温室ガス25%削減ですか・・・・・
ツッコミ所満載ですけども、差し当たり日本が出来る
環境への取り組みは、テレビの深夜放送を自主規制
(オリンピック、サッカーW杯除く)なんてどうでしょうか
ねw

電力消費も減っていいと思いますけどねー

休止をしている私が言えた義理ではありませんが、商会の納品の件ですが

誰でもいいのであと1人納品して下さいっよろしくお願いしますw
あまりテレビを見なくなった、秋刀魚の中の人が珍しくチェックし
ていたドラマがTBSで放送していた官僚たちの夏ですけども、
昨日最終回を迎えました。

当然、見ましたけど感想は微妙でしたね・・・・・

1時間の枠の中でエピソードを詰め込みすぎだと感じました。これ
で視聴率が良いドラマなら、最終回2時間スペシャルとかになるの
でしょうが、残念ながらこのドラマは数字が悪かったw

だから、残っていたエピソードを無理やり最終回に詰め込んだそんな印象がし
ましたね。1時間の間に通産事務次官が3人も変わる、いくらんなでも展開が
早すぎます。正直それはないなと思った。

それとドラマでは主人公の風越が須藤総理に向かって「小笠原諸島の返還の
為にアメリカに資金提供してもいいのか?」みたいな事を言って詰め寄ってた
けど、あれは須藤総理が正論。

敗戦を経験した世代だから、アメリカに対してルサンチマン的なものがあるの
は分かるけど、無駄に反米思想なんですよね。日本の戦後の繁栄を考えた時、
アメリカ抜きでは語れないと思う。何であそこまで敵視するのか・・・

何というか面倒な事はアメリカにやらして、日本はおいしく商売させてもらいま
すよみたいな、そういうしたたかさがあってもいいのではないでしょうか。

須藤総理がギリギリの交渉をしてきたのに、新聞の論説みたいな事を風越を
言うわけだから、そりゃ総理も怒る。ドラマを見ていて須藤総理に同情しちゃい
ましたねw

最後に批判的な事を書きましたが、悪くないドラマだと思う。役者さんも頑張っ
ていたし、シナリオも頑張っていた、ただこういうご時勢だから時代に合わなか
ったのかもしれません。

イケメンドラマもあってもいいと思う、でもその一方で官僚~みたいな大人の
ドラマもあるべきだと思う。視聴率は悪かったけど志は感じました、TBSもこ
れに懲りないで大人のドラマを作り続けてほしいですね。


この官僚たちの夏の原作をご覧になった方もいるでしょうが、原作はドラマと
は全く別物と考えてと差し支えないと思います。正直こちらの主人公の風越に
は全く感情移入出来ないし、シンパシーも感じません。

もうね、思いっきり選民思想全開で、傲岸で読んでいて腹が立ちましたよw

昔の大学生なんて、これを読んで官僚に憧れる人もいたみたいですけど、私
はとてもじゃないけど憧れられない。今とは時代が違ってたんですねぇ。

人に対する態度が無礼すぎますね原作の風越は。だからもし原作を忠実にド
ラマ化していたら、物凄い反発を食らったと思います。ドラマはドラマで違う設
定にして正解でしたね。



とうとう休止の日を迎えました、本当にこの一週間は過ぎるのが早かった
ですね、あっという間でした。休止にあたり商会員の方達に贈る言葉みた
いなものはありません。

別に悪い意味で言っているのではなく、私があれやれこれをやれなんて言
ったら逆に商会員の人達を子ども扱いしてしまう事になります。

私なんかよりしっかりしている人ばかりだから、だから何も言いません。

今後の私ですが、以前にこの日記でも書きましたけど納品だけはします、今
日で課金が切れますから、ネットカフェ経由でのログインになります。

一応いない人間になるから、もしかしたらプライベートモードでの活動にな
るかもしれません、どこかで見かけたら生温かい目で見て頂けたら幸いですw


それではまた。

明日で休止ですね。
鋳造スキルもようやくR14になりまして、カンストはできませんでし
たが、休止を前にレベルアップが出来たのできりが良いと言えば
ば良いので、なによりでした。

これで休止までにやらなくてはいけない事も、一応一段落したので
ホッとしています。

明日で休止する訳ですけど、思い返してみれば商会の代表として
適任だったのかとふと思ったりもします。私にできる事といえば、商
会の会員さんに船を造ったり、納品アイテムなどを配ることだけでし
た。

もっと、おもしろイベントを企画するとか、新規商会員の勧誘活動などを熱心に
する様な事はしませんでした。言い訳する様ですがこれが私の限界なんですよ
ね。この日記でも触れてきましたけど、私自身もうある意味枯れています。

このゲームを嫌いになった訳ではありませんが、今自分がしている事で精一杯
です。これ以上の事をやらなくてはいけなくなったら、たぶん引退するかもしれ
ません。

こういう書き方をすると、誰かが私に要求でもしてるのかみたいな書き方ですけ
ど、そんな事はありません。私が漠然と思っているだけです。逆に私みたいな人
間がここまで商会の代表を務めてこれたのは、ひとえに商会の方達のお陰だと
思っています、そこに偽りの気持ちはありません。

本来ならもうちょっとポジティブな人が代表になるべきで、商会員の方達もよく私
みたいなネガティブな人間に付き合ってくれたなと思うし、本当に感謝しています。
12月に復帰したらもうちょっと前向きになりたいですね。


話は変わりますけど、たぶん私はネットゲームには向いていないと思います。た
とえネットゲームと言えども、最低限の義理や人間関係はあると私は思う。でも
今思うのは、それは間違いですね。

もっと自己中心的であったりドライでいいと思う。よく私は自分の事をネガティブ
と言ってますけど、ネガティブと言うよりウェットなんですよね。

以前は、ゲーム内では平静を装っていましたけど、ものすごくイライラしていた時
期もありました。ゲームをしているより現実社会で仕事をしている時の方が安心
な時さえありました。要するに心の余裕が無かった訳です。

そんな私ですけど、今は違います。この1年でようやく諦念できました。諦念って
いうのは、どちらかと言えばネガティブな言葉ですけどそうではなく良い意味で諦
念できる様になりました。

だから自分で言うのも何ですが、以前の私に比べれば今の自分は強いと思う。も
う何があっても、昔ほどは動じないと思う。

だめな男でしたね秋刀魚は。復帰したらもっとまともな男になりたいですね。

何となくシリアスな文章になりましたが、秋刀魚の中の人そんなに深刻には考え
ていません悪しからずw





今日は鋳造スキル上げでもしようと思いログインして、それからしばらく

してご飯を食べるので離席して食事を済ませて席に戻ったら、気分が悪い

様な悪くない様な微妙な気分になりました。DOLもそのままログアウトして

とりあえず2時間くらい寝てみたら少しスッキリしました。

という事はやっぱり気分が悪かったんですねw
昨日の日記で、商会の副代表を持ち回りにしたいと書きましたけど、まだ
決定ではありません、あくまでもそうしたいと思っているだけです。

商会員さんの中には気が重くなっている人もいるかもしれません。私も鬼
じゃないから、どうしても嫌だという人には無理強いはしませんw

でも、そんなに深く考えなくてもいいんですよ。良い意味で無責任、たらい
回しそんな風に解釈して頂いて結構です。昨日も書きましたけど副代表に
なるからといって、ノルマや義務はいっさいありません。

私もしぇろさんが代表を務めていた時から、副代表をしていましてけど、し
ぇろさんからは何もノルマみたいな事は言われませんでした。私も副代表
を務める方にノルマを強いる様な事はしません。そこは安心して私を信じ
て下さい。

ちなみに副代表の持ち回りとはどういう事かというと、今月にAさんが務め
たら、来月はBさんで、その次はCさんと月ごとに交代していくというシステ
ムにしたいと思っています。

いろいろと心配している方もいるかもしれませんが、本当に義務やノルマ
はありませんからどうぞご安心下さい。

昨日の日記の補足として書いてみました。


今日は月に一度の、商会コンペティションの日でした。私が在籍している商
会の納品アイテムは・・・・

リスボン4番商館は投資申請書

リスボン19番商館は盟約の美酒

こんな感じでした。

それから4番商館の納品アイテムの件ですが、商会員の狂雲長さんから商
会へたくさんの寄付を頂きました。勿論その場でもお礼を申し上げましたが、
改めてこの日記でも御礼申し上げます。ありがとうございました。

ちなみ私も今日、投資申請書を自作しましたが結果は408枚でした。微妙
な結果でしたねw

商会メールにも書きましたが納品アイテムは、配布や補填が出来ますので
商会員の方は遠慮なく声をかけて下さい。

突然ですが、商会の副代表を暫定的に交代して頂く事にしました。理由は
今までリスボン4番商館は、私、テッセさん、やわらか海賊さんで代表や副代表
を務めてきましたが、その3人が今後休止やログイン率の低下が予想されまし
て、その事を考えての措置であります。

別にこの3人がいなくても、商会の方達は普通にプレイできると思います。ただ、
もし新規会員の方に商会に入会して頂く時に、認可する人が誰もいないのはや
はりマズイ訳です。その時の事を考えて、副代表を暫定的に交代して頂く事に
しました。

やわらか海賊さんやテッセさんには、事後承諾みたいな形になって申し訳ない
と思っています。ただ秋刀魚が悪意でこういう事をしているのではないと理解し
て頂けたら幸いです。

さて、新しい副代表ですがKeinさんとくまさんに就任して頂く事になりました。
任期はとりあえず私が復帰する12月までです。突然の申し出ではありました
が、お二人に副代表を受けて頂いて本当に感謝しています。そしてホッとして
います。

それと蛇足ではありますが、副代表に就任するからってノルマや義務はいっさ
いありません!!

お二人には今までと変わらずにプレイして頂きたいです。

あとこういう事を書くのも何ですけど、私が休止している間にもし万が一の場合
ですが、納品の点数が足りなくて商館が没収される事態になったとしてもその
時は全て私の責任です。Keinさんやくまさんの責任ではありません。これは大
事な事だから書いておきます。

「考えすぎだろ~w」そう思う方もいると思います。私もそう思いますw
だけど、秋刀魚の中の人はペシミストなんで、どうしてもこんな事を考えてしま
います。

長くなってきたのでもう最後にしますが、12月に私が復帰したらまだ試案の段
階ですが、副代表を今まで固定ですがそれを持ち回りにしようと思っています。
商会員の方の中には、面倒だとか気が重い方もいるでしょう。

でもさっきも言いましたが、副代表だからってノルマも義務もありません。今ま
でと同じ様にプレイして頂いて結構です。ただ私が新規会員を認可出来ない
時にちょっと助けて頂きたいと。それだけであります。

あくまでも試案なので、決定ではありません悪しからず。

もし異論、反論、疑問がもしあるなら、私にご連絡下さい。その時は私の方か
らご説明致します。

以上です。
黄昏。
今日はというと、商会員のマルコミーヤさんが乗る船を造るので
ホルムズからログイン。ログアウトしている間に@WEBのおまか
せ回航で移動していたので、後は造船をするだけ。

商用ジーベック+18%を発注して、バスラ経由で欧州へ戻りま
した。オスマン国籍ですとバスラ~ヤッファのオスマン回航が使
えるからこういう時は楽ですね。

リスボンに戻り造船した船を共有倉庫に預けて、2ndキャラにCCをして日課であ
る鋳造スキル上げをしていました。今日のダブリンは私が暴落調整みたいな事を
しなくても、火器以外が暴落していたのでのんびりプレイが出来ました。


私が休止するまであと一週間になりました。そろそろ引き継ぎみたいな事をしなく
てはいけないと思います。今日も商会の方に引き継ぎの事をお話して内諾を頂き
ました。この事はまだ固まっていないので、もうちょっと話が固まったらこの日記で
触れようと思います。

それと、商会員の重信戸方子さんと今日お話して感じたのは、重信さんにもいよ
いよDOL的に黄昏を迎えつつあるなと思いました。それは私にも言える事ですけ
ども。どんな内容かは触れませんが個人的にそう思いました。

思い返してみれば、重信さんも私もよくログインしていたと思います。ログイン率
なら商会でもノトスでも上位の方だと思います。そういう2人が黄昏を迎える、こ
れも過渡期なのかもしれません。

思わせぶりな書き方をしましたが、引退をするとかという話ではないので悪しか
らず。

ダブリンにてログアウト。

PS 今日もTBSドラマ官僚たちの夏を見ました。今日の放送も先週に負けない
くらい濃い内容だったと思う。1時間があっという間でした。良いドラマだと思うの
ですが恐らく視聴率はまた一桁でしょう・・・・・

シナリオも悪くないし、役者さんも頑張っています。でも今時流には合ってないの
かなぁ。

島田紳助の番組もいいけど、官僚~もいいですよ。もし視聴者の方が官僚ネタだ
から、拒否感を感じているのなら狭量と言わざるを得ません。とにかく見てもらい
たい、それから判断して頂きたいですね。



相変わらず鋳造スキル上げですよ!
今日の東京地方は午前中はものすごい豪雨でした。外出する気力
も無くなりました。

という事で大航海時代オンラインにログイン。商会員のくまさんから
輸送用高速スクーナー を造って欲しいとの依頼を請けていたので、
まずそちらをこなすことにしました。

ログアウトしている間に、@WEBのおまかせ回航で造船をするハ
バナまで移動していたので、あとは造船をするだけ。

輸送用~を★2まで完成させてそれから★3を発注して、リスボンへ帰還し
ながら造船を終わらせました。そして依頼主さんのくまさんに納品。

それからリスボンにて2ndキャラで、カテゴリー2やお弁当などの物資の調
達などをしました。昼間はこんな感じでしょうか。

東京も午後になってようやく雨も止みましてお出かけすることができましたw


夜になって、DOLにログインする前に@WEBでダブリンが何も暴落していな
い事を確認できたので、速攻で秋刀魚キャラでインして香辛料を暴落させまし
た。そして2ndキャラでのんびり鋳造スキル上げとw

その鋳造スキルですが、今日R13になりましてカンストまであと2になりまし
た。休止まであと1週間くらいで、どこまでいけるかは分かりませんがいける
とこまではいこうと思っています。

鋳造スキル上げも一段落して、再度1stキャラにCCしてダブリンからヤッファ
へ移動。オスマン回航でバスラへ、ログアウト。


今日の成果は
こんな感じです。
ダブリンで暴落調整をやってみた!
ダブリンで暴落調整をやってみた!
ダブリンで鋳造スキル上げをしていまして、火器暴落になる事
が多かったのですが、今日は自分で暴落調整をする事にしま
した。

ログインしてからダブリンの交易所のコマンドを確認したら、後
1回か2回相場が変動したら、火器暴落が解消されそうだった
ので、その頃を見計らってCCして秋刀魚キャラで待機していま
した。

そして暴落が解消して・・・・・

交易所店主>おお、東南アジアの名産品のメースじゃないか。
高く買わせてもらうぜ
交易品を売却しました
香辛料の相場が暴落しました!

何とか火器以外で暴落させる事に成功しました。

ダブリンで香辛料を暴落させましたが、宝石ではないのでそんなに問題は
ないはずです。ダブリンは北海地域ですから宝石だと問題があると思いま
すけども。

暴落調整が終わって本当にホッとしました。久しぶりに穏やかな気持ちに
もなれました。それと疲れましたねw

協力者0人で私独りでやったから尚更そう感じました。まぁ私が勝手にや
った事なんですけど。


昨日のこの日記でも触れましたが、NATSUMIさんのねとらじを聴いてみ
ました。感想はスナックパラダイスネタが多かったので、何とも言えません
が、暴落調整が終わったので、ラジオも心穏やかに聴けたし、鋳造スキル
上げものんびりと出来ましたね。そんなところでしょうか。

それにしても久しぶりに疲れました~w

ダブリンにてログアウト。
今日も火器暴落でした!!!
今日も火器暴落でした!!!
今日も火器暴落でした!!!
鋳造修行をする前に、商会員のミニーさんからの造船依頼の残り
があったので1stキャラでセウタからログイン。

装甲戦列艦★2を完成させて、その後ミニーさんに納めました。

そして2ndキャラにチェンジして、日課である鋳造スキル上げを
始めました。

私が始めた頃は、ダブリンには殆ど人がいなくてたぶん私独りだ
ったでしょうか。交易所のコマンドを開いて、何も暴落していない
事を確認しました。それがこの日記の画像の一枚目にあります。

それで2枚目にもありますけど、交易品を小分けにして売りました。
これくらいの配分で売れば、火器が暴落する可能性は低いと思い
ます。実際、10回以上売りましたけど暴落はしませんでした。

そうする内にだんだん人が増えてきて、嫌な予感がしました。

そして洋上生産を終えてダブリンの街に戻ったら・・・・・・

交易所店主>今火器は大暴落だよ…、ふう

もう頼むよおおおおおおおおw

もう嘆いてばかりもいられないので、1stキャラで宝石と火器以外で暴落調整
できそうな交易品を適当に調達して、ダブリンの街にキャラを埋める事にしま
した。

埋めたからといってそれが役に立つかどうかは分かりませんが、やれる事はや
ってみようかなと。

その後ねとらじのレイブンズナイトを聴きながら、鋳造スキル上げを続けてラン
クの方もR12まで到達しました。カンストまであと3ですけど、どうなる事になる
やら。

ところで、ねとらじと言えばレイブンズナイトで重信戸方子さんも番組内で仰っ
てましたが、9月10日にリスボン10番商館スナックパラダイスのNATSUMI
さんがMCとしてねとらじをするとの事です。興味のある方は、聴いてみたらい
かがでしょうか。

ダブリンにてログアウト。

PS 画像の3枚目ですけど、深い意味はありません悪しからず♪


火器暴落!!!
火器暴落!!!
鋳造スキルを上げる為にダブリンで活動していますが、1つだけ
困っている事があって、それは何かというと火器暴落であります。

何でみんな暴落させるかなぁ~w?

暴落調整をしなくても、利益を100k以下に抑えて小分けで売
れば暴落する可能性は少ないわけです。

だから、私はダブリンで香辛料暴落が解消したら、小分け売りに
切り換えていた訳です。しばらくは何も暴落しなかったから大丈
夫かなと思って、洋上生産を終えて帰ってきたら暴落ですか・・・・

火器が暴落するまでは、賑わっていたダブリンの街が暴落したと
たん閑静になりました。分かりやすいですね。

お願いだから暴落が解消したら、交易品は小分けで売って欲しい
です。めんどくさがりやな人が多くて困ります。

話は変わって私の今日の成果ですが、鋳造スキルは昨日に引き続きR11で管理
技術はR6になりました。という事で管理技術+1のブーストアイテムを身に付けて、
専用艦スキルの工作室を発動と。

これで少しは管理技術上げが楽になればありがたいです。

それと今日は、鋳造スキル上げと並行して商会員のミニーさんからの造船依頼も
こなしました。依頼内容は、ベネチア色の装甲戦列艦です。★1までは造船が終
わったので、明日には★2まで完成させて納めることができそうです。

あと、商会員の方から造船依頼の締め切りはいつとの問い合わせがありました。
そう訊かれると何とも言えないのですが、20日に休止するからそれまでに依頼が
あればこなすし、無ければ何もしないといったところでしょうか。

ダブリンにてログアウト。

今日も鋳造スキル上げ!
今日も鋳造スキル上げをしていました。ランクも1つ上がって

R11になりました。そろそろこの辺りからキツクなりそうです。

それとTBSドラマ官僚たちの夏の視聴率ですが、また一桁・・・・

そんなダメかこのドラマ?

シナリオも悪くないし、役者さんも頑張っていると思うですけどねー

やっぱりTBSだからダメなのかなw

ダブリンにてログアウト。

官僚たちの夏を見ている⑤と鋳造スキル上げをしました。
昨日から2ndキャラでの鋳造スキル上げをしていますが、
もっと早くからやろうと思えばやれましたけど、管理技術
とセットで上げたかったので、少し遅れてしまいました。

管理技術を取得するには、南米東岸の勅命クエストもやら
ないといけませんし、港巡りもしなくてはいけません。少し面
倒ですけど、後で後悔したくないから頑張ってやりました。

という事で今日の成果は鋳造スキルがR10に、管理技術
がR5になりました。また明日以降もやりたいですね。


【商会員の方達にお知らせです】

私が休止するまであと2週間くらいになりました。別に急かすわけでも
ありませんし、押し売りをするわけでもありませんが、もし造船依頼が
あるなら、2ndキャラの活動と並行して承ります。休止間際になってお
願いされても、こちらも課金が切れてしまいう場合があり、折角造って
も受け渡しが出来ない可能性がありますからねw

もし造船依頼があるなら、遠慮無く声をかけて下さいな。

リスボンにてログアウト。


PS 世界陸上で中断していた、TBSドラマ官僚たちの夏が今日から
再開しました。秋刀魚の中の人は当然見ました!

でも視聴率はどうなっているのでしょうか?また一桁でしようか?
結果が楽しみですね・・・・・



鋳造始めました。
最近はちょっと目を閉じて休憩しようとすると

そのまま寝てしまう事が多くなっています。

という訳でこんな時間に更新ですw

今日から、鋳造スキル上げを始めました。

まぁ自分のできる範囲でやりたいですね。

ダブリンにてログアウト。
世界周航とパナマ運河勅命をやってみた!
世界周航とパナマ運河勅命をやってみた!
世界周航とパナマ運河勅命をやってみた!
今日は連日進めていた、世界周航イベントがやっと

終わりました。2回目だと疲れますね~w

そしてそれが終わった後は、サンティアゴに移動して

パナマ運河勅命をしました。こちらも何事もなくなによ

りでした。

サンティアゴにてログアウト、拠点回航でリスボンへ。


秋刀魚の中の人はあまり漫画を読みません。別に嫌いという訳ではありま
せんが、読まなければ読まなくてもいいといったところでしょうか。

そんな秋刀魚の中の人が、毎週楽しみにしている漫画があります。それは
何かというと、週刊ヤングジャンプで連載中のキングダムという漫画です。

話の舞台ですが、古代中国の秦の国に生まれたという少年が大将軍に
なるべく成長し、活躍していくというストーリーです。

この漫画はとにかく熱いです! 努力・友情・勝利といった往年の少年ジャ
ンプイズムが爆発している作品で、昔のジャンプが好きな人なら恐らく気に
入ってもらえるのではないかと思っています。

そんなキングダムですが、今週の話は今までで一番と言っても過言ではな
いくらいの話でした。どういう話か簡単に書くと、主人公の信のロールモデル
というか師匠みたいな人がいて、その人が戦場で受けた傷が元で死んでし
まうという話でした。

死ぬと言っても、みっともない死に方ではなく、後に残される人に自分の想い
を託して、静かに息を引き取るという死に方でした。

それを読んで感動しましたね。元々好きな漫画ではありましたが、漫画を読
んで感動するなんていつ以来でしょう・・・・・

今の時流でいくと、萌え的な要素がないと一般受けしないかもしれませんが、
登場するキャラは濃いキャラが多いしとにかく熱いです。

ヤングジャンプを買ってくれなんて言いませんけども、まだキングダムを読ん
だ事のない方は、コンビニ等で立ち読みされてはいかがでしょうか。


それと以前にこの日記で紹介した、世界残酷物語のテーマ曲である「モア」
ですけど、YouTubeにもあるので貼ります。

http://www.youtube.com/watch?v=doE_lNRyMlA

とても美しい曲なので、よかったら聴いて下さい~
9月3日の日記
今日はというと、まず1stキャラで船大工の転職クエストで

ある「最新の戦術」を消化しました。それが終わったら2nd

キャラにCCして、昨日から進めている南米西岸の新港巡り

と世界周航イベントの続きをしました。今日はこんなところで

しょうか。マニラにてログアウト、拠点回航でテルナーテへ。

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索