明日は運河勅命イベント最終日です!
今日はというと、背筋に悪寒が走っているので
手短に。運河勅命の方は、陸戦クエストと冒険
クエストを1セット消化しました。体調もあま
りよくなかったし、別キャラでお弁当を作って
いたので、今日はイベントへの参加が遅れてし
まいました。また明日参加しようと思います。
イベントの詳細はこちらから。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=9833&forum=1&form=21&items=20&page=1

勅命が達成した国もありますが、国家貢献勲記を稼ぐのにちょうどいいイベント
だと思います。興味がある方は参加されてはいかがでしょうか。

【運河勅命イベントスタッフの皆さんへ】

毎日イベントの運営をして本当にお疲れ様です。特に重信議長は本当に大変だろう
と推察します。複数の人間が関わっている事ですから、いろいろあると思います。
とてもじゃないけど気持ちが分かるなんて軽々しく言えません。
Aを立てればBが立たずBを立てればAが立たずで、一筋縄ではいきません。
あと1日なので、なんとか頑張って後はゆっくりしてくださいな。


【リスボン4番商館関係者の皆さんへ】

昨日書くのを忘れたので今日書くのですが、商会BBSに商会員のアルマンゾさん
が投稿したのですが、それにKeinさんがレスをしました。力作なので皆さんも
ご覧になってはいかがでしょうか。偉そうな物言いで恐縮ですが、よく書けている
と思うので、見て損は無いと思います。


サンティアゴでログアウト。




コメント

nophoto
重@仕事初めの遅い昼飯
2009年1月5日16:32

連日の参加どもです、風邪っぴきのあんかけ議長です。

毎度のことですが、
根回し・告知・運営などの事務仕事が
まったくもって苦手なもんで
(だいたい思いつきで行動してまふ)
不手際や至らない点この場を借りておわびをば。

運河勅命なんて夏以来やってなかったんですが
2日間やってわかったのは
多国籍で艦隊人数を融通して効果があるのは海事だけぽいですね、
冒険だと国籍違うと発見できないなどの弊害が。

海事⇔地方上納が自分的には楽なんですけど、
非戦な人がいることがすっかり頭から抜けてました。

私が崩れ落ちる寸前にポルがのこり10ポイント、
イスパもイングもすでに達成だったんで
ほかの国でまだのところがあれば手伝っていきたいかなと。
(まぁ海事の火力不足補うか、地方上納ばらまくぐらいしか他国籍では手伝えませんが)

…体力温存しながら仕事終わらせて20時までに帰れるよーにしまふんで、よろしこ。

秋刀魚
2009年1月5日18:12

重さん>本文の方でも触れましたが、連日のイベント運営お疲れ様です。
国別の勅命クエストですと、スキル等が共有されにくいですよねー
そこが難しい点ではありますが・・・それでも1人でするより他にやる人が
いれば励みになるし、決して意味の無いイベントではないと思っています。
あと1日なのでなんとか頑張ってください~私も後で参加しますw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索