オスマン交信12日目
2009年3月21日 大航海時代オンライン
今日はというと、アムステルダムからログインと。
前日にクリッパー★3の造船依頼を請けていたので、
カリカットまで行って、★3まで発注をしてスエズ
運河経由で帰ってきてベネツィアでログアウト。
それから@Webの陸路をゆくでアムステルダムへ。
アムステルダムまで来たのは、やりたいクエストがあ
りましてそれは、バルト海賊への反撃 です。
皆さんご存知の上級仕官の転職クエストであります。
折角ベネツィアに造船亡命をしていますし、今しか海軍紙でベネツィア
海軍を呼べませんからね、オスマントルコに亡命をする前に消化しよう
と思いました。
やり方は、アムステルダムでクエストを提示してもらって、ストックホルム
に行ってヒントを貰って、リガの北で戦闘であります。結果はというと
交戦状態になったら海軍出動要請書を使用して、ベネツィア海軍に来ても
らって、サクッと勝ちました。ベネツィア海軍様様でありますw
それからまた東地中海に戻りオスマン交信の作業をしていました。今日
の成功率は五分五分だったでしょうか。
商会員のとりえらさんが、いよいよ冒険レベル64に向けて秒読み段階
になりました。そのとりえらさんから大型クリッパーの造船依頼も請け
たし、同じく商会員のkeinさんの造船依頼もあるから、今週中の
オスマントルコへの亡命は微妙になりましたね。
まぁオスマンとの関係もまだ信頼 ですし、とりあえずはオスマン交信の
作業を続けるのみですね。
アテネにてログアウト。
前日にクリッパー★3の造船依頼を請けていたので、
カリカットまで行って、★3まで発注をしてスエズ
運河経由で帰ってきてベネツィアでログアウト。
それから@Webの陸路をゆくでアムステルダムへ。
アムステルダムまで来たのは、やりたいクエストがあ
りましてそれは、バルト海賊への反撃 です。
皆さんご存知の上級仕官の転職クエストであります。
折角ベネツィアに造船亡命をしていますし、今しか海軍紙でベネツィア
海軍を呼べませんからね、オスマントルコに亡命をする前に消化しよう
と思いました。
やり方は、アムステルダムでクエストを提示してもらって、ストックホルム
に行ってヒントを貰って、リガの北で戦闘であります。結果はというと
交戦状態になったら海軍出動要請書を使用して、ベネツィア海軍に来ても
らって、サクッと勝ちました。ベネツィア海軍様様でありますw
それからまた東地中海に戻りオスマン交信の作業をしていました。今日
の成功率は五分五分だったでしょうか。
商会員のとりえらさんが、いよいよ冒険レベル64に向けて秒読み段階
になりました。そのとりえらさんから大型クリッパーの造船依頼も請け
たし、同じく商会員のkeinさんの造船依頼もあるから、今週中の
オスマントルコへの亡命は微妙になりましたね。
まぁオスマンとの関係もまだ信頼 ですし、とりあえずはオスマン交信の
作業を続けるのみですね。
アテネにてログアウト。
コメント