ゲームを休止する時とは。
誰もがいつかはゲームを止める(引退を含む)時が来ると思い
ます。今すぐに止めなかったとしてもいつかはその時が来るでし
ょう。大航海時代オンラインだって、半永久的にサービスが継続
していく事はないと思います。

そこで前から考えていた事があって、私がこのゲームを止める時
はいつなのか。ぼんやりと頭に思い浮かべていたのは、もし日本
が実装されて冒険クエストをあらかたやり尽くしたら、最後は日本
の地でログアウトしながら止めようと考えていました。

今回の有料パックであるEL Orienteで、日本が実装された事により何となくで
はありますが、ゴール が見えた様な気もします。

こういう書き方をすると、自分自身で休止フラグを立ててる様な感じですが、そ
んなに深く考えてないし、悲観している訳でもありません。ただ前からそう思っ
ていたというだけです。

まだやる事もありますし、日本が実装されていきなり休止するという事はありま
せんw でもまだ決めてはいませんが、拡張パックが導入されるまでの間でプ
チ休止はするかもしれません。

今の私の状態は、惰性でプレイしているとまでは言いませんが、積極的にプレイ
しているとは言い切れない状態です。別にゲームが嫌いになったとかではありま
せんが、強いて言うならモチベーションが低下しつつあるという事です。

それなら、思い切ってプチ休止するのも1つの手かなと思う次第です。まぁ色々
ネガティブな事を書きましたが、そんなに深刻には考えていません、悪しからずw

しかしまぁ、日本実装が決まって他のプレイヤーの方が、書いているブログを拝
読すると皆さん概ねwktkしているのに、私は休止の話ですか・・・・・w

自分で言うのも何ですが、秋刀魚の中の人は根暗ではないと思います。子供の
頃から根暗なんて言われた事はないのですが、どうもペシミストなんですよね~
こればかりは、性(さが)としか言いようがないですね。

重信戸方子さんみたく、何でもネタに昇華できるくらいのパワーがあればいいと
思いますけども(笑)


今日のDOLはというと、まだこの前のアップデイトで実装された新港を発見し
ていないので、新港巡りをする事にしました。それとスクリーンショットにもあり
ますが、雷獣のお守りも消化する事にしました。いい加減使わないと、単にア
イテム枠を圧迫するだけですからね。

という事で、釣り師に転職をして採集をしながらこのアイテムを消化しようかと。
効果は期待していません、あくまでもアイテム消化が目的ですので。

それと今更ですが、冒険レベル65になりました。もう大型クリッパーに乗れる
様になったから、あまり意味の無い事かもしれませんが。レベル65になるの
は時間の問題だと思っていたから、感慨みたいなものはありません。

今日は採集だけしかしていないので、新港巡りは明日からします。

パナマにてログアウト。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索