JINとか納品とか商会貿易とか。
2009年12月21日 大航海時代オンライン
昨日、最終回を迎えたTBSドラマ「JIN」ですけど視聴率が25%
との事です。昔ほどみんながテレビを見ない時代で、この数字は
凄い思います。
秋刀魚の中の人も当然見ましたが、ラストシーンでTBSはやらか
したなぁと思いました。映画化や続編に続くフラグを立てて終了で
したね。
別に、映画化や続編を作る事に必ずしも反対ではありませんが、ドラマは
ドラマとして綺麗に終わらした方が、視聴者としてはスッキリするかなと。
こういうところがTBSクオリティなんでしょう。
折角掘り当てた鉱脈だから、映画化や続編を作りたいのは理解できます
がそれがあまりにも露骨だと、見ているこちらが冷めるんですよね。
貧すれば鈍すという言葉がありますけど、JINの最終回でTBSがした事
は正にそれではないでしょうか。腐っても一応ドラマのTBSなんだから、
もう少し王道を行った方がいいですね。こんな事をするからTBSはナメら
れるのですよ・・・
丁寧にドラマを作れば演者も視聴者も幸せだと思いますよ。良いドラマだっ
ただけに、最後が少し残念でしたね。
さて大航海時代オンラインの方ですが、私の今しなくてはいけない事とい
ったらまずは納品でしょう。私の在籍している商会の指定された納品アイ
テムは、1つはベルベットジュストコールで、もう1つが火炎壷です。
両方とも面倒な納品アイテムですが、火炎壷の方は目処が立ちましたが、
ベルベット~の方は目処すらついていません。まぁこちらは今週末にでもイ
ンド納品会でもやろうかなぁと考えています。
それと私は商会の代表を務めているので、南蛮貿易で何とか商会貿易が
出来る様にしないといけない事です。一筋縄ではいきませんが、これだけは
何とかやり遂げたいです。
納品と商会貿易、この2つを何とかしないと造船修行を始めることは出来ま
せんね。
との事です。昔ほどみんながテレビを見ない時代で、この数字は
凄い思います。
秋刀魚の中の人も当然見ましたが、ラストシーンでTBSはやらか
したなぁと思いました。映画化や続編に続くフラグを立てて終了で
したね。
別に、映画化や続編を作る事に必ずしも反対ではありませんが、ドラマは
ドラマとして綺麗に終わらした方が、視聴者としてはスッキリするかなと。
こういうところがTBSクオリティなんでしょう。
折角掘り当てた鉱脈だから、映画化や続編を作りたいのは理解できます
がそれがあまりにも露骨だと、見ているこちらが冷めるんですよね。
貧すれば鈍すという言葉がありますけど、JINの最終回でTBSがした事
は正にそれではないでしょうか。腐っても一応ドラマのTBSなんだから、
もう少し王道を行った方がいいですね。こんな事をするからTBSはナメら
れるのですよ・・・
丁寧にドラマを作れば演者も視聴者も幸せだと思いますよ。良いドラマだっ
ただけに、最後が少し残念でしたね。
さて大航海時代オンラインの方ですが、私の今しなくてはいけない事とい
ったらまずは納品でしょう。私の在籍している商会の指定された納品アイ
テムは、1つはベルベットジュストコールで、もう1つが火炎壷です。
両方とも面倒な納品アイテムですが、火炎壷の方は目処が立ちましたが、
ベルベット~の方は目処すらついていません。まぁこちらは今週末にでもイ
ンド納品会でもやろうかなぁと考えています。
それと私は商会の代表を務めているので、南蛮貿易で何とか商会貿易が
出来る様にしないといけない事です。一筋縄ではいきませんが、これだけは
何とかやり遂げたいです。
納品と商会貿易、この2つを何とかしないと造船修行を始めることは出来ま
せんね。
コメント