カリオストロの城
2010年10月7日 大航海時代オンライン コメント (5)明日10月8日の金曜日、日本テレビ系列で「ルパン三世 カリオストロの城」
がまた再放送されるとの事で、今回は高画質、高音質だそうです。
興味のある方は、ご覧になってはいかがでしょうか。
「カリオストロの城」と言えば、言わずと知れた名作ですが、以前に確かNHK
だったでしょうか宮崎駿の特番があって、それによると劇場版公開の時は微
妙というかあまり評価されなかったみたいですね。
それを見てびっくりした記憶があるんですが、私はその当時の人間ではない
ので何とも言えないのですけど。
監督は宮崎駿、音楽は大野雄二、これで普通にネ申コンビだと思うんですけ
ねーどうして評価されなかったんだろう・・・・?
やっぱり、宇宙戦艦ヤマトとか銀河鉄道999とかガンダムとかその手のスペ
ースオペラが流行っていた時代だと思うので、路線としては傍流だったのか
もしれませんね。
大航海時代オンラインですが、私自身の事ですがもしかしたら今後ログイン率
が低下するかもしれません。これから年末へむけて仕事が忙しくなる時期だと
思いますが、今年は例年以上に忙しくなる事が予想されます。
ただ、そこのところは流動的でどうなるかは分かりません。だから何とも言えない
ですね。案外今までみたくログイン出来るかもしれないし。
まぁログイン率が低下すると言っても、別に課金を切るつもりはないのでいつで
もログイン出来る状態にはしておきます。
もしかしたら、納品コンペティションも自主納品をお願いする場合もあるかもしれ
ません。その時はご協力頂けたらこれに勝る喜びはありませんw
ご理解頂けたら幸いです。
いろいろ書いたけど、それなりにはログイン出来ると思います。
がまた再放送されるとの事で、今回は高画質、高音質だそうです。
興味のある方は、ご覧になってはいかがでしょうか。
「カリオストロの城」と言えば、言わずと知れた名作ですが、以前に確かNHK
だったでしょうか宮崎駿の特番があって、それによると劇場版公開の時は微
妙というかあまり評価されなかったみたいですね。
それを見てびっくりした記憶があるんですが、私はその当時の人間ではない
ので何とも言えないのですけど。
監督は宮崎駿、音楽は大野雄二、これで普通にネ申コンビだと思うんですけ
ねーどうして評価されなかったんだろう・・・・?
やっぱり、宇宙戦艦ヤマトとか銀河鉄道999とかガンダムとかその手のスペ
ースオペラが流行っていた時代だと思うので、路線としては傍流だったのか
もしれませんね。
大航海時代オンラインですが、私自身の事ですがもしかしたら今後ログイン率
が低下するかもしれません。これから年末へむけて仕事が忙しくなる時期だと
思いますが、今年は例年以上に忙しくなる事が予想されます。
ただ、そこのところは流動的でどうなるかは分かりません。だから何とも言えない
ですね。案外今までみたくログイン出来るかもしれないし。
まぁログイン率が低下すると言っても、別に課金を切るつもりはないのでいつで
もログイン出来る状態にはしておきます。
もしかしたら、納品コンペティションも自主納品をお願いする場合もあるかもしれ
ません。その時はご協力頂けたらこれに勝る喜びはありませんw
ご理解頂けたら幸いです。
いろいろ書いたけど、それなりにはログイン出来ると思います。
コメント
はやお解釈の「おじさま」「貧乏」というイメージが旧来のファン(TV初期&原作寄り)にはちょっと…という流れだったはず
あの通り内容は良かったので受け入れられたけどね
物心ついた時には評価されてたし 今回のテーマは新鮮な内容でしたw
さんまさん・・ 何だかんだで 秋刀魚さん来てくれないと、何かと企画してもまとまらないしねw 「秋刀魚おじさま」、待ってますわ!リアルがんばってね^^
バイカルさん>そうでしたか、そう言われてみれば原作やTVアニメのキャラ
とは少し違いますからね。参考になりました、コメントありがとうございました。
KONIさん>案外普通にログインできるんじゃないかとも思っていますし、まだ
少し先の話なので。はっきりしているのは課金は切りませんよ。
というかクレジットカードの自動引き落としなんですけどねw
自分としてはそんなに深刻に考えてないですねぇ。