サッカー日本代表について考えてみた。
2010年5月10日 大航海時代オンライン コメント (3)南アフリカワールドカップの出場する、代表選手が発表されましたが、私が注目
していたのは、小野 伸二選手が選抜されるかどうかでした。
結果は落選でしたね・・・・・・
弱いチームが強いチームに対抗していくには、カウンターは極めて有効なんです
よ。というかそれしかないんだけどもw
戦術厨の皆さんは、カウンターっていうと凄く嫌がるんだけど、仕方ないんですよ
それが弱者の宿命なんですよw
恐らく本番では劣勢が予想されます。そんな時に小野選手にボランチ辺りにいて
もらって、自陣でカットしたボールを前線へパス出しをしてもらう。そんな事を思い
描いていたんですけど。
ダブルボランチとして小野がパス出しで、遠藤か長谷部に守備を頑張ってもらう。
自分で言うのも何ですけど、悪くない布陣だと思いますけどねー
それと、昼休みにスポーツ新聞を読んでいたらそこには、本田圭佑がトップ下で中村
俊輔にサイドをやらせる事を岡田監督が決断したみたいな事が書いてありました。
本田選手がトップ下をやるならそれがベストだとは思いますが、その事を中村選手は
納得しているのでしょうか?
勿論、チームの人事は監督の専権ですけどうまくやらないと、チームが分裂するかも
しれませんよ・・・・・・
前にも書きましたが、本田と中村を共存させるなら横では無く縦の関係の方がいいと
思います。本田をFWで起用して中村をトップ下とか。
たぶん、中村がサイドをやるとなったら彼はくさると思う。
していたのは、小野 伸二選手が選抜されるかどうかでした。
結果は落選でしたね・・・・・・
弱いチームが強いチームに対抗していくには、カウンターは極めて有効なんです
よ。というかそれしかないんだけどもw
戦術厨の皆さんは、カウンターっていうと凄く嫌がるんだけど、仕方ないんですよ
それが弱者の宿命なんですよw
恐らく本番では劣勢が予想されます。そんな時に小野選手にボランチ辺りにいて
もらって、自陣でカットしたボールを前線へパス出しをしてもらう。そんな事を思い
描いていたんですけど。
ダブルボランチとして小野がパス出しで、遠藤か長谷部に守備を頑張ってもらう。
自分で言うのも何ですけど、悪くない布陣だと思いますけどねー
それと、昼休みにスポーツ新聞を読んでいたらそこには、本田圭佑がトップ下で中村
俊輔にサイドをやらせる事を岡田監督が決断したみたいな事が書いてありました。
本田選手がトップ下をやるならそれがベストだとは思いますが、その事を中村選手は
納得しているのでしょうか?
勿論、チームの人事は監督の専権ですけどうまくやらないと、チームが分裂するかも
しれませんよ・・・・・・
前にも書きましたが、本田と中村を共存させるなら横では無く縦の関係の方がいいと
思います。本田をFWで起用して中村をトップ下とか。
たぶん、中村がサイドをやるとなったら彼はくさると思う。
コメント
のキムタクの職業ドラマシリーズということで、私はこれでお腹いっぱいとw
まぁあれだ、オチは松田翔太がキムタクを裏切って会社を乗っ取る。で失意のキム
タクを篠原か北川かリン・チーリンが慰めるんじゃねーのw?
しかしキムタクなんかも、毎度毎度同じような役ばっかりやっていて飽きないのかな?
たまには、馬鹿ジジイの役とかエロ教師の役とかやった方が面白いんじゃないですか
ね。それが出来ないのがキムタクの限界だと思いますね。
岡ちゃんに言ってほしかったです。次は四年後ですね。