事業仕分けについて考えてみた!
2009年11月11日 大航海時代オンライン
今日から民主党による事業の仕分けが始まりました。無駄を省く
という趣旨ですから、まぁいい事だとは思いますけど・・・
こうした光景を一般の方達が見たら「民主党仕事してるな~」な
んて見えるのかもしれません、そして民主党の得点になると。
NHKのニュースで仕分けの様子を見ましたけど、あの雰囲気で
事業継続可なんて決定できるのでしょうか?完全に仕分け人=
善、官僚=悪の構図でした。
穿った見方(うがった)をするなら、結論はもう決まっていてアリバイ作りの為の
出来レースではないかと私は感じました。特にれんほうなんて、人民裁判のノ
リだったじゃないですか。
結果が決まっているのなら、わざわざ官僚を衆人の中で晒し者にする必要なん
てありませんよ。たちの悪いパフォーマンスです。
無駄を無くすと言うのなら、母子加算はどうなるのでしょう?子供手当てが貰
えるのだから、母子加算なんてはっきり言って無駄ですよ。まぁ事業仕分けだ
から、母子加算はちょっと話が違うんですけども。
票につながりそうな自分の所の政策には何も言わないで、官僚の政策をみん
なの見ている前で全否定をするのはフェアではないと思います。
そんなに官僚憎しなら、国会答弁も官僚に手伝ってもらわないで、全て自前で
やればいいのですよ。都合の良い時は利用して、都合が悪くなると全否定をす
る。本当に民主党はしたたかな政党ですね~
とまぁ事業仕分けにいちゃもんを付けましたが、逆に考えると自民党が今まで
余りにも丼勘定だったんですよねぇ。明らかに無駄なのにそれを削減してこな
かった。そういう反動が今来ていると思います。
それにしても、何でれんほうはいつも怒っているの?あの顔を見るとこっちが
気が滅入るわっw
という趣旨ですから、まぁいい事だとは思いますけど・・・
こうした光景を一般の方達が見たら「民主党仕事してるな~」な
んて見えるのかもしれません、そして民主党の得点になると。
NHKのニュースで仕分けの様子を見ましたけど、あの雰囲気で
事業継続可なんて決定できるのでしょうか?完全に仕分け人=
善、官僚=悪の構図でした。
穿った見方(うがった)をするなら、結論はもう決まっていてアリバイ作りの為の
出来レースではないかと私は感じました。特にれんほうなんて、人民裁判のノ
リだったじゃないですか。
結果が決まっているのなら、わざわざ官僚を衆人の中で晒し者にする必要なん
てありませんよ。たちの悪いパフォーマンスです。
無駄を無くすと言うのなら、母子加算はどうなるのでしょう?子供手当てが貰
えるのだから、母子加算なんてはっきり言って無駄ですよ。まぁ事業仕分けだ
から、母子加算はちょっと話が違うんですけども。
票につながりそうな自分の所の政策には何も言わないで、官僚の政策をみん
なの見ている前で全否定をするのはフェアではないと思います。
そんなに官僚憎しなら、国会答弁も官僚に手伝ってもらわないで、全て自前で
やればいいのですよ。都合の良い時は利用して、都合が悪くなると全否定をす
る。本当に民主党はしたたかな政党ですね~
とまぁ事業仕分けにいちゃもんを付けましたが、逆に考えると自民党が今まで
余りにも丼勘定だったんですよねぇ。明らかに無駄なのにそれを削減してこな
かった。そういう反動が今来ていると思います。
それにしても、何でれんほうはいつも怒っているの?あの顔を見るとこっちが
気が滅入るわっw
コメント