定ではなく、その様な話があるというだけ
ですので、まだ流動的ではあります。ハッキリとした日程が決まったらまた
この日記で触れてみたいと思います。
もしイベントの開催が決定したら、私も参加するつもりだし、大勢の人が
集まって何かをするっていうのは、MMOの醍醐味だと思うからもし時間の
ある方は参加してみてはいかがでしょうか。運河勅命のクエストは報酬とし
て国家貢献勲記が貰えるから、勲記稼ぎに来てもいいのではないでしょうか。
最近、大投資戦もありませんしね。
PS 仮に、オスマントルコへ造船亡命するとして、順番ですがイスパニア~
ベネツィア~オスマントルコになると思います。勿論私はイベリアへの復帰を
目指しますが。
コメント