北海で造船をしていました。
2009年4月15日 大航海時代オンライン
今日はというと、北海へ行って造船をしていました。つい
この間PKKされたのに、北海方面へ行くなんて「馬鹿か」 と
思われる方もいるでしょうが、それには理由がありまして
今度ファンネル1号さん達が主催される、7カ国バザー
があって、そこに私の造った船を出展したいので今日北海
へ行って造船をしました。
ちなみに私が造った船は、商用ピンネース★3 であります。
商会員の方から、実際に需要があるかどうか微妙かもとの
指摘を受けたのですが、よくよく考えると仰る通りです。
私も自信が無くなってきたのですが、一応+18%仕様に
したので上位船に乗り換えるまで、多少は役に立つはずだ
と思っていますw
フローニンゲンでピンネースを造った後は、ロンドンに移
動して、軽クリッパーを造る為に必要なJB部品を探して
いましたが、結果はというとあまり芳しくなかったです。
残りは、明日リスボンで探すとしましょうか。
SSの一枚目ですが、商会のやわらか会長からこの船についての問い合
わせみたいな事があったので、撮ってみました。
SSの2枚目ですが、ここは模擬軍人さんならお馴染みのナントのマル
グリット邸です。タロットカードの「女帝」が出る事で有名でして私も
以前よく通っていました。そしてここでよく模擬プレイヤーだった
ポルトガルのえみぃ さんをお見かけしていました。
そのえみぃさんですが、引退されていた様ですね・・・その事を知った
のは今日で、チャットの自然の会話の流れからその事を知りました。
模擬プレイヤーの方ならご存知だったのでしょうが、私はえみぃさんと
は商会も違いますし、模擬にも縁が無い人間ですからね、引退された事
は今日まで知りませんでした。最近見かけないなーとは思っていました
けども。
えみぃさんと私は、普段から行動を供にしてませんでしたし、会話も
ちょっとだけした程度でしょうか。そんな関係ですが、それでも同じ
サーバーで活動してきた人が引退したという話を聞くと一抹の寂しさ
を感じてしまいますね。
たまたまナントにJBの部品を作りに来たので、えみぃさんや悠仁さん
がいたこの部屋を撮ってみました。一番手前は私ですが、えみぃさんは
その反対側によく座っていましたね。
ナントにてログアウト回航でリスボンへ。
この間PKKされたのに、北海方面へ行くなんて「馬鹿か」 と
思われる方もいるでしょうが、それには理由がありまして
今度ファンネル1号さん達が主催される、7カ国バザー
があって、そこに私の造った船を出展したいので今日北海
へ行って造船をしました。
ちなみに私が造った船は、商用ピンネース★3 であります。
商会員の方から、実際に需要があるかどうか微妙かもとの
指摘を受けたのですが、よくよく考えると仰る通りです。
私も自信が無くなってきたのですが、一応+18%仕様に
したので上位船に乗り換えるまで、多少は役に立つはずだ
と思っていますw
フローニンゲンでピンネースを造った後は、ロンドンに移
動して、軽クリッパーを造る為に必要なJB部品を探して
いましたが、結果はというとあまり芳しくなかったです。
残りは、明日リスボンで探すとしましょうか。
SSの一枚目ですが、商会のやわらか会長からこの船についての問い合
わせみたいな事があったので、撮ってみました。
SSの2枚目ですが、ここは模擬軍人さんならお馴染みのナントのマル
グリット邸です。タロットカードの「女帝」が出る事で有名でして私も
以前よく通っていました。そしてここでよく模擬プレイヤーだった
ポルトガルのえみぃ さんをお見かけしていました。
そのえみぃさんですが、引退されていた様ですね・・・その事を知った
のは今日で、チャットの自然の会話の流れからその事を知りました。
模擬プレイヤーの方ならご存知だったのでしょうが、私はえみぃさんと
は商会も違いますし、模擬にも縁が無い人間ですからね、引退された事
は今日まで知りませんでした。最近見かけないなーとは思っていました
けども。
えみぃさんと私は、普段から行動を供にしてませんでしたし、会話も
ちょっとだけした程度でしょうか。そんな関係ですが、それでも同じ
サーバーで活動してきた人が引退したという話を聞くと一抹の寂しさ
を感じてしまいますね。
たまたまナントにJBの部品を作りに来たので、えみぃさんや悠仁さん
がいたこの部屋を撮ってみました。一番手前は私ですが、えみぃさんは
その反対側によく座っていましたね。
ナントにてログアウト回航でリスボンへ。
コメント