英国議長選挙へ出馬か?~価値紊乱者としての重信戸方子。
2010年2月22日 大航海時代オンライン コメント (6)前回、メインがイングではないということで立候補できなかった重信です。
その後、立候補してほしいという英プレイヤーの声を2、3人の方からいただきました。
確かに今回「メインキャラがイングランド」という制限がありますが、
真に議長に成りたいと思う心さえあれば旗の色なんて関係ないと思います!
○○の一念岩をも通す!
ここにイングランド議長選に立候補を表明いたします!
英国の変革はオスマンから!
この重信に清き一票をお願いいたします!
※経歴
・元イスパニア議長
・元オスマントルコ皇帝
・現EV商会副会長
(ていうか立候補だけでもさせてよ大根様)
風が吹いてきた・・・・・・w
その後、立候補してほしいという英プレイヤーの声を2、3人の方からいただきました。
確かに今回「メインキャラがイングランド」という制限がありますが、
真に議長に成りたいと思う心さえあれば旗の色なんて関係ないと思います!
○○の一念岩をも通す!
ここにイングランド議長選に立候補を表明いたします!
英国の変革はオスマンから!
この重信に清き一票をお願いいたします!
※経歴
・元イスパニア議長
・元オスマントルコ皇帝
・現EV商会副会長
(ていうか立候補だけでもさせてよ大根様)
風が吹いてきた・・・・・・w
コメント
事がありますからねぇ。演説をするだけでも認めてもいいのではないで
しょうかっ!
あんたらにとっちゃ他人事なので面白いかもしれませんが。
おおらかさみたいなものがあってもいいと思ったんですけども。
イベリアのみのEV商会に冷やかし半分に入会申請してきたイング人を受け入れられますか?
おおらかさみたいなのがあってもいいよねw
仮にもあなたは造船亡命であえてイングを通り過ぎるほどの思い入れの強い人じゃないですか、部外者は黙っておいた方がいいですよ。
みても分かります。こんなブログを読んで下さってありがとうございます。
まぁネタにマジレスされても何ですけども、こちらも答えられる範囲で答
えさせて頂きますと・・・
敵性と認識しているイング・ベネ~>別に敵性だとは思っていないです
ね。あちらのPKさんがこちらをPK対象としているだけで、私自身ヘイト
は無いですね。私自身ゲームを始めてから国益プレイなんて殆どしてい
ませんし。
商会にイングが入会申請したら~>今回問題になっているのは、議長選
だから、仮にオスマン議会やポル議会にイングが立候補したらどうなん
だと言われたら分かるけど、そこに商会を持ち出すのは議論のすり替え
かと。
造船亡命でイングに亡命しない~>イングに亡命しなかったのは何とな
くで、別に深く考えていません。
私は自分の意見が全て正しいなんて思っていません、そこまで自惚れて
いません。批判は批判として受け入れる様にはしているつもりです。
ただ、仮にさんが私をご批判されるのであれば、最低キャラ名くらいは名
乗られてはいかがでしょうか?私は実名(キャラ名)で批判されたからと
いって恨みませんし、逆にそういう意見が参考になるんですけどねー