商会員のあさぽんさんからの造船依頼があったので、今日はその船を造る為に
東アジアまで出向きました。私自身も一ヶ月弱、南蛮貿易をしていなくてそろそろ
やってみたかったので、あさぽんさんからの依頼はこれはこれでちょうど良かった
のかもしれません。

カリカットで船大工に転職をしてクチンへ移動、硫黄を積みこんで東アジアへ向か
いました。最終的には湖筆に変えましてそれなりの高レートで交換できたので、満
足はしています。

やっぱり南蛮貿易は、売る時もいいけど高レートで交換できた時のあの瞬間!!
あれがたまりませんw

それと、今日ちょっと恐ろしい情報を偶然に耳にしまして、とあるPKさんが大型ク
リッパーで活動しているとの事です。

止めようよ~PKさんが大型クリッパーに乗るのwwwww

絶対に外洋では逢いたくないと思いました(´・ω・`)


ニコニコ動画ですが、今までこのブログで旅動画を紹介してきました。第一弾がア
メリカ、第二弾がトルコ、そして今日紹介する第三弾がニュージーランドとなってお
ります。興味のある方はご覧下さい。




コメント

マサムネ
2011年2月3日10:13

なぜか冒険してると海賊に襲われる僕です。アラガレ、ジベ、強襲、色々いました
ねえ。

ガレーはもっと加速をよくして帆船は最高速を上げて、風向きに敏感に船足が影響

するとよいですね。そのうちテークリッパに乗った海賊とかでてきそうですね。

ただ、当時の海賊は半商半賊みたいなところがあったみたいです。

秋刀魚
2011年2月4日1:26

マサムネさん> >>ただ、当時の海賊は半商半賊みたいなところがあったみたいです。
以前に読んだ塩野七生の本にそんな海賊がいたと書いてあった記憶がありますです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索