サッカー日本代表勝ちましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本来ならカメルーンざまあああああああああああああああああああああwwwとか
日本勝ったああああああああああああああああああああああああああwwwと
はしゃぐのでしょうが、私は比較的落ち着いています。

このブログでも折に触れて、日本代表や岡田監督についてネガティブな事を書い
てきましたし、そんな私が今更どの面下げてはしゃげるのでしょうか。

ここではしゃいだら、「はとやまさん&おざーさん」が去って舌の根も乾かないうち
に、菅さんマンセーしている人達と同じじゃないですか。

勿論、日本人だから日本が勝って嬉しいです。心の底から嬉しいです。本当に良
かったと思う。でも簡単には、はしゃぐ事は出来ません。

ですから、静かに落ち着いて喜んでいるといったところでしょうか。


昨日の試合で忘れられない良いシーンがあって、本田選手がゴールを決めたら
控えの選手の所に駆け寄ってみんなで抱擁していましたね。あれ良いシーンで
したね。

それと試合が終わったら、控えの選手がガッツポーズで駆け出したシーンも良い
シーンでした。あれを見てチームの一体感を感じました。

今の代表ってある意味「鬼っ子」扱いされてきたから、だからこそ逆にチームが結
束出来たのかもしれません。同じいじめられっ子同士仲が良いみたいな。

あのシーンを見て、ドイツW杯でもこんな光景を見て見たかったとしみじみ思いま
した。

何はともあれ、勝てて良かったです。


大航海時代オンラインは、今日は月に一度の納品コンペティションの日です。

リスボンの商会は、「盟約の美酒」です。当たりかなw

私も「盟約の美酒」の在庫は多少はあるので、商会員さんにおかれましては
気軽にお声かけを。








今日の午前中、たまたま手が空いたのでデスクでラジコを聴いていました。
TBSラジオの「大沢悠里のゆうゆうワイド」という番組で、ゲストにノンフィク
ション作家の澤地久枝さんが出演されていました。

その澤地さんが戦争の話をしていて、昔アメリカと戦っていた時は世論は鬼
畜米英だったと。それで戦争に負けたら一夜にして民主主義バンザイだと。

昨日までの鬼畜米英は何だったのかと仰っていました。

そのくだりを聞いて、今と同じだなぁと思いました。「はとやま&おざー」は、け
しからん、で2人が失脚したら菅さんマンセーだもん。

65年前も、戦争に負けた当時の国民は「悪かったのは軍部とA級戦犯なん
だ、我々国民は騙されていたんだ!」と言って軍部を逆スケープゴートにして
いましたが、今もそうですね。

「ダメなのは、はとやま&おざーなんだ」と2人を逆スケープゴートにして、民主
党関係者も支持者の方も、全て無かった事にしようとしています。

変わらないですね65年前も今も。


今考えているのは、この鳩山さんから菅さんへの交代は民主党が仕掛けた、
壮大な「ヤオ」じゃないかって事です。だとしたら凄いですよね。

鳩山「支持率が落ちて選挙がやばいなぁ・・・・」
小沢「じゃあ俺と鳩山さんが辞めるから、菅ちゃん次やんなよw」
鳩山「・・・・・・・・・・・」
菅「えっいいんですかぁ~?w」
小沢「いいのいいのこのままでいったら選挙負けるっしょw」
小沢「俺の事も徹底的に批判してよ、そうすれば一般受けがいいからw」
菅「へっへっへ、何かすみませんねぇw」
小沢「俺は選挙が勝てればそれでいいんだよーw」
菅「wwwwwwwwww」
鳩山「・・・・・・・・・・・」

何かこんな会話してそうw


今日はこの後、いよいよW杯日本VSカメルーンです。どうなる事になるや
ら。


報道2001のアンケートによると・・・・・・

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

ついこの間まで、民主&はとやまさん&おざーさんを批判していた人達
が菅内閣マンセーですか。殆ど顔触れが変わらないのにどうして支持出
来るのでしょうね。

逆に言うと、おざーさんとかはとやまさんがよっぽど嫌われていたのでし
ょうねw

長妻大臣が、子供手当ての満額支給について事実上断念しましたけど、
これなんかも配偶者控除との兼ね合いを考えた場合どうなんでしょうね?

子供を持つご家庭が、差し引きマイナスにならなければいいのですが。

あれだけ報道していた、普天間の問題も解決していませんね。口蹄疫の
問題もまだ解決していませんね。トップが変わっただけで全てが終わった
雰囲気なのはなんなのでしょうね。

報道2001のアンケートに戻ると、消費税増税を是とする人が65%です
か、いや~皆さん物分りがいいですね、私と同じで心の準備が出来ている
んですねぇw

本当に、61%の人が菅内閣を支持しているんですかね?特に九州とか
沖縄に住んでいる人達の意見を聞いてみたいですね。


大航海時代オンラインは、テクニック(フェイント上げ)をぼちぼちしておりま
す。職業は本当は、軽戦士辺りでやりたいのですが事情があってそれに成
れないので、敢えて船大工でしています。

民俗学者でやってもいいのですが、罠スキルがコマンドにわんさか出できそ
そうなので、やめておきました。


いよいよ明日は、W杯日本代表の初戦ですけど・・・・・・・・
たぶん負けるなw

よくて引き分けか、まぁ前もって心の準備しておいた方が発狂しなくて済むじ
ゃないですか。いずれにせよ最初から最後まで見届けようと思っています。
それにしても韓国VSギリシャが2-0ですか・・・・・

私としてはギリシャに勝って頂いて

韓国ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ってやろうとしたんですけどねぇw

これは日本代表敗北フラグが立ったか・・・・・


大航海時代オンラインは、商会員のカオスさん、KeinさんのFS造船支援強化と
とりえらさんが乗る商用大型クリッパーの★1の造船&強化支援をしました。

明日からはテクニック上げでもしようかな。


サッカー日本代表について、このブログでもいろいろと書いてきましたが
私は日本人だから、当然日本代表に勝って欲しいですよ。それはみんな
同じ気持ちだと思います。

でも、その一方で好きではない監督、感情移入が出来ないチームが中途
半端に勝ってもし英雄扱いなんてされたら、たぶん複雑な気持ちになる事 
でしょう・・・・・・

こんな事を言ったら非国民だと思いますが、代表が三連敗したらそれなら
それで素直に受け止められると思います。ドイツの時は発狂しましたけどw

まぁこれだけwktkされない代表もある意味前代未聞だと思うので、逆に
期待されないが故に、良い結果が出るのかもしれません。

最後に、岡ちゃんに言いたい事は「笑ってよ」という事ですね。ヘラヘラしろ
とは言いません。でもあの辛気くさい顔を見ると、見ているこちらが辛くなり
ます。

祭りなんだから笑わないと。



http://www.youtube.com/watch?v=1UFGc-xvl6o
http://www.youtube.com/watch?v=ajYdJZWzhE8
http://www.youtube.com/watch?v=jX8YtY3fiA4
http://www.youtube.com/watch?v=2EKbLm_WVHI
http://www.youtube.com/watch?v=XhmTDi1TLbo
http://www.youtube.com/watch?v=lM6A5copvx4

やっぱり素晴らしいですね、関西テレビのニュースアンカーは。私は東京在住
ですが、関西テレビが見れる地域に住んでいる方だけでもいいから見て頂きた
いです。

ついこの間まであれだけ大騒ぎだったのに、鳩山さんやおざーさんが辞めて全
部無かった事になっているこの雰囲気は何なのでしょうか・・・・・・

普天間飛行場の問題や
政治と金の問題や口蹄疫の問題も
何一つ解決していないんですよ、なのに支持率が62%ですか。有権者の方達
は何を期待しているのでしょうね?


それと昨日ねとらじの「レイブンズナイト」を聴いていたのですが、その中でMC
の重信さんが、「よさこいソーラン祭り」が嫌いだと仰っていました。

それを聞いて思い出したのが、何日か前にニュースで「よさこい~」で使用する
スピーカーのボリュームが規制されるとのニュースを聞いて少し驚きました。

東京に住んでいる私からしたら、「よさこい~」といったら北海道が一丸となって
取り組んでいるイベントというイメージがあったんですけどねー

重信さん曰く、よさこいに参加する人達はずいぶんとヤンチャみたいで、だから
嫌いなんだという事を仰っていました。

祭りに参加するのもいいけど、周りに迷惑をかける事の無いようにしてもらいた
いですね。


昨日も書きましたが、今度の土曜日の夜にFS強化支援をする事になりました
ので、商会の方でFS強化をしたい方は一緒にしましょう。






ついこの間までは
鳩山「ダメだダメだダメだ」
小沢「ダメだダメだダメだ」
民主党「ダメだダメだダメだ」だったのに菅総理に交代したら「マンセー」って
何なの?

いくらなんでも、今の有権者は節操が無さすぎですね。気分屋といいますか。
もう少し考えたり、悩んだりしてもいいのではないでしょうか。

考えた結果、菅内閣(民主党)支持なら支持で1つの結論だと思いますが、鳩
山さんが辞めました、菅さんに交代します、ハイ支持しますはいくらなんでもな
いわ。

こんな言葉は使ってはいけませんが、今の状況は正に衆愚政治の極みだと
思います。

今、菅さんのこと「マンセー」している人達、特におじさんとかおばさんとかは、
消費税アップとか覚悟しているのでしょうか?

菅さんは消費税増税論者ですよ、私はもう消費税に関しては心の準備は済ん
でいるからいいけど、こういう人達に限って実際に増税になったら「裏切られた」
とか言うんですよね。

裏切ってませんよ、前からアドバルーンを上げてますよとw


大航海時代オンラインは、今日も投てきスキル上げです。主にポルトベロやヴ
ェラクルス辺りで活動をしています。

それと今度の土曜日、6月12日の21:30頃からカオスさんのFS造船の強化
支援をする事になりました。商会員さんでFS造船強化をなさる方がいるなら一
緒にやりませんか、艦隊を組んで支援します。


陸戦について簡単に書いてみた。
陸戦について簡単に書いてみた。
私はこのブログでも触れてきましたが、陸戦修行をしていまし
て主に投てきスキルを使って陸戦をしています。

まだまだ修行中の身ですが、そんな私に商会員さんから陸戦に
について訊かれたので、分かる範囲で答えさせて頂くと・・・

①チェインとは?

テクニックには、パワー、クイック、フェイントの3種類がありまし
ていろいろな「技」を覚えるにはまずこの3つの熟練値を上げな
くてはいけません。

でチェインですが、一番上のSSの右下にナイフのマークが3つ続いて
いますが、これがテクニックのフェイントのコマンドです。

これを連続で続けるとチェインが発生します。2回連続で続けられたら2
チェイン、3回連続で続けられたら3チェインとなります。

チェインは最大で14チェインまで可能です。当然続けられる事ができれ
ばより多くの熟練値が貰える訳で、テクニックを上げるにはソロよりパー
ティーでやる方が有利です。

②なんで罠スキルは取らない方がいいか?

個人的な意見ですが、絶対に取ってはいけないという事はありませんが、
それは後回しにしてもよいのではないかと思います。

2枚目のSSを見て頂きたいのですが、右下にナイフのマークがあります
ね。これがテクニックのコマンドですが、その両脇に変なイラストがありま
すよね。これが罠スキルのコマンドです。

だから、せっかくテクニックのコマンドを使いたいのに、これだと罠スキル
のコマンドが邪魔をしているじゃないですか。当然テクニックのチェインも
しにくい訳です。だから罠スキルは今取らないで、後でやってもいいので
はないかというのが私の意見です。


でも、どうするか決めるのはご本人だから、罠スキルを取るなら取るでい
いと思います。


商会員さんでテクニック上げ(特にフェイント)に興味がある方がいるなら
今度、募集でもかけてみましょうかね。カイロ郊外辺りやってみようかな。
ずるいなと思うのは、自民党だって安倍~麻生時代に選挙の前にト
ップの首をすげ替える事はしなかったのに、平然と民主党がそれを
やっている事に呆れてものが言えません。

恐らく、麻生さんだって自分が選挙前に辞任をすれば自民党の負け数
を減らせるのではないかと思ったはずです。

でもそれをしなかったのは、選挙で有権者に政権を評価させる義務が
あるから辞めなかったんだと思います。

選挙って政権への評価でしょ、にもかかわらず選挙対策で総理大臣を
交代するのって何なのでしょうか?

本当に姑息ですね。こんなんで支持していたら有権者はナメられますよ。


大航海時代オンラインは今日も投てきスキル上げをしています。頑張
れば今日中にR8までいけるかな。

それとさっきいろいろと忙しかったので反応出来なかったのですが。

Keinさん>今いる場所はヴェラクルス郊外のそのまた奥です。

カオスさん>もしFS造船で船を造るなら、フラウラさんやとりえらさんの
時もそうだったのですが、まず★1の材料を私に預からせてもらって★2
からはご自身で造船する事になるので、あらかじめ強化する日時を打ち
合わせてやるのが一番効率的じゃないかなと思います。

実際に、水曜日の22:00からとか土曜日の21:00とか決めてやった
んですよ。
投てきスキルを上げているよ。
投てきスキルを上げています。当たり前の話ですが、目標がある
とモチベーションが沸いてきますね。

ちなみに今は、投てきスキルR7です。とりあえずはR10を目指し
たいですね。

それと、投てきで使う武器の件ですが、最初は「懐剣(強化)攻撃
力100」でも手に入れようとしたのですが、調べるとこれは無理ゲ
ーみたいですねw

「部隊長用ヤタガン」この辺りで妥協しようかなと思っています。



奇手指南書第3巻。
今日は、陸戦のマストアイテムの1つである「奇手指南書第3巻」
を獲りにベイルート郊外へ赴きました。

結果としては無事に獲れましたが、獲れるまで5時間弱はかかっ
たでしょうか。収奪スキルの高い軍人さんならもっと早い時間で
獲れるのでしょうが、私はそうではないので手間取りましたが、何
はともあれ獲れてなによりでした。

その後は、折角「奇手~」も獲れた事ですしダンジョンの1つである「ギザの
ピラミッド」へ行く事にしました。

実はダンジョンに挑戦するのはこれがほぼ初めてでして、今日のところは
地下8階まで進みました。

最初のうちは、普通に進行出来ましたが階が進むにつれてそうでもなくなり、
地下8階へ進んだ時は、あまりの敵の多さに思わず吹いてしまいました。

とてもじゃないけど一度に相手してられないので、回避アイテムを使いそれ
が有効なうちに1人を倒す、そして倒したら逃げ回り、また回避アイテムが使
用出来る様になったらまた1人を倒す、以下ループ。

ちなみに投てきスキルがR6+4でやってみました。

死にはしませんでしたけど、これから「ギザ~」以上の難しいダンジョンに挑
戦するには、もっと投てきスキルを磨かないといけないでしょうし、アイテム
等の準備もしないといけないのでしょうね。

ていうかダンジョンはソロだとキツイよw


※見ているかどうかは分かりませんが、カオスさんへ。

商会への入会申請は先程認可しておきました。おかえりなさい^^

こんなん造ってみた。
作戦用コルベット★5を造ってみました。まぁこんなものですかね。

移動用と割り切っているので専用艦スキルは付けませんでした。
移動に使用している「作戦用コルベット」をFS強化しようと思い、部品
を探していたのですが、中型船の部品ってあるようで無いですよね。

まぁ昨日の内に強化ロープはたくさん作ったので後は、自作出来るん
ですけどね。


それと商会関連では、休止していたねこさんが今日復帰されてました。
今までも課金をしなかっただけで、たまに体験アカのキャラでログイン
はされていました。

余計なお世話ですが、自分のペースでプレイをして頂きたいですね♪


※一昨日からですか、ニコニコ動画の検索のレイアウトが変更されま
した。見れば分かりますが滅茶苦茶見にくいです。

ニコニコ動画の運営も、DOLの運営と同じで妄想するのは勝手ですが、
それをユーザーに押し付けるのは止めてほしいですね。

自分達から見て、あれは見やすいの?

そこのところを聞いてみたいです。改善されないようならニコニコへの課
金は終了ですね。本当にあの新しいレイアウトはストレスが溜まるわっ!


大航海時代オンラインは、商会員のフラウラさんとジミーさんの造船強化支援
をしました。ちなみにフラウラさんのロワイヤル★1を造船しましたが、渡し網
が2つで対波+3が付いたので、自分で言うのも何ですがなかなかの仕上が
りだったのではないでしょうか。

ロワイヤルと言えば、以前にイスタンブール前で見た恐らく怪盗キッド氏かO
NE氏のロワイヤルがものすごく凶悪な性能だったのを覚えています。

キッド氏かONE氏か記憶が曖昧なのですが、フラウラさんのロワイヤルもそ
んな性能になればいいなと思っています。今日はこんなところでしょうか。


キムタクのドラマですがまた15%ですか。他の役者なら及第点だと思うけど
キムタクドラマじゃヤバイですね。

リン・チーリンをスケープゴートにしそうで怖いわ~
ソロモンの鍵
ソロモンの鍵
ソロモンの鍵
私の場合、最近ですとDOLでは造船ばかりしていますが元々は
は冒険者としてプレイをしていまして、そんな私がゲームを休止
するまでにこれだけは済ませておきたいクエストが3つあります。

「エクスカリバー」「クマクエスト」「ソロモンの鍵」の3点セットで
あります。「エクスカリバー」と「クマ」はもう済ませていまして、残
るは「ソロモンの鍵」を残すのみとなっていました。

クエストを達成する為の必要スキルはもう足りていまして、後は
クエストを進行するだけだったんですけどね。

まぁ何はともあれこれで3点セットが全て達成できたのはなにより
でした。達成はしましたが、まだまだこなしていない冒険クエスト
はまだまだあるので、休止はまだしません悪しからずw


昨日、サッカー日本代表の試合を見ていましたが、随分香ばしい
試合でしたね。それはそれとして、また岡ちゃんがやらかしたみた
いで、訪ねてきたオシム前監督との面会を拒否ですって~?

何でこういう事をするのだろう・・・・・

まず人として非礼だと思います。本当にこういう余裕の無いケツの
穴が小さい態度は見ているこちらが恥ずかしいです。

いろいろオシム氏に言われたくないのは分かるけど「教えを請う」と
いうのは恥ずかしい事ではありませんよ。オシム氏のアドバイスを
受け入れられる度量が、岡ちゃんにあってほしいです。
このブログでも触れてきたiPhoneですが、最近買いたい衝動が抑えられなくなって
きまして、もう買う気マンマンであります。実は今日の午前中に家電量販店やソフ
トバンクのショップに行きまして敵情視察と。

今度の夏にiPhoneの新モデルが出るとのことなので、それに合わせて購入してみ
ようかなと考えています。新しくドコモ携帯を買ったばかりだというのに、もったいな
いとは思いますが、買わないともう納得出来ないですよぉぉぉぉぉw


家電量販店に行った時に、前から分かっていた事ではありますが、商品がどこで製
造されているのか調べてみたんです。テレビとかレコーダーとかエアコンとかその他
諸々。

そうしたら殆どが中国製かマレーシア製だったんですORZ

いったいメイドインジャパンは何処へいったいだい(怒)!!

国産にこだわっては、コストの面でやっていけないのは分かるけども、日本のメーカ
ーがメイドインジャパンを捨ててどうするの?メイドインジャパンは国際的に通用す
る数少ない日本発のブランドイメージなんだよ。

秋葉原に来た外国人がよく電化製品を買っているけど、あれだって日本製だから購
入してるんでしょ。それがですよ日本に来てチャイナを買ってどうするのよ。

メーカーに対しては、絶対に国産じゃなければいけないとは言わないけど、せめて
メイドインジャパンが何処で販売されているかくらいは教えて欲しいですねw


大航海時代オンラインは、フラウラさんとニャーさんがログインしたという事で珍しく
昼間からログインと。さっそく商会チャットで皆さんとサッカー談義をしました。

本当は、フラウラさんに造船のお話をすればよかったのですが、その時に別のチャ
ットで大事な話をしていて、その件が話せませんでした。フラウラさんは、このブログ
をご覧になっているそうなので、造船する時はお気軽にお声かけをして下さいな。

あとは、ジミーさんの装甲戦列艦★1を造船したのと、KONIさんの造船強化支援を
しました。とりあえずこんなところでしょうか。


※ニコニコ動画ですが、やっぱり純ちゃんいいわー総理って感じがしますねw











http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100527-OHT1T00049.htm

折角、地元の人達が歓迎式典をして下さるのだから素直に受けましょうよ。
本当に嫌ですね、こういう余裕の無さと言うか器の小さい対応は。

逆の立場になって考えた時に、日本で外国のチームにこういう事をされたら
嫌な気分になるでしょ。相手に失礼ですよ。

愛嬌が無い男だ・・・・・・だからアンタ人気が無いんだよw



馬鹿というかマヌケというか。
私の事なのですが、仕事が終わって薬局に寄ってシャンプーと
石鹸を買い、それを紙袋に詰めて地下鉄に乗りました。

電車の中では、携帯電話にインストールされているゲームに熱
中しまして、当然自分の世界に突入と。

駅に着いたので、私は携帯のゲームをやりながら電車を降りエス
カレーターに乗って改札口を抜けたらハッとしました。

そうです、シャンプーを詰めた紙袋を電車の網棚に忘れてしまいました\(^o^)/
まぁ会社の書類とかクレジットカードやキャッシュカードではなかったのが、不幸中
の幸いでしたねw

本当に携帯のゲームは注意しないとダメですね、忘れ物は今回が初めてですが
これのせいで、何回か会社へ遅刻寸前になった事があります。

明日から気をつけないとw


今日貼ったスクリーンショットですが、これは私が造船の強化支援をさせて頂いた
方の船です。こだわって造っただけに素晴らしい仕上がりではないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=OjbdahwcKuo

昨日、プロテニスプレイヤーの伊達公子さんが全仏オープンの一回戦を
勝ったというニュースを聞いて胸が震えました。

この人は、どうしていつも私を熱くするのだろう・・・・・・・・

もうすぐ40歳を迎えようとする女性が、若いトッププロと戦うそして勝って
しまう、なんと痛快な話でしょうw

サッカー日本代表&岡ちゃんも伊達姐さんを見習えよw


< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索