北海で造船をしていました。
北海で造船をしていました。
今日はというと、北海へ行って造船をしていました。つい
この間PKKされたのに、北海方面へ行くなんて「馬鹿か」
思われる方もいるでしょうが、それには理由がありまして
今度ファンネル1号さん達が主催される、7カ国バザー
があって、そこに私の造った船を出展したいので今日北海
へ行って造船をしました。

ちなみに私が造った船は、商用ピンネース★3 であります。
商会員の方から、実際に需要があるかどうか微妙かもとの
指摘を受けたのですが、よくよく考えると仰る通りです。
私も自信が無くなってきたのですが、一応+18%仕様に
したので上位船に乗り換えるまで、多少は役に立つはずだ
と思っていますw

フローニンゲンでピンネースを造った後は、ロンドンに移
動して、軽クリッパーを造る為に必要なJB部品を探して
いましたが、結果はというとあまり芳しくなかったです。
残りは、明日リスボンで探すとしましょうか。


SSの一枚目ですが、商会のやわらか会長からこの船についての問い合
わせみたいな事があったので、撮ってみました。

SSの2枚目ですが、ここは模擬軍人さんならお馴染みのナントのマル
グリット邸です。タロットカードの「女帝」が出る事で有名でして私も
以前よく通っていました。そしてここでよく模擬プレイヤーだった
ポルトガルのえみぃ さんをお見かけしていました。

そのえみぃさんですが、引退されていた様ですね・・・その事を知った
のは今日で、チャットの自然の会話の流れからその事を知りました。
模擬プレイヤーの方ならご存知だったのでしょうが、私はえみぃさんと
は商会も違いますし、模擬にも縁が無い人間ですからね、引退された事
は今日まで知りませんでした。最近見かけないなーとは思っていました
けども。

えみぃさんと私は、普段から行動を供にしてませんでしたし、会話も
ちょっとだけした程度でしょうか。そんな関係ですが、それでも同じ
サーバーで活動してきた人が引退したという話を聞くと一抹の寂しさ
を感じてしまいますね。

たまたまナントにJBの部品を作りに来たので、えみぃさんや悠仁さん
がいたこの部屋を撮ってみました。一番手前は私ですが、えみぃさんは
その反対側によく座っていましたね。


ナントにてログアウト回航でリスボンへ。


PKKされてから一夜明けて。
昨日のPKK3連発から一夜明けた今日は、セビリア
からログインしました。ちょうど商会員の重信さんから
造船依頼を請けたので重信さん護衛の下、装甲戦列艦を
造りに、一路ウィレムスタッドへ移動しました。今回は
往復とも何事も無くてなによりでした♪

ウィレムスタッドへ移動する最中に、重信さんとこの
ゲームについてお話をしました。内容は触れませんが、
感想としては、このゲームもサービス開始をして4年は
経過してるから、いろいろあるんだなぁと思いました。

うまくは言えませんが、例えるなら新婚ホヤホヤの夫婦
が何年か過ぎると、倦怠期を迎えてしまったという感じ
でしょうか。

明らかに人が減ってきたし本当に過渡期なんでしょうね。この際運営さん
は、サーバーの統合であるとか、または移動みたいな事を考えてもいいの
ではないでしょうか。

過密なゲームなら、そういう事は理にかなってないですが、どちらかとい
うと、減少傾向のゲームなら理にかなっていると思います。プレイステー
ションに、DOLを導入するのも結構ですが、それより前に議論する事が
あるのではないでしょうか。別にノトスサーバーが嫌だという訳ではあり
ませんが。


それと、今日ログインした時に造船の依頼主である重信さんから「秋刀魚
さん2ちゃんねるに曝されてるよーw」って言われました。まだ私は帰宅
したばかりだったので見ていなかったのですが、早速覗いてみたら・・・・
曝されてましたねーw

以前にも曝された事があるみたいなのですが、その時は自分の目で確認で
きなかったので、こうして確認するのは初めてであります。いちいち2ち
ゃんねるのレスに反応するのもどうかと思いますが、敢えて感想を言わせ
て頂きますと・・・・

さんまは何様のつもりだ!!との問いかけには、別に何様だとも思ってな
いですね、私は普通のプレイヤーですから。それだけ。

無闇矢鱈に、プレイヤーの名前を曝すのは好ましくなと思います、それは
承知しています。まぁもし2ちゃんねるのに書き込んだ方が、私の事を
お気に召さない様ならGMさんにでも通報すればよろしいのではないで
しょうか。別に開き直ってないし、挑発もするつもりもありません。素直
にそう思うだけです。


最後に商会の話題を1つほど。商会員のとりえらさんが、冒険レベル64
に到達しました。とりえらさんは、私なんかより冒険クエストを進めてい
方で、地図回しをあまりしないでコツコツとクエストをこなしている方
であります。本当にお疲れ様でした、そしておめでとうございます♪

リスボンにてログアウト。


今日はというと、オスマン回航でイスタンブールに帰ってきて7カ国
バザーに出展する船を造船する為に、副官を入れ替えをしてリスボン
に移動しました。

リスボンでJB部品を探していたのですが、在庫が無かったのでセビ
リアにでも行って探そうと、リスボン~セビリア間を移動していたら
PKK されました。

最終兵器ゴン、しょうくん、I’Xiao-LieE こいつらなんですがw
まぁこういう事も覚悟の上で、オスマントルコに亡命したので逆恨み
はしませんね。ゲームの仕様ですから。

最終兵器はソロで、残りは2人組でした。一回は離脱に成功したから
2敗一分といったとこでしょうか。

オスマン国籍でしかも色が付いてますから、そんなプレイヤーがリスボン
付近をウロウロする方が、甘いと言われればそれまでなんですけど。

ただ3人ともポルトガル国籍のプレイヤーだったから、正直な気持ち
心に少し影が差しました・・・・・
これが例えば、イングランドのプレイヤーだったら納得できるけど、
ポルトガルのプレイヤーですから複雑な気持ちにもなります。オスマン
国籍ではありますが、スタンスとしてはイベリアですからねー

向こうからしたら、そんな事情なんて知らないだろうし、オスマンの赤
ネームがいたから襲ったと言われればそれまでですが。

結論としては、私が甘かったですね。

セビリアにてログアウト。


PS セビリア前で、PKが負けた時に付くバッテンマークを取る為
に時間を潰していたら、そこへ偶然通りかかった商会員のくまさんに
街に入る為のお金を頂戴しました。所持金ゼロだったので本当に助か
りました。ありがとうございました。

それと、上の文章では結構落ち着いた感じですが、襲われた時は内心
すごくムカついていたのねw でも放置しながらお風呂行ったら落ち着いたw
お風呂に行かないでこの日記を書いたら、私を襲った3人組の事を
ボロクソに批判したんじゃないかな~w





今日はというと、プライベートファームに行って整備をしました。
その後は、リマに移動をしてオスマン回航でイスタンブールに移
動してログアウトと。

最近は、何処で活動してるかボカして書いていますが、アジア方面
で活動しています。ジャカルタで冒険クエストを請けてカカドゥで
ヒントを貰い発見、そして報告をするというパターンです。

結構長い距離を移動しますけど、自分自身の悪名減らしの一環とし
てもやってるので、苦には感じていません。


ファンネル1 さんのブログで、7カ国参加のバザー大会の
お知らせがありましたが、私もバザーに参加しようと思っています。
ベネツィアとの関係もまだ険悪ですが、船大工になって原価で船を
造り、それをバザーしてみたいと考えています。

どの船を造るかはまだ決めてませんが、初心者、中級者の方向けに
商用ピンネースの+18%と軽クリッパー-18%★3辺りにしよ
うかなと思っています。

原価で造るって言いましたが、JB部品はリスボンのバザーで購入
する事になると思うから、多少は高くなる可能性もありますが、
なるべく安く提供できる様に努力はしますw

秋刀魚の中の人も、ようやく花粉症の症状も落ち着いてきました。
一応外出する時、特に朝方はマスクをしていますが、もう薬は飲ん
でいません。やっと生活も平穏になってきました。


DOLの方は、大海戦もありましたが私はいつもの通りスルーして
冒険クエストをしていました。こちらは1クエストを消化してログ
アウトと。


昨日、商会員の方が休止する件に触れましたけど、私も今後の展開
次第で休止するかもしれませんね。

どういう事かと云うと、次の有料アップデイトで実装される海域が
極東アジア でなかったら、一度課金を停止してみようかなと
考えています。まだ決意した訳ではないし、ぼんやりと頭の中で思
っているだけなので、すぐにゲームを止めるという話ではありません。

次の実装される海域は、北米 ではないかという説も根強く
私も内心、北米が実装されるのではないかと思っています。恐らく
運営サイドからしたら、極東アジアを実装する事は虎の子でしょう
し、簡単には導入しないのではないでしょうか。

でもだからと言って、北米なんか実装されても、個人的な意見ですが
あんまり興味がありません。興味が無い物にお金を支払い続けるのは、
精神的にキツイです。

だから、もしかしたらいずれ休止するかもしれないと書いたのは、そう
いう訳であります。運営さんのご英断に期待したいですねw













今日も某所を拠点に、冒険クエストをしていました。1日1クエスト
のペースですが。昼間からログインが出来れば、クエストを複数こな
せますが、夜中心のログインですとこれが限界ですね。
という事で、今日も1クエストをこなして終了しましたw


今日、私が在籍している商会で嬉しいニュースと少し寂しいニュース
がありました。嬉しいニュースは、休止されていたタア さんが
商会に復帰された事です。そして寂しいニュースは商会員のさんの
休止が決定した事です。

ただ休止と言っても、どうやら峰さんのリアル方ですごくハッピーな
事があった様で、その影響もあるのでしょう。本当におめでとうござ
います♪

私の持論として、ゲームに対してのモチベーションが低下したり、リアル
が忙しくなったら、変な義理を感じないでスパッとゲームを止めるべき
だと思っています。

だから峰さんの件にしても、後ろ向きな理由でゲームを止めるとは思っ
てないので、残念だけど悲観はしていません。もしまた一緒に活動でき
る時が来たら、その時はどうぞよろしくと言いたいですね♪

余計なお世話ですが、峰さんにはリアルを1番大事にして頂きたいと
思っています。


それと、DOLプレイヤーの方が書かれているブログを巡回していたら
秋刀魚的にwktkする内容のブログがありました。

http://hamilcar.blog64.fc2.com/

大航海時代オンラインも、こんな展開になってくれるといいですけどねーw
(書き手さんの承諾も無しで勝手に貼りましたけど、別に貶める事では
ないから、差し支えは無いはずだと思っています)





今日はというと、昨日に引き続き某海域で活動していました。移動時間
が、比較的長いからやはり1日1クエストを消化という感じでしょうか。

クエストも終わり、拠点としている港に回航してログアウト。

そんなにナーバスになる事もないのですが、今は色も付いてるしそんな
奴が、事細かくどこで活動してましたーとか書くのは、いかがなものか
と思いましてw

悪名も6600 くらいでして、しばらくは我慢の日々が続きそうです。




今日はというと、冒険クエストを1つこなして終了と。少しクエストの
進行に手間取ってしまって、今日のところはこれで時間切れでしたw


このところ、大航海時代オンラインのプレイヤーの方のブログを拝読す
ると、休止や引退やサーバーを移籍するみたいな記事を見かけます。
たとえ面識や馴染みが無かったとしても、何となく寂しさを感じますね。

このゲームも、始まってから4年は経過してるから過渡期というか、賞味
期限が切れたのかどちらなのかは分かりませんが、ゲームを休止する人
が増えるのも、仕方のない事なのでしょうね。

このまま書き続けると、どんどんネガティブな内容になるので、そろそろ
このあたりでおしまいと。

なるべく前向きな事を書いていきませんとねw



危険海域で活動を始めました。
危険海域で活動を始めました。
今日はというと、1stキャラからログイン。そして商会員
のkeinに以前に、注文を受けた商用大型ガレオン★3を納め
たのとお借りしていた戦列艦をお返ししました。それから1st
キャラのプライベートファームの産出品を、共有倉庫を経由して
2ndキャラに移しながら、リスボンで商人の基本職の転職クエ
ストをこなしました。

こちらは商会員のミニーさんに紹介をして頂いた上に、クエストで
使用するワインまで頂戴しました。勿論、その場でもお礼を申し上
げましたが、改めて御礼申し上げます。

商人の転職クエストは、以前は自分でクエストを出していましたが、
現在は、海事スキルを取得する為に会計スキルを切ってしまったの
で、自力でクエストを提示してもらう事が出来ませんw 自分でも
マズイと思っているので何とかしなくてはいけませんねw

SSの一枚目ですが、現在の私はこんな状態であります。悪名も8K
から7Kまで下がりました。国別の関係はベネツィアが依然として
険悪であります。

こんな状態ですから、当面は造船屋の仕事は無理ですね。今のまま
だと、船大工の転職クエストである「最新の戦術」が出来ませんか
らね、せめてベネツィアとの関係が敵意 になるまでは造船屋
はお休みですね。

商人の基本職の転職クエストを消化した後は、1stキャラを定期船に乗せて
再び2ndキャラで、調理をしました。そして定期船が目的地へ到着したら、
1stキャラにCCと。


1stキャラですが、今までは東地中海で活動していましたが、今日から本格
的に、危険海域で活動しています。どこら辺にいるかは、ここでははっきりと
は触れませんが、SSの2枚目を見て頂ければ分かっていただけるかとw

危険海域で活動を始めたから、各チャットルームで詳解とか通報されてるの
でしょうか・・・・色は付いてるけど、PKではないですけどねーw

某所でログアウト。




今日はというと、比較的遅めのログインだった
でしょうか。4月4日の日記のSSにあるクエストの
続きをしました。イスタンブールからトレビゾンドに
移動して、クエストを消化と。その後は、アテネに移
動して怪鳥再び というクエストを提示してもら
おうとしたのですが、結果はというとダメでしたw
前提クエストも済んでるし、クエストの提示条件も
全部満たしてるのですが、全然出ませんでした・・・
夜も遅いし、今日のところは断念しました。また時間
がある時に挑戦しようと思います。


拠点回航でリスボンへログアウト。



コンビニ:スイーツ好評…男性が人気の支え(毎日新聞)
って書かれていますが、セブンイレブンで売っているエクレアは
マジでお勧めです。私もこれが好きでよく購入しております。
皆さんのおやつにいかがでしょうか。







遅めのログインでした。
今日はというと、かなり遅めのログインだったので
SSにあるクエストに取り掛かっただけでした。SSを
ご覧頂ければ分かるように、ペルシャ語が必須なのです
が、私はペルシャ語を持ってないので、言語メモを買う
事にしました。

という事で、イスタンブールからスエズ運河経由でアデン
に移動をして、言語メモを購入と。今日はこれでおしまいw

オスマン回航でイスタンブールへ、ログアウト。

今日はというと、アルジェからログイン。ハイレディンから助言を
受けるも何ら変化はありませんでした。そして昨日ログアウトをする前
に、冒険クエストを請けていたので、そのヒント貰いにナポリへ
移動しました。

今日も東地中海を中心に、冒険クエストをしていました。全部で3つ
ほどクエストをこなしたでしょうか。いつもは、1日1クエストみた
いな感じでプレイしているので、こんなにこなしたのは久しぶりです。

その影響ではないと思いますが、なんとまた爵位が来ました!!
今度は、監督官 に叙任される事になりました。西欧の国で
だと、上級騎士爵に相当します。こんな続け様に爵位なんて貰った事
が無いから本当に嬉しかったですw

冒険を再開したわけですが、当面の目標としては冒険名声を5000
くらいは稼ぎたいと思っています。いずれポルトガルに上位亡命を目
指しますから、現在の冒険名声が約50000ですから、そのまま
亡命するとゼロになりますw それはまずい訳で、そうならない為に
も、今冒険クエストをこなしております。

1stキャラでの活動を一通り終えて、今度は3rdキャラにCCを
して、造船の仕事で貯めたロットを割って、それが終わったら再度
1stキャラにCCをして、副官回航でアレクサンドリアへログアウト。


PS オスマン交信用に雇ったジャファルですが、結構便利でしてスキル
も私が持っているスキルと被るのが多いし、言語もトルコ語とアラビア語
があるから、中近東を周る時はとても便利です。オスマンに亡命したら
クビにしようと思いましたが、しばらく雇い続けようと思います。


久しぶりに冒険クエストをしました!
久しぶりに冒険クエストをしました!
今日の東京地方は、雨が降ったり止んだりの天気で
した。普段は嫌ですが、花粉症の時期は朝起きて、雨が
降ると本当にホッとします、これだけで気分も落ち着き
ますね。という事で秋刀魚の中の人も、花粉症の症状が
でることも無く、快適な1日でしたw

DOLの方ですがリスボンからログインと。冒険者ギルド
に行って、考古学者に転職をして昨日の日記にも書きまし
たが、久しぶりに冒険クエストをしてみる事にしました。

今日消化したクエストは、マルセイユの冒険ギルド発の
乙女の部屋の守り手 というクエストです。
なんでこのクエストをしたかというと、特に理由は無くたま
たま、マルセイユに行った時に、一発目で提示されたクエスト
だからです。

マルセイユ~アテネ~イスタンブール~アフリカ西岸へ移動
して発見と。道中で襲われる事もなく無事にクエストが消化
できてなによりでした♪

セビリアで報告をして、今日の冒険は〆と。

今日は、マルセイユとセビリアへ入港したのですが、街に入る時に一回で
50万徴収されるのは、何気にキツイですねw まぁ悪名もまだ7300
くらいあるし、当分は我慢の日が続きそうです。

セビリアでログアウト。



総司令官になった!
今日はというと、寝ている間にオスマン回航を使用し
ていたので、イスタンブールからログインと。そして爵位
を叙任する為に王宮に向かい、晴れて総司令官 になりま
した。欧州の国だと騎士爵にあたりますね。これでやっと
平民から抜け出せたでしょうかw

爵位を頂いた後は、リスボンまで移動しました。こちらは、
何事も無く到着できたのでなによりでした。そして2nd
キャラにCCをして、昨日仕込んだ材料を使って「鴨のオ
レンジソース添え」を350程作成しました。今日はこれで
おしまいでした。

これからの予定ですが、まずは悪名を落として白ネームに戻る事が最優先
ですね。これに尽きます。だから落ち着いたら、思い切ってPKの状態の
まま冒険をしようと思っています。以前に造船亡命をした時も、赤ネーム
のまま冒険をして、何とかプレイできたし今回も何とかなるのではないか
と思っています。まぁ襲われたら、その時はその時ですねw

今日のスクリーンショットですが、爵位を叙任した時に貰えたオスマン
トルコ紋章を船に装備した絵を撮ってみました。どういうデザインか
はっきりさせたいので、敢えてアップで撮りました。

リスボンにてログアウト。


PS この日記にリンクして下さっている、ファンネル8さんのブログ
のタイトルが「さようならファンネル」なんて書いてあるから、びっく
りして覗いたらエイプリルフール だって・・・
くそ~釣られてしまったw










PKKがいたみたい。
今日は、秋刀魚の中の人は花粉症も酷くなく平和な
1日でした。こんな日が続いてくれるとありがたいの
ですがw DOLの方はというと、まず1stキャラで
ログインと。昨日はプライベートファームでログアウト
したので、まずPFから最寄の街まで移動しました。
道中は何事もなく無事に到着したのですが、商会員の
デ・ベソさんから「街から出るなら援護しましょうか」
みたいな事を言われました。

私は街に帰ってきたので、デ・ベソさんの申し出をお断りしたのですが、
心の中では(デ・ベソさんなんでそんな事を言うのかな?)なんて思っ
ていて、ちょっと不思議な気持ちでした。

後で分かったのですが、どうやら私のいた海域にPKK がかなり
いた模様だった様で、だからデ・ベソさんが私に声をかけてくれた様
なんですねw

私はそうとも知らずに、普通に航海をしていました。正直なところPKK
の事情には、私は詳しくありません。もっと具体的に言うと名前とか。
別にPKKの事をなめてる訳ではなく、普段は普通の一般のプレイヤー
として活動してるから、PKKの人と危険海域で絡むという事は全くあ
りません。だからPKKの事あまり知らないのです。

逆にPKだったら、例えばイングランドの鄭和氏であるとかLycaon
商会の人達であるとか、それなりには分かりますが。

昨日も書いたけど、色が付いたからといってそんなに悲観はしていません。
PKK/PKから襲われる覚悟はした上で、オスマントルコに亡命しまし
たからね。襲われるのは嫌ですが、逆恨みするという事はないと思います
たぶんw


1stキャラでの活動を終えて、2ndキャラにCCをしました。こちらは、
調理スキルを持ったキャラなので、「鴨のオレンジソース添え」を作
る為の仕込みをしてログアウト。

今日のスクリーンショットですが、これがオスマントルコに亡命した人だ
けに与えられる特典の1つである、イスタンブール回航の画面であります。
記念なので、撮ってみました。












オスマントルコに亡命をしました!
オスマントルコに亡命をしました!
オスマントルコに亡命をしました!
今日はというと、秋刀魚の中の人は花粉症の症状も酷く
なく、普通にDOLにログインが出来ました。ありがたい
事ですwここ数日進めていた、オスマン交信の作業もいよ
いよ大詰めで、ログインしてからオスマン交信が4回目の
成功くらいの時にやっと親愛 になりました。

ちょっと時間はかかりましたが、毎日コツコツとオスマン
交信の作業を続けてきた賜物だと思っています。オスマン
トルコの実装が決まってから、亡命を目指していたので、
これでホッとしました。

でもいい事ばかりではなくて、スクリーンショットの2枚
目を見て頂ければ分かるように、各名声がエライ事になって
いますw これからポルトガルの復帰も目指すから更に名声
がエライ事になりそうです。

各国との関係も、敵対であったり険悪であったりして、こう
揃っていると逆に清清しいですけども。

これからは当然の如く、色が付く(PK)になるから、あま
り油断はできませんね。PK/PKKの動向にも気を配りま
せんといけなくなります。でもそんなに悲観はしてません。
以前にも造船亡命をして色が付いた事がありましたけど、
その時も普通にプレイしていましたから。


今日はオスマントルコへ亡命をした後は、領地に投資もしま
した。造船所がある街へは10M、普通の街へは5M投資
しました。まぁ投資家じゃないからこんな感じでいいかと。
それと投資をして嬉しい事があって、久しぶりに爵位が来ま
した。爵位なんて本当に久しぶりに来たので、嬉かったですね。


造船投資が終ったら、プライベートファームに移動しました。
こちらも、荒れ放題になっていまして、たまには行って整備
もしないといけませんからね。


プライベートファームでログアウト。













今日は、がっちりオスマン交信の作業をしようとしたら・・・・
朝から花粉症でした。ゲームをやっている場合ではありません
でしたね。夜になって落ち着きはしましたが。

という事でDOLには遅めのログイン。オスマン交信はまぁまぁの
成功率だったでしょうか。

東地中海でログアウト。


keinさんへ私信>商用大型ガレオン★3は完成しております。
リスボンで受け渡しができまーす。






今日は朝から晩まで、花粉症が酷くて本当に大変でした。
仕事になりませんでしたね・・・・

という事でDOLも遅めのログインで、商会員のkeinさん
からJBの部品を預かって、造船しておしまい。

明日からオスマン交信頑張るぞ~w


ペルナンブコでログアウト。拠点回航でリスボンへ。
今日は、昨日に引き続き商会員のとりえらさんからの依頼である
大型クリッパー★3の製作に取り掛かっていました。昨日までに
2隻の内、1隻は完成させてたから残りの1隻を仕上げと。

全て発注が終わったら、秋刀魚キャラを定期船に乗せていったん
ログアウト。定期船がリスボンに着いたらログインして依頼主で
ある、とりえらさんに大型クリッパー★3を2隻納めました。
無事に船が納められてなによりでした♪

ここ数日、出張造船が続いたからさすがにダルイですねーw
今日は正直なところ、もうお腹いっぱいでした。

商会員のkeinさんも造船依頼があるかもなので明日予定
を聞いて、それ次第で造船屋は〆ですね。

今日も少しですが、オスマン交信をしました。引き続きオスマン
との関係も信頼 をキープと。

造船依頼も峠を越えたし、今度の土日でオスマントルコに亡命
しますよ!!

セビリアにてログアウト。


今日はというと、マルセイユからログイン。昨日造った軽クリッパー★3
を、依頼主であるフレの人に納めて、次は商会員のとりえらさんからの
依頼である、大型クリッパー±18%★3各1隻を造る事にしました。

大型クリッパーは、一回の造船に32日(32分)掛かるので結構やっ
かいでありますw 私の場合は、今オスマン交信も並行して進めているの
で、大型クリッパー★1を造っている間、セウタ西の海域にオスマン船が
いるので、交信の作業もしていました。今日の交信の結果はやや勝ち越し
という感じでしょうか。引き続きオスマンとの関係は信頼をキープと。

そんな事をしながら、何とか大型クリッパー★1を2隻造り、定期船に
乗船しました。本当は自力で行こうとしたのですが、ちょっとだるく
なったので定期船で行く事にしました、楽ですからねw

カリカットに着いたら、今度は大型クリッパーの強化に取り掛かり、今日
のところは、大型クリッパー★3を1隻完成させて〆と。残りは明日以降
ですね。


この日記にもリンクして下っている、若さんの日記を拝読したのですが、
どうやら納品の件で葛藤があった模様です。私も商会で納品の係みたい
な事をしてるから、他人事では考えられなかったですね。

「何で、たかが月に一度の納品すらできないのか?」「納品アイテムを
納めてくれと言ってるだけだ」とか私の勝手な想像ですが、若さんは、
そんな気持ちではないでしょうか。

若さんの商会や私が在籍している商会は、商館持ちだからそれなりに納品
を進めていかないと、商館が没収されてしまいます。そうなったらやはり
マズイ訳で、商会を管理されている方がナーバスになる気持ちがとても
分かります。

でも、ゲームだから基本的には何事も任意なんですよ、納品しないからって
強く注意も出来ないし、強制もできない、あくまでも任意。逆ギレでもされ
て、商会辞められてもそれはそれで困るしジレンマですよね・・・・
納品しない人=悪なんて簡単には言えません・・・・

DOLの納品システムは、簡単な様で難しいと思います。一筋縄ではいきま
せんね。

今日は納品の事で、思わせ振りみたいな事を書きましたが、別に私の商会で
納品をしない人に対して、暗に批判するとか糾弾するとか、そんなつもりは
毛頭ありません。他意はありません。もし気に障る方がいたら謝ります。

カリカットにてログアウト。













< 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索