対人用の大型上納品を作ってみた!
2009年7月11日 大航海時代オンライン
昨日はというと、久しぶりに対人用の大型上納品を作る事に
しました。理由は商会チャットの方でこれを作る為にツアーを
したいという話があったので、それに向けてのリハーサルとい
ったところでしょうか。
まずカリカットからログインして、上納品の材料である胡椒と
サファイアを購入しました。相場は敢えて無視しました。安い
時に購入するのが理想ですが、それを第一に考えてしまうと
効率が悪くなってしまうからです。
ちなみにサファイヤの相場は、私が購入した時は172%でした。それと購入
数ですが、上納を作る時に一回につき胡椒が80、サファイアが80必要なの
で、今回は胡椒は200、サファイアは160積んで欧州へ帰還しました。
つまり2回分ですね。
欧州へ帰る帰途は何事もなくなによりでした。そしてリスボンに着いたらPF
にある丸太を材木に加工して、商用大型ガレオンに乗り換えてアムステル
ダムへ移動しました。
そしてアムステルダムに到着をして製作を開始して、胡椒160、サファイア
160、木材160で、結果としては大型上納品が4つ作る事ができました。
まぁ4つくらいあれば、それなりにPK被害なんかも凌げるのではないかと思
っています。
今回はいろいろ過程において不備な点もありましたが、あくまでもリハーサル
だし、久しぶりに上納を作ったので、要領を思い出す為のプレイといったとこ
ろだったでしょうか。
ナポリにてログアウト。
しました。理由は商会チャットの方でこれを作る為にツアーを
したいという話があったので、それに向けてのリハーサルとい
ったところでしょうか。
まずカリカットからログインして、上納品の材料である胡椒と
サファイアを購入しました。相場は敢えて無視しました。安い
時に購入するのが理想ですが、それを第一に考えてしまうと
効率が悪くなってしまうからです。
ちなみにサファイヤの相場は、私が購入した時は172%でした。それと購入
数ですが、上納を作る時に一回につき胡椒が80、サファイアが80必要なの
で、今回は胡椒は200、サファイアは160積んで欧州へ帰還しました。
つまり2回分ですね。
欧州へ帰る帰途は何事もなくなによりでした。そしてリスボンに着いたらPF
にある丸太を材木に加工して、商用大型ガレオンに乗り換えてアムステル
ダムへ移動しました。
そしてアムステルダムに到着をして製作を開始して、胡椒160、サファイア
160、木材160で、結果としては大型上納品が4つ作る事ができました。
まぁ4つくらいあれば、それなりにPK被害なんかも凌げるのではないかと思
っています。
今回はいろいろ過程において不備な点もありましたが、あくまでもリハーサル
だし、久しぶりに上納を作ったので、要領を思い出す為のプレイといったとこ
ろだったでしょうか。
ナポリにてログアウト。
コメント