深く考えていない。
2010年2月24日 大航海時代オンライン コメント (6)大航海時代オンラインをプレイするにあたって、思うのはそんなに深くは
考えてプレイはしていませんね。どちらかとペシミストだから深く考えそう
ですけど、考えてないですね。考えるとしたら納品だけかな。
前にも書きましたが、DOL的にはもう隠居ですよそんな感じw
それにしても、重信さんネタを書いた私やファンネル8さんのブログにコメ
ントが付くとは・・・恐るべし重信さん(笑)
考えてプレイはしていませんね。どちらかとペシミストだから深く考えそう
ですけど、考えてないですね。考えるとしたら納品だけかな。
前にも書きましたが、DOL的にはもう隠居ですよそんな感じw
それにしても、重信さんネタを書いた私やファンネル8さんのブログにコメ
ントが付くとは・・・恐るべし重信さん(笑)
コメント
その上で、イスパの議長に重信さんがなった時は、イスパに亡命したけど
今回のイング議長選には、オスマンからの立候補な訳で・・・・・
そこに重信さんの「現EV商会副会長」の肩書きが光りますからね。
今はもう無いのかもですが、一応イベリア同盟なるものもあった訳で
ポルとイスパの仲は悪くないですが
イングとポルは、やっぱり戦ってる仲ですし・・・・・・
すると、「現EV商会副会長」というのは、イング人から見ると敵勢力にも見えちゃう気がします。
やっぱり批判のようなモノが出るのは当然の流れな気がします。
別に批判している訳ではなくて、批判のコメントが押し寄せるのもワカラナクないかと・・・・
某したらば板からの転載ですが
----------
59 名前:名も無き航海者[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 22:54:42 ID:xMPfAK/cO
>>55
ついに引退ですか。
なんのために課金してるかわからない人だったもんなw
>>56
EV商会員でもかたっぱしからエントリーしとけばw
憐れな商会員を庇う晒し上等の商会
ほら、十分イタタリストに晒されて叩かれる資格あるよw
----------
なんて声も上がっちゃっているのが今の現状だと思います。
EVである事は、本人達の意識とは別に、今までのEVの歴史が存在感を示していると思います。
だから、イングランドから見れば脅威に映る部分もありますし、
EVの重信さんが、率先して晒し行為をしていれば、EV商会の皆さんにもいつか被害が出るかも知れません。
別に批判とか中傷したい訳ではなく、EVという商会は外から見ると凄い商会に見えちゃうという事が言いたかったのと
ネトラジでダースベイダーの曲を登場曲にしていた、重信さんの暴走は、いつか跳ね返ってきますよ。因果応報的に・・・・・・
という事を、言いたかったので書き込みました。
EV商会の更なる発展を、お祈りしつつ失礼します。
同じ商会で活動してきたからどうしてもおおらかになってしまう。私から見
ればネタでも、他の人から見れば晒しになってしまう。そこなんでしょうね
ギャップは。
こんなブログにコメントを寄せて下さって本当にありがとうございます。こ
れからも書ける範囲で書き続けていくので、お時間の空いている時にご
覧になって頂けたら幸いです。
オチが読めた!息子にやられるんだ!