今日はというと、冒険クエストを1つこなして終了と。少しクエストの
進行に手間取ってしまって、今日のところはこれで時間切れでしたw


このところ、大航海時代オンラインのプレイヤーの方のブログを拝読す
ると、休止や引退やサーバーを移籍するみたいな記事を見かけます。
たとえ面識や馴染みが無かったとしても、何となく寂しさを感じますね。

このゲームも、始まってから4年は経過してるから過渡期というか、賞味
期限が切れたのかどちらなのかは分かりませんが、ゲームを休止する人
が増えるのも、仕方のない事なのでしょうね。

このまま書き続けると、どんどんネガティブな内容になるので、そろそろ
このあたりでおしまいと。

なるべく前向きな事を書いていきませんとねw



コメント

nophoto
2009年4月9日11:51

偶然かしら
俺も「休止者多いなぁでも前向きなこと考えないとなー」
と思ってぱっとひらめいたのが七カ国バザーの

「勇気をだして初めての休止」

企画です。

実施されるかしらんがw

秋刀魚
2009年4月10日1:46

重さん>コメントありがとうございます。「勇気をだして~」って
元気がでるテレビじゃないんだからw

それと気になるのは、本文でも書きましたがサーバーを移籍する
なんて話も、ちらほら聞こえてきてそれがすごく気になりますね~
休止なら復帰したらノトスに戻ってきますが、移籍は戻ってこない
公算が大きいですからね。

他のプレイヤーの方の生き方を私が決めたり、束縛や拘束する権利
なんて無いのは百も承知ですけどねー

何となく、寂しく感じる次第であります。

nophoto
重(結婚式場からズームイン)
2009年4月11日20:37

元気が出るテレビは懐かしいなあw

E鯖は人数多いけど一般人だらけでイっちゃった人が居ないからつまらん
と能登に来た8号がいるからたぶん大丈夫!
乙鯖は…あんまりいうと1号に怒られそうだから省略w

昨日はジム長引いて遅刻、今日は結婚式で久々大海戦ブッチで
リアル優先モードです。
明日は出れるかな。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索