今日は納品コンペの日でした!
2009年1月16日 大航海時代オンライン
今日はというと、月に一度の納品コンペの日です。
私が所属している、リスボン4番商館と19番商館
の納品アイテムは、盟約の美酒とマグロのオリーブ
という事で、見事当たりとなりましたw
まぁ先月は、2つの商会ともベルベットジュストが
納品アイテムでしたからねぇ、今月くらいは楽な
納品アイテムじゃないとバランスがとれません!
ちなみに、今日の時点でのリスボンの商会の納品の様子を見てみると、中華系の
商会がまたしても、当たりの納品アイテムの様でした。そろそろこういう商会に
ベルベットジュスト、竹箒、金庫辺りを納品アイテムにぶつけるべきかと思うの
ですが・・・
それと、事後承諾みたいな感じになってしまうから、気に障る方もいるかもしれ
ませんが、先月みんなで製作をしたベルベットジュストコールをバザーや商会
ショップで売りました。商会員の方の中には「折角みんなで作った、ベルベ~を
売るなんて勿体無い、次の納品に備えるべきだ」と仰る方もいるかもしれません。
でもある程度所持品の枠を空けておかないと、仮に納品アイテムに金庫が来たら
収納できなくなってしまいます。それはマズイ訳なので敢えて売りました。売上金
は、大人買いが出来る納品アイテムが来たらそれに充てます。
商会の納品も一段落ついて、私はというとまた連日続けている弾道学のスキル上げ
をしました。昨日からやり方を変えたというか、大砲を換えてみました。今までは
海事の下見ツアーで使用していた、ハイペリエ砲を使っていたのですが、これだと
相手へのダメージが出過ぎて、戦闘が続かなくなってしまって、スキル上げの効率
が悪くなってしまうかもしれません。できればハイペリエの耐久度がゼロに近く
なるまで使用したかったのですが、コペンハーゲンで売っている、ショボイ大砲に
換える事にしました。勿体無い事だとは思うのですがw
昨日の事なのですが、弾道学スキルを上げる為に「ペチペチ」をしながら、
ねとらじのレイブンズナイトを聴いていたら、なんとこの日記にもリンクして下さ
っている万三郎さんが出演していました!
最初、司会のHRRさんとアリスさんの他に、聴き慣れない男性の声が聞こえたの
で、誰だろうと思っていたら万三郎さんでした。声だけの印象と言ったらワイルド系
というか、男気系と言いますかそんな感じだったでしようか。初めて聴いたので新鮮
な経験でした。
話は前後しますが、商会の納品アイテムが盟約の美酒とマグロのオリーブ焼き
だった訳ですが、商会員のkeinさんからマグロのオリーブを800個程、商会用
に寄贈して頂きました。足りない分も作って頂けるそうです。色々お手数をかけます、
そしてありがとうございます。
弾道学スキルもちょうどR4になって区切りがついたので、納品もあるし明日は一旦
リスボンに帰ります。
コペンハーゲンにてログアウト、拠点回航でリスボンへ。
私が所属している、リスボン4番商館と19番商館
の納品アイテムは、盟約の美酒とマグロのオリーブ
という事で、見事当たりとなりましたw
まぁ先月は、2つの商会ともベルベットジュストが
納品アイテムでしたからねぇ、今月くらいは楽な
納品アイテムじゃないとバランスがとれません!
ちなみに、今日の時点でのリスボンの商会の納品の様子を見てみると、中華系の
商会がまたしても、当たりの納品アイテムの様でした。そろそろこういう商会に
ベルベットジュスト、竹箒、金庫辺りを納品アイテムにぶつけるべきかと思うの
ですが・・・
それと、事後承諾みたいな感じになってしまうから、気に障る方もいるかもしれ
ませんが、先月みんなで製作をしたベルベットジュストコールをバザーや商会
ショップで売りました。商会員の方の中には「折角みんなで作った、ベルベ~を
売るなんて勿体無い、次の納品に備えるべきだ」と仰る方もいるかもしれません。
でもある程度所持品の枠を空けておかないと、仮に納品アイテムに金庫が来たら
収納できなくなってしまいます。それはマズイ訳なので敢えて売りました。売上金
は、大人買いが出来る納品アイテムが来たらそれに充てます。
商会の納品も一段落ついて、私はというとまた連日続けている弾道学のスキル上げ
をしました。昨日からやり方を変えたというか、大砲を換えてみました。今までは
海事の下見ツアーで使用していた、ハイペリエ砲を使っていたのですが、これだと
相手へのダメージが出過ぎて、戦闘が続かなくなってしまって、スキル上げの効率
が悪くなってしまうかもしれません。できればハイペリエの耐久度がゼロに近く
なるまで使用したかったのですが、コペンハーゲンで売っている、ショボイ大砲に
換える事にしました。勿体無い事だとは思うのですがw
昨日の事なのですが、弾道学スキルを上げる為に「ペチペチ」をしながら、
ねとらじのレイブンズナイトを聴いていたら、なんとこの日記にもリンクして下さ
っている万三郎さんが出演していました!
最初、司会のHRRさんとアリスさんの他に、聴き慣れない男性の声が聞こえたの
で、誰だろうと思っていたら万三郎さんでした。声だけの印象と言ったらワイルド系
というか、男気系と言いますかそんな感じだったでしようか。初めて聴いたので新鮮
な経験でした。
話は前後しますが、商会の納品アイテムが盟約の美酒とマグロのオリーブ焼き
だった訳ですが、商会員のkeinさんからマグロのオリーブを800個程、商会用
に寄贈して頂きました。足りない分も作って頂けるそうです。色々お手数をかけます、
そしてありがとうございます。
弾道学スキルもちょうどR4になって区切りがついたので、納品もあるし明日は一旦
リスボンに帰ります。
コペンハーゲンにてログアウト、拠点回航でリスボンへ。
コメント