それにしてもキムタクドラマが15%ですか・・・・・
リン・チーリンが、スケープゴートにされないか本気で心配になってきましたw

この数字は、長年続けてきたキムタクの職業ドラマシリーズの弊害が一気に
噴き出たといったところでしょうか。

糞みたいなシナリオでもキムタクが出演すれば、何だかんだいっても数字が
取れる、そこにキムタクの悲劇があると思います。

所直なところ、もう若さでは勝負出来ないのだから、だからこそきちんとシナ
リオを練ってドラマに取り組まないといけないんですけどね。

「ロングバケーション」にしても「ビューティフルライフ」も、勿論木村拓哉自体
も魅力の1つですが、それより何より「話の筋」が面白いですよ。

ドラマはシナリオが全てこれに尽きる。

キムタクももっと早い時期から、年相応の役をやったり汚れ役をやらせれば  
よかったと思うんですけどね。

もうこれからは、キチンとシナリオを練る、それとドラマのスタートも変な時期
にずらさないで普通にスタートをする。キムタクもとりあえずここから始めれば
いいのではないでしょうか。
 


大航海時代オンラインですが、今日リスボンで中華からいきなりテルが飛んで
きまして、内容はというと船の改造をしてほしいとの事でした。

私は、特に中華とのつながりなんて無いんですけどね。認知されているので
しょうかw

PS 今日もサッカーネタを書こうとしましたが、気が滅入るので止めましたw




会社から帰宅して、日本×韓国を見るためにテレビを見たら1-0で日本
代表がリードされていました\(^o^)/

戦術うんぬん以前に、どう見ても韓国の選手の方が寄せが速い、フィジカ
ルコンタクトが強い、だから日本に比べて次の動作へスムーズに移行でき
る。日本はその逆。

ボールを持っても狭いスペースでボールを回すか、おなじみの責任逃れの
バックパス。韓国の方がまだ空いたスペースを使ってサッカーをしていまし
たよ。

それと不用意にファウルを貰いすぎ。ここで突破されたらゴールにつながる
場面なら仕方ないけど、そうではない時にファウルを貰いすぎですね。逆に
言うと、ファウルしないと止められないのでしょうか?ゲームの流れの中で
止められないのでしょうか?

「かたち」が全然作れていない訳で、これでどうやって勝つというのでしょう
か?テレビを見て得点が入る気がまるでしなかったですね。実際その通り
になりましたがw

百戦して百勝しろなんて言いませんよ、勝敗は兵家の常だから。でも最低
限「かたち」みたいなものは見せてくれないと、見てるこちらが哀しくなりま
すね。

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=RaBeUJq3BaY
この動画はオシム監督時代の代表ですが、冒頭に松井選手がサイドで仕
掛けてますが、こんなシーンなんて今の代表でなんて皆無ですよwほんの
数年前までこんな事をやっていたのですよ。

ニコニコ動画の方は、シドニー五輪のアジア予選の壮行試合で、確かこの
試合から中田英寿が加わったのかな。奇しくも相手は今日の試合と同じ韓
国ですが、完全に相手を翻弄して主導権を握っているんですよ。こんな試合
を実際にやっていたんですよ。今じゃ信じられません・・・・・

以前このブログで大航海時代オンラインの運営はゲームの仕様を頑なに元
に戻さない、なぜならそれをすると自分達の過ちを認めてしまう事になるから
と書きましたが、今の日本代表もそれと同じですよ。

どうして頑なに岡田監督でいくのか、ここで代えたらサッカー協会上層部の
責任問題になってしまうからですよ。つまり保身ですね。

こんなサッカーやって人気がでるわけないじゃん。


PS 昔は韓国に負けたら発狂したけどw最近ですと普通に萎えますね。哀
しいだけ。




最近、ドコモ携帯を購入したというのに無性にiPhoneが欲しくなってい
る秋刀魚の中の人です。理由はこちらから。

http://radiko.jp/download/iphone_app.html

iPhoneでラジコアプリがダウンロード出来るとのことで、こういうお知ら
は、テレビは見ないけどラジオは聞いている私からしたら大変に魅力的
なんですよね~

ラジコも、もっと早く言ってもらえればドコモ携帯買わなかったかもしれな
かったのにw

ただ、iPhoneはソフトバンクが絡んでますからね、決してアンチソフトバン
クではありませんが、そこが引っかかりますね。

ソフト~以外のキャリアから発売されていたら、即買い替えだったのかも
しれません。まぁいずれにしてもしばらくは様子を見ますが、買い換える
なら早く損切りをしないといけませんね。


大航海時代オンラインですが、私が造船支援をさせて頂いていたとりえら
さんの大型クリッパーがようやく完成したとの事です。

昨日もかなり遅い時間まで取り組んでいたみたいで、随分と苦労をしてい
た様ですが、納得のいく船が完成してよかったと思いました。




大航海時代オンラインは、商会員のとりえらさんとのいちゃんがFS強化造船
をなさるので、それの強化支援をしました。ちなみにのいちゃんはこの前にこ
のブログで紹介した、商用クリッパー(kein案)を造船するとのことです。

とりえらさんは、大型クリッパーの強化と(2隻!)。

それと、休止していた商会員のJIMMY_EAT_WORLDさんが復帰されました。既
に復帰はされていたのですが、私とはログインする時間がすれ違っていまして
昨日、初めてジミーさんとはお話をしました。

休止していた人が復帰されますとやっぱり嬉しいですね。コーエーもこんなご時
勢に復帰して下さるのだから、ありがたく思えよって感じですねw


それにしても丸川さんの野次ですが、これは恐らく鳩山総理の心にグサッと突き
刺さったのではないかと思います。絶対に聞こえてますよ。

丸川さんもお茶目な人ですねw
中田英寿と本田圭佑がテレビ番組を通して、初めて逢ったみたい
ですがこの知らせを聞いて思わず二ヤッとしました。

年齢も違うし、プレースタイルも違う2人だけど何か似ているんです
よね。私の個人的な意見ですが、恐らく中田が好きな人は本田も
好きだと思う。

こうして2人の2ショットを見ていると、同じピッチで2人が躍動してい
る姿を見たかったですね。

2人とも自己主張するタイプだから最初は衝突すると思います。でも接して
いくうちに打ち解けて素晴らしい関係が築けるのではないかと思います。

中田も33歳ですか、まだまだ現役をやれる年齢だしちょっと引退が早すぎ
ましたね・・・・・・・

中田×本田 中村×本田

前者の方がwktkしませんか(笑)?


大航海時代オンラインですが、明日土曜日の夜にとりえらさんの船を強化
する予定です。船を強化したい方がもしいるなら一緒にどうぞ~





このブログでも触れましたけど、NTTドコモの携帯電話に加入しまして今日
初めて請求書届きました。請求額は8364円でその内3000円は契約手
数料ですから、使用料は約5000円くらいでしょうか。

まぁこんなものでしょうね。今まで使用している携帯と併用していますから
それと一本化したら、もっと使用料は高くなるのでしょう。

素朴な疑問なんですけど、携帯の手数料って高いと思いませんか?

どうしてかと言うと、秋刀魚家が加入しているケーブルテレビの利用料金な
んてテレビ+インターネットで5000円以下ですよw

携帯電話の世界はまだまだ規制緩和と競争が必要ですね^^



2008年の7月20日にこのブログがスタートして、約2年弱が経ちました。その
秋刀魚ブログですが、連載500回を迎える事が出来ました。

最初に書き始めた時は、まさかここまで続けられるとは思いませんでしたけど、
何とかここまで来れました。

今までも折りに触れて書いてきましたが、私がこのブログを書く理由は1つは
後からこのブログを見て自分の行動を振り返る。もう1つは自分の周りの人達
への近況報告も兼ねています。

こんなブログですが基本的には平和だと思うけど、たまに不穏な雰囲気にもな
ったりします。最近でいくと重信トリックスター戸方子さんでおなじみの、ノトス痛
キャラトーナンメントですねw

煽られたり、晒されたりするのは覚悟はしているけど、口汚い言葉でコメントを寄
せられて、それにどうリアクションしろっつーのあれは困惑しますねw

まぁ自分としてもこのブログを言いっぱなしするつもりはありません。たとえ誹謗
中傷であったとしても、それはそれで批判として最低限受け止めているつもり
です。だからコメント欄も制限をかけないで自由に書き込める様にしています。

これからも書ける範囲で書いていこうと思いますので、生温かい目で見て頂けら
幸いです。


口蹄疫の件ですが、ようやく東京のメディアでもメインで取り上げられてきました。
NHKのニュースや翼賛ステーションでもトップの方で扱われています。

記者会見でそのまんま東とメディアでいろいろあったみたいですが、別にそのま
んま東をマンセーする訳ではありませんが、ここまでスルーしてきたメディアって
何なの?明らかに異常でしたよ。

国や県に責任を求める前に、何で自分達がここまで口蹄疫の問題をスルーして
きたのか説明して欲しいですね。知らなかったとは言わせませんよと。





商用クリッパーの強化レシピ(試案)をまとめると
秋刀魚案
★2(急加速)大ガフセイル 防汚塗装 大マスト
★3(強化倉庫or偽装倉庫)大スクウェアセイル 金庫 特殊船倉
★4大ラティーンセイル 提督居室 提督居室
★5大スクウェアセイル 提督居室 提督居室

keinさん案
★2大ガフセイル 防汚塗装 大マスト(急加速)
★3大スクウェアセイル 金庫 特殊船倉(強化倉庫or偽装倉庫)
★4大ラティーンセイル 投網 投網(投網2コで、旋回+3を狙います)
★5大スクウェアセイル 渡し網 渡し網 (渡し網2コで、対波+3を狙います)

こうして見ると、keinさんの方が手堅いですね。私の方はいちかばちかの感じ
もするので、私としてはのいちゃんには、keinさん案をお勧めします。勿論、決
めるのはのいちゃんご自身ですけどねw


キムタクのドラマですが、関東が19%で関西が13%ですって~!!
東京はともかく関西の数字が凄いですね。ちょっとびっくりしましたよwこれは長
年続けてきた、キムタクの職業ドラマシリーズがいよいよ終わりに近づいて来て
いるという事なのでしょうか?

キムタクもある意味10年以上勝ち続けた人だから、ここらで負けるのも逆にホ
っとするんじゃない?本当はもっと前に負けておくべきだったんですけども。

他の役者さんなら視聴率19%なら普通にお祭りですが、キムタクの場合がこ
れで落ちたと言われるから、ある意味かわいそうなんですけど。

まぁキムタクドラマの数字が落ちるのは構わないのですが、この結果を受けて
リン・チーリンがスケープゴートにされないか心配をしています。

木村拓哉の責任にしたくないから、ジャニーズ事務所が懇意にしているメディア
を使いリン・チーリンをスケープゴートにするみたいな。

篠原はバーニング系だし、北川はスターダストだからいくらジャニーズとしてもあ
からさまに叩けない、そうなると消去法でリン・チーリンと。

何もそこまでと思う方もいるでしょう、でもあの事務所はやりかねないんですよ。

今までは、何だかんだ言っても木村拓哉の事は認めてきたけど、もし自分で責任
をとらないで、他人をスケープゴートにしたら私はキムタクの事をナメますよ。

偉そうな事を言っていますが、ここが男の見せ場だと私は思う。






とりえらさんが、大型クリッパーの造船に苦労しているみたいで、思うよう
な結果が出ないとの事です。前にも書いたけど、フリースタイル造船と銘
打っておきながら、私から言わせてもらえば不自由なんですよね。

例えば、大ラティーンセイルだと縦帆が+40~50で横帆が-10~0と
ありますが、これなんて普通に+50だけでいいじゃないですか。

運営は40~50と幅を持たせる事によってそれをフリースタイルと解釈し
ているのかもしれませんが、50の数値が出ればいいけど40ならオワタ
かもしれないでしょ、単なる運ゲームじゃないですかw

もうこのFS造船の素材の強化値は、固定にすべきですね。無駄に面倒な
だけだし、プレイヤーにも無駄な作業を強いるだけです。

こういうのを修正してくれたらネ申運営なんですけどねー


キムタクドラマに出演している台湾のリン・チーリンですが、この人凄い美
人ですね。何と言うか惚れたw

第一話だけを見ましたけど、篠原や北川が霞んで見えます。

私は、キムタクの職業ドラマシリーズだからドラマは見ませんけど、もしそ
うじゃなかったら1クール気合を入れてリン・チーリンを見ますね。キムタク
の職業ドラマシリーズだっただけに惜しい。

ノトスおわた?
納品コンペテションですが、納品アイテムである「マグロのオリー
ブステーキ」を商会員のくまさんとKeinさんに寄付して頂きまし
た。改めて御礼申し上げます。

という事で、「マグロのオリーブステーキ」を配布出来る様になった
ので、納品がまだ済んでいない方はお気軽にお声かけを。先に立
て替えた方も、勿論補填出来ますのでお気軽にお声かけを。

今日アップしたスクリーンショットですが、何と言いますかね・・・・・
これはもうだめかもしれんねw


この日記でも触れた関西テレビの「ニュースアンカー」ですが、Youtubeにも
あるという事なのでご紹介します。

http://www.youtube.com/watch?v=ELYV9nOPTfw
http://www.youtube.com/watch?v=zNO3E-2o2JY&feature=related

いつも「ニュースアンカー」はニコニコ動画で視聴しているのですが、この動画
を見て絶句しました・・・・

凄く真剣だし熱いですよね。関西におもねる訳ではありませんが、東京のテレビ
じゃこんな番組ありえません。

というか、東京のテレビ局って視聴者を馬鹿にしていると思います。硬派なニュ
ースを流しても視聴者は食いつかない、それならグルメのニュースでも流した方
が食いつくんじゃね?みたいな。

私は、「ニュースアンカー」みたく真剣で熱い番組を作れば、テレビから離れた人
もまた戻ってくると思いますよ。下らないグルメのニュースなんか流しているから
みんなテレビを見なくなるんですよ。

結論としては、東京の夕方のニュースの関係者と「報道翼賛ステーション」と古館
伊知郎は、「ニュースアンカー」の爪の垢を煎じて飲めw












納品コンペテションの仕様が変わりまして、今まではそれぞれの商会が
違う納品アイテムを納めていましたが、今日からそれが共通になりまし
た。

ちなみに私が在籍しているリスボン4番商館は、「マグロのオリーブステ
ーキ」でした。それは他の商会も同じだと思いますが、今までと違うのは
以前なら、マグロ~が納品アイテムに指定されたらショップで大人買い
をして済ませていましたが、今回の仕様変更でそれが難しくなりました。

理由は簡単で、他の商会も同じ納品アイテムだから、当然他の人も大人
買いをするからですw

前は、納品アイテムが被らなかったから、大人買いが可能であった訳で
それが難しくなるとある意味、キツイかもしれませんね・・・・・・

他の商会と同じ納品アイテムだから、一見フェアですがこれは地味に面
倒ですね。今回はマグロ~だからまだよかったけどこれが、ベルベットジ
ュストコールだったならと思うとゾッとします。

まぁこれからどうなるか様子見ですね。


しかしまぁ、三国志オンラインがサービス終了ですか。一応コーエー
という名の通ったメーカーの看板タイトルのオンラインゲームなので
終了と聞いて、少し驚きました。

とてもじゃないけど他人事には思えませんでした。逆にDOLがサービ
ス終了となってもおかしくはないと思います。

今、このブログを書きながらリスボンの街の様子を見ていますが、明ら
かに過疎っていますからねぇ・・・・・・

リスボンだから他の町に比べたら人はいますが、以前と比べたら明らか
に減っています。今残っている人は本当にDOLが好きなんでしょうね。

ラインハルトさんじゃないけども、現在の仕様を止めて昔の仕様に戻すのもひとつの
手だと思いますよ。アップデイトするのはいいけど、そのたびにプレイヤー人口が減
っていては意味が無いでしょう。

まぁこのゲームの運営がそんな事をしないのは分かっていますけどね。なぜならそれ
をしたら自分達の間違いを認めてしまう事になるからですよ。

そうなると運営だって勤め人ですから、社内の人事査定に響いてしまうのはマズイと
考える訳で、そうなるとどうしても保身に走ってしまう。

その気持ちは分かるけど、ユーザーの利益より自分達の栄達を優先するならゲーム
を作る資格なんてありませんね。

ゲーム会社って「夢」を売る商売ではないでしょうか。そのゲーム会社が率先して夢
を壊しているのですから、呆れてしまいます。

恐らく、運営は自分達でこのゲームをやり込んでいないのでしょう。ただ自分達の妄
想をゲームに反映しているだけなのかもしれません。妄想するのは勝手だけどそれ
にユーザーをまきこむのは止めて欲しいですね。


ニコニコ動画が黒字化という事でおめでたいニュースですけど、私も実はニコニコ動
画に課金しています。まぁあれだ課金してやっているんだから感謝しろよって話です
ねw


PS 明日は月に一度の納品の日ですが、私の予想だと恐らく納品アイテムのハー
ドルは高くなると思います。そんな予想ははずれる事を祈りますが。

この動画は、関西で放送されている「スーパーニュースアンカー」の名物コーナー
である青山繁晴さんの「ニュースDEズバリ」ですが、これ凄く面白いですね。

秋刀魚の中の人は、東京在住なので当然見れない訳で、いつもニコニコ動画で
楽しみに視聴しています。

これを見ると、いかに東京の報道がクソかという事が嫌というほど分かります。

この前の連休中にたまたま夕方のニュースを見ましたけど、もう酷かったでした
よ。政治や経済の話題なんてほんの少しで、殆どグルメの話題やどこかのイベ
ントの話題や万引きGメンの話題だったんだから。

あれはワイドショー以下ですね。あたしゃ唖然としましたよw

この番組をリアルタイムで見る事が出来る、関西の人が羨ましいですね。


三国志オンラインが終了という事ですが、私としては他人事ではないですね。い
ろんな意味で。




FS造船のおおまかな流れをまとめてみました。
FS造船のおおまかな流れをまとめてみました。
FS造船のおおまかな流れをまとめてみました。
①強化する船を用意して主帆、砲門、兵装に部品をはめ込む。

②それが終わったら、今度は船の容量を決めます。容量を増やす
と船の旋回の値が下がって、逆に容量を減らすとその値が上がり
ます。

③容量を決めたら、船に名前を付けて手続きは完了と。後は港の
外へ出て時間が過ぎるのを待つだけです。


どうしてこういう事を書くかと言うと、商会でFS造船を初めてなさ
る方がいるので、簡単ではありますがおおまかな流れをまとめて
みましたw
 
しかしまぁ、W杯目前というのにこれだけwktkしないのもある意味凄いですねw
世間もマスコミも。

普通ならワールドカップ需要を当て込んで、にわかサッカー番組とかにわかサッカー雑
誌とかがあるはずなんだけど、それも無い。

あのナンバーですら盛り上がっていないんじゃない?

私が感じているくらいだから、選手や関係者もひしひしとこの冷めた雰囲気を感じている
のでしょうね・・・・・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=N1gs5rxzxEU

これは小野選手の動画ですが、やはり代表に選ばれて欲しかったですね。小野選手は恐
らく30歳くらいだから、次のW杯だと34歳になる訳でちょっと微妙な年齢ですよね。

秋刀魚の中の人は、中田ヲタですがそれと同じくらい小野選手も好きなので、今回選ばれ
なかったのは非常に残念です。

小野って、守備をしないとか走らないとかいろいろ言われますが、普通にサッカーうまいで
すよ。それはサッカー関係者なら誰もが認めています。

だからこそ彼なら、本田と中村の緩衝材になれると思うんですけどねー

それと、もう選ばれてしまったから仕方ないけどFWの大久保 嘉人は試合に出場させるべ
きではないと思う。

必ずとは言いませんが、何かやらかしそうな気がします。今までも不用意な警告を受けて
退場とかそんな事をしょっちゅうやっている訳ですよ。こんなメンタルに問題のある選手は
起用しない方が無難ですね。

こんなのが選ばれて、前田 遼一が選ばれないなんて本当に前田がかわいそうです。





南アフリカワールドカップの出場する、代表選手が発表されましたが、私が注目
していたのは、小野 伸二選手が選抜されるかどうかでした。

結果は落選でしたね・・・・・・

弱いチームが強いチームに対抗していくには、カウンターは極めて有効なんです
よ。というかそれしかないんだけどもw

戦術厨の皆さんは、カウンターっていうと凄く嫌がるんだけど、仕方ないんですよ
それが弱者の宿命なんですよw

恐らく本番では劣勢が予想されます。そんな時に小野選手にボランチ辺りにいて
もらって、自陣でカットしたボールを前線へパス出しをしてもらう。そんな事を思い
描いていたんですけど。

ダブルボランチとして小野がパス出しで、遠藤か長谷部に守備を頑張ってもらう。

自分で言うのも何ですけど、悪くない布陣だと思いますけどねー


それと、昼休みにスポーツ新聞を読んでいたらそこには、本田圭佑がトップ下で中村
俊輔にサイドをやらせる事を岡田監督が決断したみたいな事が書いてありました。

本田選手がトップ下をやるならそれがベストだとは思いますが、その事を中村選手は
納得しているのでしょうか? 

勿論、チームの人事は監督の専権ですけどうまくやらないと、チームが分裂するかも
しれませんよ・・・・・・

前にも書きましたが、本田と中村を共存させるなら横では無く縦の関係の方がいいと
思います。本田をFWで起用して中村をトップ下とか。

たぶん、中村がサイドをやるとなったら彼はくさると思う。

昨日紹介した動画が消されたみたいなので、懲りずにまたアップ
したみたw

DOLの方は「最新の戦術」を消化しました。暇な時に転職証をゲ
ットしておきませんと。
宮崎県で発生している口蹄疫の件ですが、東京のメディアでは全然取り上げ
ていないんですよ!!

まぁいたずらに取り上げて、風評被害を誘発するのが怖いのかもしれません
がこれは異常な事だと思いますよ。

報道ステーションもピカソもいいけど「口蹄疫」のニュースも流さないと。

もしかしたら、いずれ肉の値段も上がるかもしれません。野菜の価格の高騰
に加えてダブルパンチですよ、みんなの生活に関わる事なんだからメディア
も、もう少し取り上げて欲しいなと思います。


大航海時代オンラインは、一昨日に商会員のとりえらさんが乗る商用大型
スクーナーを造船したので、今日はその船を強化すべく造船支援と。今日は
こんなところでしょうか。


ここ数日、ずっとブーツの強化をしておりましてその反動で、今は開店休業状
態です。まぁ来週辺りから投てきスキル上げでもしましょうかね。 


翼賛報道。
DOLはというと、2NDキャラの副官ボーナスも貯まってきた
ので、その消化も兼ねてサバイー島まで出向いてみました。

それと、商会員のメイリーンさんの造船強化支援もしました。
今日はこんなところでしょうか。


報道ステーションをチェックしていたら、昨日に引き続き、相変
らずの翼賛報道で失笑を禁じえませんでした。

普天間の問題がトップニュースかなと思っていたら、どうでもいい茨城
空港の話題やピカソのニュースで20分以上も時間をとっていましたw

ここまでくると逆に清々しいですね。

古館氏とか見ていると、久米さんや筑紫さんの時代が懐かしい・・・・・
賛否両論はありましたが、古館氏に比べたら遥かに久米さんや筑紫さ
んの方がブリリアントでしたね。つくづくそう思いますよ。
防御力100のブーツを作るにあたって、参考にしたのは商会員のKeinさんを始め
とする周りの方からのアドバイスやこの日記にもリンクして下さっている、ジッダラ・
クーさんのブログを見てブーツの強化をしました。

http://ziddaraqoo.diarynote.jp/201004131418135130/

やり方は、前回のこの日記のKeinさんのコメントと重複しますが・・・

①工作室付きの船で洋上生産をする。
②防御力60のブーツをまず作る。
③タロットカードの「魔術師」を出来得る限り利用する。
④最後の仕上げは、工芸優遇職に転職して仕上げをする。

こんなところでしょうか。一番苦労したのは、やはり防御力60のブーツを作る事で
した。強化をしていて、防御力が50台まで来てあと少しで60に到達するのに、そ
こで失敗したりとかあれは精神的にキツイですねw

今はもう落ち着きましたが、その時はかなりストレスが溜まりました。

ちなみに私の場合、防御力60台のブーツを10足用意して防御力100になったの
は、その内の3足でした。

まぁとにかく終わったので、また落ち着いたら投てきスキル上げでもしようと思いま
す。

PS それにしても、以前に防御力100のブーツを作った時はこんなに苦労はしな
かったんですけどねー 本当に運が良かったというか、その場の勢いで作ったん
でしょうね。

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索