今日は集中して剣術修行がやれたかなw
2008年12月23日 大航海時代オンライン
今日はというと、プライベートファームに行く
前に、リマの街で剣術スキルと応用剣術スキル
上げをしました。今日のところは、1時間弱く
らいしたでしょうか。それでも剣術修行してい
る間は、1度も余所見をしなかったので、以前
と比べれば、集中できたでしょうか。
応用剣術スキルの方も、次のレベルまでもう少しのところまで来ているので
明日中に上がれば嬉しいですね。それと今「デュランダル」を使用して剣術
スキル上げをしているのですが、そろそろこれも飽きてきたのでw
「ゲイボルグ」みたいなかっこいい槍なんかをゲットして剣術修行をしたい
ですね~前提クエストさえすれば、獲得する為の冒険スキルはあるはずだか
ら、近いうちに挑戦しようと思います。
リマの街で剣術修行を一旦終わらせて、その後PFであるサバイー島に移動
しました。道具も入れ替えて、畑の方も思い切って2つ更地にしました。
技術度1000はあるから、条件は満たしていると思うので今度こそは
生糸が出で欲しいですね。
最後に商会関係の話題を二つほど。私は食事離席していたのでその場には、い
なかったのですが、どうやら商会員のピンシャさんが造船スキル、カンスト秒
読み段階に入ったようです。商会チャットのログを拾っていたら、その様な事
を仰ってました。プレッシャーをかけるわけではないのですが、ここまで来た
ら年内にカンストして欲しいですね~w
それともう1つが、私が商会に復帰してまた副会長になったのですが、今度
私の別のキャラに副会長をさせたいと思います。理由としては、私は冒険者
なので、リスボンにいない事が多いので、それなら別キャラならリスボン定住
だから何かと都合がいいかなと思いまして、ただそれだけなので他意はあり
ません。商会チャットでやわらか会長にその旨を伝えたところ、納得して頂けた
ので、近いうちにそうなると思います。交代すると云っても、中の人は同じ
だから、何にも変わらないですけどねーw
ラパ・ヌイ西岸にてログアウト。
前に、リマの街で剣術スキルと応用剣術スキル
上げをしました。今日のところは、1時間弱く
らいしたでしょうか。それでも剣術修行してい
る間は、1度も余所見をしなかったので、以前
と比べれば、集中できたでしょうか。
応用剣術スキルの方も、次のレベルまでもう少しのところまで来ているので
明日中に上がれば嬉しいですね。それと今「デュランダル」を使用して剣術
スキル上げをしているのですが、そろそろこれも飽きてきたのでw
「ゲイボルグ」みたいなかっこいい槍なんかをゲットして剣術修行をしたい
ですね~前提クエストさえすれば、獲得する為の冒険スキルはあるはずだか
ら、近いうちに挑戦しようと思います。
リマの街で剣術修行を一旦終わらせて、その後PFであるサバイー島に移動
しました。道具も入れ替えて、畑の方も思い切って2つ更地にしました。
技術度1000はあるから、条件は満たしていると思うので今度こそは
生糸が出で欲しいですね。
最後に商会関係の話題を二つほど。私は食事離席していたのでその場には、い
なかったのですが、どうやら商会員のピンシャさんが造船スキル、カンスト秒
読み段階に入ったようです。商会チャットのログを拾っていたら、その様な事
を仰ってました。プレッシャーをかけるわけではないのですが、ここまで来た
ら年内にカンストして欲しいですね~w
それともう1つが、私が商会に復帰してまた副会長になったのですが、今度
私の別のキャラに副会長をさせたいと思います。理由としては、私は冒険者
なので、リスボンにいない事が多いので、それなら別キャラならリスボン定住
だから何かと都合がいいかなと思いまして、ただそれだけなので他意はあり
ません。商会チャットでやわらか会長にその旨を伝えたところ、納得して頂けた
ので、近いうちにそうなると思います。交代すると云っても、中の人は同じ
だから、何にも変わらないですけどねーw
ラパ・ヌイ西岸にてログアウト。
みんなで納品アイテムの作成会をしました!
2008年12月21日 大航海時代オンライン
今日はというと、夜に納品アイテムの作成会が
あるので、昼間にログインをしてその準備をし
ました。作成会が終わったらまた熟練剣士に転
職をするので、まずロンドンに行って「熟練剣
士」の転職クエストをこなし、その後リスボン
に帰り、商人の基本職の転職クエストをこなし
て紡績商に転職をしました。
熟練剣士の転職クエストは、作成会が終わってからでもいいのですが、たぶん
納品会が終わる頃には、疲れてクエストが出来なくなると思うので、先にこな
しときましたw 紡績商に転職してからは、商会員のねこさんからお預かりを
している生糸を積めるだけ積んで、先にジェノバに移動して一旦ログアウト。
作成会とは関係ないのですが、ジェノバに着いて酒場前の海事仲介人の所を覗い
てみたら閑散としていました・・・・バザーしている人が1人いただけでしょう
か。前から閑散とはしていましたが、改めて見てみると寂しい気もします。私が
このゲームを始めた頃は、「ジェノバスクール」もそろそろ衰退期だったかもしれ
ません、それでもそこに行けば艦隊募集のシャウトは普通にありましたし、バザー
もあったし、そこそこ賑わっていたんですけどねぇ。まぁたまたま居なかっただけ
かもしれないし、危険海域等で経験値を稼いでいるのかもしれません。こうして
過疎っている現場を見てしまうと少し不安になりますね。
そして夜になって、作成会が始まりました。作成会には多くの商会員の方が参加し
てくださいまして、とても賑わいました。たまにはこうやって大勢が集まって作業
するのもいいものですね。「ベルベットジュストコール」の方も無事目標数に届い
たのでなによりでした。やっぱりみんなで作業すると早いですね~w
作成会に参加された商会員の皆さんお疲れ様でした、そして有難うございました。
こうして、商会の納品アイテムに「ベルベットジュストコール」が来るからPFを
サバイー島にしたのですが、未だに生糸が出ません・・・・技術度は1000はあ
るから、後はリアルラックでしょうか。まぁ私も小まめにPFに行って手入れをし
ている方ではないですからね、仕方のない事かもしれません。
という訳で、納品の作成会が終わったので、PFに行く事にしました。今度こそは
生糸が出てくれると嬉しいですけどねぇw
パナマへ向う運河定期船にてログアウト。
あるので、昼間にログインをしてその準備をし
ました。作成会が終わったらまた熟練剣士に転
職をするので、まずロンドンに行って「熟練剣
士」の転職クエストをこなし、その後リスボン
に帰り、商人の基本職の転職クエストをこなし
て紡績商に転職をしました。
熟練剣士の転職クエストは、作成会が終わってからでもいいのですが、たぶん
納品会が終わる頃には、疲れてクエストが出来なくなると思うので、先にこな
しときましたw 紡績商に転職してからは、商会員のねこさんからお預かりを
している生糸を積めるだけ積んで、先にジェノバに移動して一旦ログアウト。
作成会とは関係ないのですが、ジェノバに着いて酒場前の海事仲介人の所を覗い
てみたら閑散としていました・・・・バザーしている人が1人いただけでしょう
か。前から閑散とはしていましたが、改めて見てみると寂しい気もします。私が
このゲームを始めた頃は、「ジェノバスクール」もそろそろ衰退期だったかもしれ
ません、それでもそこに行けば艦隊募集のシャウトは普通にありましたし、バザー
もあったし、そこそこ賑わっていたんですけどねぇ。まぁたまたま居なかっただけ
かもしれないし、危険海域等で経験値を稼いでいるのかもしれません。こうして
過疎っている現場を見てしまうと少し不安になりますね。
そして夜になって、作成会が始まりました。作成会には多くの商会員の方が参加し
てくださいまして、とても賑わいました。たまにはこうやって大勢が集まって作業
するのもいいものですね。「ベルベットジュストコール」の方も無事目標数に届い
たのでなによりでした。やっぱりみんなで作業すると早いですね~w
作成会に参加された商会員の皆さんお疲れ様でした、そして有難うございました。
こうして、商会の納品アイテムに「ベルベットジュストコール」が来るからPFを
サバイー島にしたのですが、未だに生糸が出ません・・・・技術度は1000はあ
るから、後はリアルラックでしょうか。まぁ私も小まめにPFに行って手入れをし
ている方ではないですからね、仕方のない事かもしれません。
という訳で、納品の作成会が終わったので、PFに行く事にしました。今度こそは
生糸が出てくれると嬉しいですけどねぇw
パナマへ向う運河定期船にてログアウト。
中華系の商会にこそ納品アイテムにベルベットジュストコールを当てるべき!
2008年12月21日 大航海時代オンライン
今日はというと、南米南東岸で剣術スキル上げと
応用剣術スキル上げをしていました。でもだめで
すね、ダラダラと時間だけかけただけで全然集中
できませんでした。これなら最初から1時間半だ
けやるとか時間を決めて、やった方が効率的だと
思います。次回からは集中してやりたいですね。
明日、日曜日は私が所属している商会の納品アイテムの作成会があります。
今回は前にも触れましたが、「ベルベットジュストコール」です。これだけは
来てもらいたくなかったのですが、まぁ仕方ないですねw このアイテムは一度
「ジュストコール」を作って、それから「ベルベットジュストコール」に仕上げ
るという、工程が2段階になっていますし、アイテムもかさばりますし、「金庫」
と並んで本当に作成が面倒なっています・・・・・
まぁ逆に考えれば、来月は「ベルベ~」が来ないから今月さえ乗り切れば来月の
納品なんかは、少しは楽になると思うんですけどねぇ(来月の納品アイテムが金
庫のコンボだったら嫌だなぁ・・・・)
運営さんなんかも、RMTの温床である業者商会を潰したいのなら、こういう
商会にこそ毎月の納品アイテムに「ベルベットジュストコール」を当てたらいか
がでしょうか、多少の嫌がらせくらいにはなると思うんですけどね~
南米南東岸でログアウト。
応用剣術スキル上げをしていました。でもだめで
すね、ダラダラと時間だけかけただけで全然集中
できませんでした。これなら最初から1時間半だ
けやるとか時間を決めて、やった方が効率的だと
思います。次回からは集中してやりたいですね。
明日、日曜日は私が所属している商会の納品アイテムの作成会があります。
今回は前にも触れましたが、「ベルベットジュストコール」です。これだけは
来てもらいたくなかったのですが、まぁ仕方ないですねw このアイテムは一度
「ジュストコール」を作って、それから「ベルベットジュストコール」に仕上げ
るという、工程が2段階になっていますし、アイテムもかさばりますし、「金庫」
と並んで本当に作成が面倒なっています・・・・・
まぁ逆に考えれば、来月は「ベルベ~」が来ないから今月さえ乗り切れば来月の
納品なんかは、少しは楽になると思うんですけどねぇ(来月の納品アイテムが金
庫のコンボだったら嫌だなぁ・・・・)
運営さんなんかも、RMTの温床である業者商会を潰したいのなら、こういう
商会にこそ毎月の納品アイテムに「ベルベットジュストコール」を当てたらいか
がでしょうか、多少の嫌がらせくらいにはなると思うんですけどね~
南米南東岸でログアウト。
もしかしたら・・・・・
2008年12月19日 大航海時代オンライン今日はというと、得にすることも無かったので、懲りずに竹箒を掘りましたw
比較的いつもより、ログインした時間が遅かったのですが、結果はというと
竹箒が8本掘れました。まぁ上々でしょうか。
それから商会員のねこさんが、また生糸を仕入れてきてくれました。
全部で3000くらいはあるそうです。ありがとうございました、そして
本当にお疲れ様でした。これでもしかしたらインドまで行かないで、ベルベット
ジュストコールの作成会が、欧州で出来るかもしれません。どうするかは
やわらか会長達とご相談したいですね。
ベンガジにてログアウト。拠点回航でリスボンへ。
比較的いつもより、ログインした時間が遅かったのですが、結果はというと
竹箒が8本掘れました。まぁ上々でしょうか。
それから商会員のねこさんが、また生糸を仕入れてきてくれました。
全部で3000くらいはあるそうです。ありがとうございました、そして
本当にお疲れ様でした。これでもしかしたらインドまで行かないで、ベルベット
ジュストコールの作成会が、欧州で出来るかもしれません。どうするかは
やわらか会長達とご相談したいですね。
ベンガジにてログアウト。拠点回航でリスボンへ。
あああああああああ2!
2008年12月17日 大航海時代オンライン
今日はというと、昨日に引き続き竹箒を掘りました。
昨日の日記にも書きましたが、今日は敢えて探索
スキルが非優遇の職業で、竹箒掘りに挑戦しました。
今日、私がなった職業は「傭兵」です。特に理由も
無く、転職証がたまたまあったのでこの職業に
しましたw
今日の感想としては、竹箒掘りは探索スキルが高ければいいというもんじゃない
という気がしました。探索が非優遇ですからR10でしたのですが、サクサクと
は掘れませんでしたが、竹箒が取れないという事はありませんでした。大事なの
は、運なのでしょうかだとしたらそれはそれで、何だかなぁという気もします。
もうちょっとサクサク掘れればいいんですけどねぇ・・・1日に(夜に)20本
くらい取れれば、ここで頑張れるんですけどねぇ甘くは無いですw
結局、今日の結果は竹箒が12本掘る事ができました。昨日よりは掘れましたけ
ど、サクサクとは掘れなかったので、あんまり納得はしていません。
リスボンにてログアウト。
PS この日記にリンクして下さっている、若さんも竹箒を掘りにきてた様
です。という事は、ぽこたん商会さんも納品アイテムがベルベットジュストか
竹箒でしょうか。だとしたらお互い大変ですねw
昨日の日記にも書きましたが、今日は敢えて探索
スキルが非優遇の職業で、竹箒掘りに挑戦しました。
今日、私がなった職業は「傭兵」です。特に理由も
無く、転職証がたまたまあったのでこの職業に
しましたw
今日の感想としては、竹箒掘りは探索スキルが高ければいいというもんじゃない
という気がしました。探索が非優遇ですからR10でしたのですが、サクサクと
は掘れませんでしたが、竹箒が取れないという事はありませんでした。大事なの
は、運なのでしょうかだとしたらそれはそれで、何だかなぁという気もします。
もうちょっとサクサク掘れればいいんですけどねぇ・・・1日に(夜に)20本
くらい取れれば、ここで頑張れるんですけどねぇ甘くは無いですw
結局、今日の結果は竹箒が12本掘る事ができました。昨日よりは掘れましたけ
ど、サクサクとは掘れなかったので、あんまり納得はしていません。
リスボンにてログアウト。
PS この日記にリンクして下さっている、若さんも竹箒を掘りにきてた様
です。という事は、ぽこたん商会さんも納品アイテムがベルベットジュストか
竹箒でしょうか。だとしたらお互い大変ですねw
ああああああああああああ!!
2008年12月16日 大航海時代オンライン コメント (5)
今日はというと、商会に復帰してから初めての納品の日です。夜になって帰宅
して、納品アイテムを確認したら、私の所属しているリスボン4番商館と19番
商館は「ベルベットジュストコール」でした。1番当たってもらいたくないアイテ
ムが来てしまいました・・・・今年最後の納品アイテムがコレですかw
今回は、各商会とも30人分の納品を目指してまして、ハードルが低いと仰る方も
いるかもしれませんが、とてもじゃないけど40名以上の納品アイテムを揃える
自信がありませんw 30名分でも「ベルベ~」が120着は必要で2つの商会で
合わせると240着ですか、考えるだけでも気が重くなりますねw
まぁ「ベルベットジュストコール」に関しては、週末に作成会を皆さんのご協力の
元するとしてそんな中、商会員のねこさんがわざわざ生糸を約1600も仕入れて
来てくれました。これで作成会も楽になりそうです。本当に有難うございました。
助かりました。
納品アイテムは「ベルベ~」の他にも竹箒でも納品可能でして、「ベルベ~」は
週末作るから、今日は竹箒を掘る事にしました。事前の予想では、私の場合探索
スキルがカンストしてるから「R15+5で掘れば竹箒がサクサク出るんじゃな
いか」なんて考えてたんですね。実際やってみたら全然掘れませんでした。
私の甘い考えでは、1日で竹箒が20本くらい掘れると踏んでたんですが、そんな
考えは木っ端微塵に粉砕されましたw
私としては、1日に竹箒を20本くらい掘って、週末くらいまでそれを続ければ
4番商館や19番商館の納品が、かなり楽になると思ってたのですが、予想以上に
キツイですね~
逆に探索スキルが高すぎるから、竹箒が取れないのかもしれません。だから明日は
敢えて探索スキルが、非優遇の職業になって掘ってみようと思います。秋刀魚は
本職、冒険家ですからとてもじゃないけどこんな様では納得できません。
結局今日の結果は、竹箒8本でした・・・・
その竹箒の件ですが、商会に生糸を寄贈してくれた、ねこさんが夜遅くまで探索
ポイントで掘っていました。本当にお疲れ様でした。それとKeinさんが
ストックしていた「ベルベットジュストコール」を何人かの商会員に分けて
くださいました。ありがとうございました。
して、納品アイテムを確認したら、私の所属しているリスボン4番商館と19番
商館は「ベルベットジュストコール」でした。1番当たってもらいたくないアイテ
ムが来てしまいました・・・・今年最後の納品アイテムがコレですかw
今回は、各商会とも30人分の納品を目指してまして、ハードルが低いと仰る方も
いるかもしれませんが、とてもじゃないけど40名以上の納品アイテムを揃える
自信がありませんw 30名分でも「ベルベ~」が120着は必要で2つの商会で
合わせると240着ですか、考えるだけでも気が重くなりますねw
まぁ「ベルベットジュストコール」に関しては、週末に作成会を皆さんのご協力の
元するとしてそんな中、商会員のねこさんがわざわざ生糸を約1600も仕入れて
来てくれました。これで作成会も楽になりそうです。本当に有難うございました。
助かりました。
納品アイテムは「ベルベ~」の他にも竹箒でも納品可能でして、「ベルベ~」は
週末作るから、今日は竹箒を掘る事にしました。事前の予想では、私の場合探索
スキルがカンストしてるから「R15+5で掘れば竹箒がサクサク出るんじゃな
いか」なんて考えてたんですね。実際やってみたら全然掘れませんでした。
私の甘い考えでは、1日で竹箒が20本くらい掘れると踏んでたんですが、そんな
考えは木っ端微塵に粉砕されましたw
私としては、1日に竹箒を20本くらい掘って、週末くらいまでそれを続ければ
4番商館や19番商館の納品が、かなり楽になると思ってたのですが、予想以上に
キツイですね~
逆に探索スキルが高すぎるから、竹箒が取れないのかもしれません。だから明日は
敢えて探索スキルが、非優遇の職業になって掘ってみようと思います。秋刀魚は
本職、冒険家ですからとてもじゃないけどこんな様では納得できません。
結局今日の結果は、竹箒8本でした・・・・
その竹箒の件ですが、商会に生糸を寄贈してくれた、ねこさんが夜遅くまで探索
ポイントで掘っていました。本当にお疲れ様でした。それとKeinさんが
ストックしていた「ベルベットジュストコール」を何人かの商会員に分けて
くださいました。ありがとうございました。
イスパニアの副議長になった!
2008年12月15日 大航海時代オンライン今日はというと、前から挑戦しようと思っていた「熟練剣士」の転職クエストを
しました。ちなみに私の剣術スキルはR9+6で応用剣術スキルがR6です。
剣士の誇り(ロンドン-海事ギルド) 英語 応用剣術8
このクエストが転職クエストですが、WIKIによるとフィニッシュアーツを
使用して・・・・って書いてありましたが、実際にしてみるとFAを使用するよ
り素直にチャージモードにして戦う方がいいような気がします。それで相手が
強壮剤を使用した時は、完全回避アイテムを使用してやり過ごすと。
今日はこの「剣士の誇り」をソロでしましたが、艦隊を組めるなら是非そちらを
お勧めします。私も剣術修行の身ですが、これから剣術でも始めようかという人
ではとてもじゃないけど、クエスト達成はきついと思います。
それと先日のアップデイトで、陸戦の仕様が変更になって以前と比べて相手に
対する攻撃が当たりやすくなりました。これも大きかったですね、本来なら攻撃
がミスになってしまうのが、高確率で攻撃が成功する様になりましたからね、
たとえ相手へのダメージが少なくても、それを積み重ねていけば馬鹿にはでき
ないと思います。結局今日は「熟練剣士」の転職クエストを2回しました。
ちょっとは自信がついたので、転職証が無くなったらまたしようと思います。
それから今日は、昨日に日記でも告知した通りイスパニアの議会がありました。
そこで重信議長の方から副議長の発表がありまして・・・・
重信戸方子>副議長 最高セキュリティ責任者(CSO)シルビアs14さん
重信戸方子>副議長 最高安全責任者 (CSO) ルースレスさん
重信戸方子>副議長 最高計画責任者 (CPO) PORCOさん
重信戸方子>副議長 最高財務責任者(CFO)キスティ・イールさん
重信戸方子>副議長 最高知識責任者(CKO)パオロ・マルディーニさん
重信戸方子>副議長 最高コミュニケーション責任者 (CCO)たうざーさん
重信戸方子>副議長 最高人材活用責任者 (CPO)夏虎さん
重信戸方子>副議長 最高リスク管理責任者(CRO)祥子嬢さん
重信戸方子>副議長 最高生産管理責任者(CPO)さんまさん←ここ!
重信戸方子>副議長 最高技術責任者(CTO)とぱーずさん
重信戸方子>副議長 最高開発責任者 (CDO) プテラスさん
重信戸方子>副議長 最高品質責任者(CQO)小ニースさん
重信戸方子>副議長 最高ブランド責任者 (CBO)ファンネル1さん
重信戸方子>副議長 最高広報責任者(CMO)ファンネル2さん
重信戸方子>副議長 最高総務責任者(CAOファンネル3さん
重信戸方子>副議長 最高開発責任者 (CDO) ファンネル5さん
重信戸方子>副議長 最高学習責任者 (CLO)ファンネル7さん
重信戸方子>副議長 最高情報責任者(CIO)軽ファンネルさん
重信戸方子>副議長 最高戦略責任者 (CSO)ファンネルSPさん
という訳でイスパニアの副議長に就任する事になりましたーw
最高生産管理責任者というのは、造船をしろという事でしょうかw?
でもせっかく就任したので、自分のできる事があったら何か貢献したい
ですね。議会では、イスパニアの勅命イベントの提案や重信議長自らPKと
なって、それをみんなでPKKするというネタ企画もありました。詳しい事
はこちらをご覧になればいいのではないでしょうか。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=forum&id=1&form=21&items=20&page=1
イスパニアの議会は、広場の噴水付近で開かれている事もあって決して敷居が
高くはありません。誰でも傍聴できますので興味のある方は参加されては
いかがでしょうか。次回は12月28日に開催予定との事です。
しました。ちなみに私の剣術スキルはR9+6で応用剣術スキルがR6です。
剣士の誇り(ロンドン-海事ギルド) 英語 応用剣術8
このクエストが転職クエストですが、WIKIによるとフィニッシュアーツを
使用して・・・・って書いてありましたが、実際にしてみるとFAを使用するよ
り素直にチャージモードにして戦う方がいいような気がします。それで相手が
強壮剤を使用した時は、完全回避アイテムを使用してやり過ごすと。
今日はこの「剣士の誇り」をソロでしましたが、艦隊を組めるなら是非そちらを
お勧めします。私も剣術修行の身ですが、これから剣術でも始めようかという人
ではとてもじゃないけど、クエスト達成はきついと思います。
それと先日のアップデイトで、陸戦の仕様が変更になって以前と比べて相手に
対する攻撃が当たりやすくなりました。これも大きかったですね、本来なら攻撃
がミスになってしまうのが、高確率で攻撃が成功する様になりましたからね、
たとえ相手へのダメージが少なくても、それを積み重ねていけば馬鹿にはでき
ないと思います。結局今日は「熟練剣士」の転職クエストを2回しました。
ちょっとは自信がついたので、転職証が無くなったらまたしようと思います。
それから今日は、昨日に日記でも告知した通りイスパニアの議会がありました。
そこで重信議長の方から副議長の発表がありまして・・・・
重信戸方子>副議長 最高セキュリティ責任者(CSO)シルビアs14さん
重信戸方子>副議長 最高安全責任者 (CSO) ルースレスさん
重信戸方子>副議長 最高計画責任者 (CPO) PORCOさん
重信戸方子>副議長 最高財務責任者(CFO)キスティ・イールさん
重信戸方子>副議長 最高知識責任者(CKO)パオロ・マルディーニさん
重信戸方子>副議長 最高コミュニケーション責任者 (CCO)たうざーさん
重信戸方子>副議長 最高人材活用責任者 (CPO)夏虎さん
重信戸方子>副議長 最高リスク管理責任者(CRO)祥子嬢さん
重信戸方子>副議長 最高生産管理責任者(CPO)さんまさん←ここ!
重信戸方子>副議長 最高技術責任者(CTO)とぱーずさん
重信戸方子>副議長 最高開発責任者 (CDO) プテラスさん
重信戸方子>副議長 最高品質責任者(CQO)小ニースさん
重信戸方子>副議長 最高ブランド責任者 (CBO)ファンネル1さん
重信戸方子>副議長 最高広報責任者(CMO)ファンネル2さん
重信戸方子>副議長 最高総務責任者(CAOファンネル3さん
重信戸方子>副議長 最高開発責任者 (CDO) ファンネル5さん
重信戸方子>副議長 最高学習責任者 (CLO)ファンネル7さん
重信戸方子>副議長 最高情報責任者(CIO)軽ファンネルさん
重信戸方子>副議長 最高戦略責任者 (CSO)ファンネルSPさん
という訳でイスパニアの副議長に就任する事になりましたーw
最高生産管理責任者というのは、造船をしろという事でしょうかw?
でもせっかく就任したので、自分のできる事があったら何か貢献したい
ですね。議会では、イスパニアの勅命イベントの提案や重信議長自らPKと
なって、それをみんなでPKKするというネタ企画もありました。詳しい事
はこちらをご覧になればいいのではないでしょうか。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=forum&id=1&form=21&items=20&page=1
イスパニアの議会は、広場の噴水付近で開かれている事もあって決して敷居が
高くはありません。誰でも傍聴できますので興味のある方は参加されては
いかがでしょうか。次回は12月28日に開催予定との事です。
12月14日(日曜日)22:00よりイスパニア議会が開催されます!
2008年12月14日 大航海時代オンライン今日はというと、昨日から掘り続けている「ライディングブーツ」がやっと掘り
当てる事ができました。探索スキルR20でしたのですが、長かったなぁ;;
それからリスボン4番商館の商会員のレーグルさんの造船依頼でハバナへ
商用大型スクーナーを造りに出張造船をしました。今日はこんなとこでしょうかw
明日、12月14日、22:00くらいよりイスパニア議会が開催されます。
参加資格はフリーなので、興味のある方は参加されてはいかがでしょうか。
広場の噴水辺りで開催するとの事です。
金曜日に古巣である、リスボン4番商館EndlesVoyageに復帰しました。
商会員の皆さん出戻りですがよろしくお願いします。
PS 商会ショップに「マスケティアボディス」を出展しました。ボディスは
男キャラが着れる、数少ないオサレ服なんでよかったら買ってくださいーw
当てる事ができました。探索スキルR20でしたのですが、長かったなぁ;;
それからリスボン4番商館の商会員のレーグルさんの造船依頼でハバナへ
商用大型スクーナーを造りに出張造船をしました。今日はこんなとこでしょうかw
明日、12月14日、22:00くらいよりイスパニア議会が開催されます。
参加資格はフリーなので、興味のある方は参加されてはいかがでしょうか。
広場の噴水辺りで開催するとの事です。
金曜日に古巣である、リスボン4番商館EndlesVoyageに復帰しました。
商会員の皆さん出戻りですがよろしくお願いします。
PS 商会ショップに「マスケティアボディス」を出展しました。ボディスは
男キャラが着れる、数少ないオサレ服なんでよかったら買ってくださいーw
やっぱり絵画のオーナメントは不自然だと思う!
2008年12月11日 大航海時代オンライン コメント (4)今日はというと、Keinさんから頂いた造船依頼の続きをしました。昨日の内に
全ての船の発注は終了していたので、寝ている間に拠点回航で欧州に帰還して、
最後の仕上げをセビリアで行いました。
ご注文頂いた「大型クリッパー★3」も無事2隻、完成してなによりでした。
Keinさんからは過分な報酬を頂きまして、逆に申し訳ないなぁと思います・・
でもこれで当分の間、交易しなくてもゲームができそうですw
Keinさん改めてありがとうございました。
それとセビリアで造船をしていた時、イスパニアの重信議長と少しお話ができたの
ですが「秋刀魚さんいつまでイスパニアにいるの?」みたいな事を訊かれたので
「2月くらいまでいます」と答えました。本当は年が明けたら、造船亡命を始めよ
うかなぁと思っていたのですが、重信戸方子さんがイスパニアの議長になったので
最後までその行く末を見届けようかなと思いまして。
2月としたのは、重信さんが議長の任期を大体3ヶ月としているので、11月に
就任したから、任期が切れるのは2月くらいかなぁと思ってそう答えました。
話の中で、イスパニア議会の運営をサポートを要請されました。当然快諾しまし
たが、サポートって云っても恐らく「賑やかし」みたいな感じになると思いますw
当分の間、船大工ベースになると思いますので、イスパニア議会絡みの造船依頼の
お話があったらこなしていきたいですね。
前回の日記にも書きましたが、誤って昨日書いた日記を消してしまいました。
ちょっと言い訳をさせてもらうとw悠仁さんからのリクエストで、オーナメントの
SSを見せてほしいとあったんですね、それでSSをアップしたら真正面から
撮ったものだったので、これでは分かりにくいかなーと思い、角度を変えたSSに
差し替えようとしたら、日記ごと消してしまったと・・・・
意図的ではないですが、せっかくコメントを寄せてくれて悠仁さん、本当にすみま
せんでした。以後気をつけます。
このSSをご覧になって頂ければ、解ってもらえると思うのですが、明らかに不自
然ですよね、昨日も書きましたが、絵画は壁に架けてあるのが普通だと思うんです
よ。開発の方達にはもう少し考えて頂きたかったと思います。
もう少しで、剣術スキルが上がるので船大工ではありますが、南米南東岸に剣術
スキルを上げに来ています。感想としてはサクサク攻撃できるので、いい感じ
ではあります。これは上方修正ではないでしょうか。
南米南東岸にてログアウト。
全ての船の発注は終了していたので、寝ている間に拠点回航で欧州に帰還して、
最後の仕上げをセビリアで行いました。
ご注文頂いた「大型クリッパー★3」も無事2隻、完成してなによりでした。
Keinさんからは過分な報酬を頂きまして、逆に申し訳ないなぁと思います・・
でもこれで当分の間、交易しなくてもゲームができそうですw
Keinさん改めてありがとうございました。
それとセビリアで造船をしていた時、イスパニアの重信議長と少しお話ができたの
ですが「秋刀魚さんいつまでイスパニアにいるの?」みたいな事を訊かれたので
「2月くらいまでいます」と答えました。本当は年が明けたら、造船亡命を始めよ
うかなぁと思っていたのですが、重信戸方子さんがイスパニアの議長になったので
最後までその行く末を見届けようかなと思いまして。
2月としたのは、重信さんが議長の任期を大体3ヶ月としているので、11月に
就任したから、任期が切れるのは2月くらいかなぁと思ってそう答えました。
話の中で、イスパニア議会の運営をサポートを要請されました。当然快諾しまし
たが、サポートって云っても恐らく「賑やかし」みたいな感じになると思いますw
当分の間、船大工ベースになると思いますので、イスパニア議会絡みの造船依頼の
お話があったらこなしていきたいですね。
前回の日記にも書きましたが、誤って昨日書いた日記を消してしまいました。
ちょっと言い訳をさせてもらうとw悠仁さんからのリクエストで、オーナメントの
SSを見せてほしいとあったんですね、それでSSをアップしたら真正面から
撮ったものだったので、これでは分かりにくいかなーと思い、角度を変えたSSに
差し替えようとしたら、日記ごと消してしまったと・・・・
意図的ではないですが、せっかくコメントを寄せてくれて悠仁さん、本当にすみま
せんでした。以後気をつけます。
このSSをご覧になって頂ければ、解ってもらえると思うのですが、明らかに不自
然ですよね、昨日も書きましたが、絵画は壁に架けてあるのが普通だと思うんです
よ。開発の方達にはもう少し考えて頂きたかったと思います。
もう少しで、剣術スキルが上がるので船大工ではありますが、南米南東岸に剣術
スキルを上げに来ています。感想としてはサクサク攻撃できるので、いい感じ
ではあります。これは上方修正ではないでしょうか。
南米南東岸にてログアウト。
ORZ
2008年12月10日 大航海時代オンライン コメント (3)久しぶりにPK被害に遭った!
2008年12月9日 大航海時代オンライン今日はというと、本当は秋刀魚キャラの方で剣術スキル上げをしたかったので
すが、ちょっと用事があったので3rdキャラの方でログインしました。
商会の人達とお話をしていたのですが、皆さん前向きと云いますか、それに比べて
私は、ペシミストと云いますか後ろ向きと云うか、考えすぎなのかもしれません。
秋刀魚の中の人は、「最悪の場合を考えて行動する」という人なんで、どうしても
考え方が後ろ向きになってしまうのかもしれません^^;
まぁ金曜日くらいに、前に所属していたリスボン4番商館に復帰するから、これか
らは、もう少し楽観的にプレイしたいですねw
それから今日は久しぶりにPK被害に遭いました。3rdキャラから秋刀魚にCC
して、ポルトベロを出た辺りででしょうか。誰にやられたかというとLycaon
商会のけーんじにですね。本当に久しぶりの出来事でした。前に敵性PKに襲
われたのが、何時だか思い出せないくらいです。造船亡命の関係で色が付いていた
時ですら、PK/PKKは全部スルー出来ましたからねぇ・・・・
でも今日の事に関しては、けーんじは悪くないです。これは明らかに私のミス!
危険海域であるにもかかわらず、検索もかけないで無防備に海に出でしまいまし
たからね。そこへ出会い頭みたいな形でけーんじと遭遇してしまった訳ですw
不思議なもので、凄く警戒しているとPKがいたとしてもPK被害に遭わないで、
今日みたいに油断しているとPK被害に遭うんですよね。当たり前の話ですがw
だから別にけーんじの事は恨んでないです。誰が悪いと云ったら、検索もしない
見張りもしない、何も考えないで海に出た私が悪いwまぁ明日からは油断しな
で海にでますー
明日はいよいよアップデイトですね。いろいろ仕様が変わる様ですし、何だ
かんだ言っても、アップデイトは楽しみなものです。イベントもある様ですし
久しぶりにやってみようかなと思っています。
サンティアゴでログアウト。拠点回航でリスボンへ。
すが、ちょっと用事があったので3rdキャラの方でログインしました。
商会の人達とお話をしていたのですが、皆さん前向きと云いますか、それに比べて
私は、ペシミストと云いますか後ろ向きと云うか、考えすぎなのかもしれません。
秋刀魚の中の人は、「最悪の場合を考えて行動する」という人なんで、どうしても
考え方が後ろ向きになってしまうのかもしれません^^;
まぁ金曜日くらいに、前に所属していたリスボン4番商館に復帰するから、これか
らは、もう少し楽観的にプレイしたいですねw
それから今日は久しぶりにPK被害に遭いました。3rdキャラから秋刀魚にCC
して、ポルトベロを出た辺りででしょうか。誰にやられたかというとLycaon
商会のけーんじにですね。本当に久しぶりの出来事でした。前に敵性PKに襲
われたのが、何時だか思い出せないくらいです。造船亡命の関係で色が付いていた
時ですら、PK/PKKは全部スルー出来ましたからねぇ・・・・
でも今日の事に関しては、けーんじは悪くないです。これは明らかに私のミス!
危険海域であるにもかかわらず、検索もかけないで無防備に海に出でしまいまし
たからね。そこへ出会い頭みたいな形でけーんじと遭遇してしまった訳ですw
不思議なもので、凄く警戒しているとPKがいたとしてもPK被害に遭わないで、
今日みたいに油断しているとPK被害に遭うんですよね。当たり前の話ですがw
だから別にけーんじの事は恨んでないです。誰が悪いと云ったら、検索もしない
見張りもしない、何も考えないで海に出た私が悪いwまぁ明日からは油断しな
で海にでますー
明日はいよいよアップデイトですね。いろいろ仕様が変わる様ですし、何だ
かんだ言っても、アップデイトは楽しみなものです。イベントもある様ですし
久しぶりにやってみようかなと思っています。
サンティアゴでログアウト。拠点回航でリスボンへ。
今日からブログを再開します~
2008年12月8日 大航海時代オンライン コメント (4)もう体調の方も、嘔吐や下痢も収まって一安心と言ったところでしょうか。
ただ食欲はまだあんまりないですねぇ、気分は悪くはないのですが肉や魚は
まだ食べたくはありません。その内食べたくなるだろうから、そんなに心配
はしていませんけどね。
大航海時代オンラインの方は、剣術スキル上げと国家貢献勲記集めを兼ねて
サンティアゴを拠点に、運河勅命をしていました。何とか目標枚数に届きそう
なのでなによりでした。剣術スキルもあと熟練度が500くらいで次のレベルに
行けるので明日には達成できると思います。
ポルトベロでログアウト。
ただ食欲はまだあんまりないですねぇ、気分は悪くはないのですが肉や魚は
まだ食べたくはありません。その内食べたくなるだろうから、そんなに心配
はしていませんけどね。
大航海時代オンラインの方は、剣術スキル上げと国家貢献勲記集めを兼ねて
サンティアゴを拠点に、運河勅命をしていました。何とか目標枚数に届きそう
なのでなによりでした。剣術スキルもあと熟練度が500くらいで次のレベルに
行けるので明日には達成できると思います。
ポルトベロでログアウト。
体調を崩してます!
2008年12月4日 大航海時代オンライン コメント (7)総括みたいなもの②
2008年12月2日 大航海時代オンライン コメント (2)今日はというと、リマからプライベートファームであるサバイー島へ行って
整備をしてからリマの街でカテクエ(トゥンバガをマルセイユまで配送する)
を請けました。もうこれだけでお腹いっぱいでしたwプライベートファームを
サバイー島に変えたのは、失敗だったかもしれませんw
前にも書きましたが、大型クリッパーに乗る為にどういう事をしてきたか
また振り返ってみると・・・・
【採集スキルによる冒険の経験値稼ぎ】
やっぱり採集抜きでは語れませんねぇ・・・総括①でクエスト回しをひたすら
こなしていたと書きましたが、それと同じくらい採集もしていました。
ザンジバルでのクエスト回しも、リマでの「1人地図回し」もルーチンワーク
ですから飽きるんですよね、というか嫌になってしまうんです。
それに引き換え、採集は採集ポイントの前に立ってスキルを発動するだけなので
とても楽ですねw後は公認マクロで自動採集できますから、毎日1時間していま
した。皆さんもご存知の通り仕様が変わって、1日1時間しか採集による経験値
が入りませんが「塵も積もれば山となる」でコツコツ積み上げていけば馬鹿にな
らないと思います。
ザンジバルでクエスト回しをしていた時は、南米南東岸(リオデジャネイロの南
5分くらいで移動できます)でしていました。リマで活動していた時は、パナマ
郊外で採集をしていました。パナマはともかく、南米南東岸で採集をしていた時
は結構移動が面倒でしたね、ザンジバルから南米南東岸まで、クリッパーで
45分強はかかりますから、移動自体がダルイと感じる時が何回もありました。
「移動している暇があるならクエスト回しでもしてた方がいいんじゃねw?」
なんて仰る方もいるでしょうが、さっきも書きましたが、同じ事の繰り返しを
している訳ですから飽きてしまうんですよね、だから多少移動がダルくても
頑張って移動していましたw
南米南東岸で採集していた時は、採集が終わったらリオデジャネイロに戻って
金庫にブーストアイテムをしまって、拠点回航でザンジバルまで戻っていまし
た。その時の費用が600kは掛かっていたと思います。クエスト回しで貰え
る報酬で相殺できたから、赤字にはなっていなかったと思いますが、少し不安
だったので、ザンジバルでクエスト回しもしながら、サムブークを造船して
ロットを集めて、ある程度貯まったらそれを割り、商会ショップでカテゴリー
を販売してお金を稼ぐみたいな事もしていました。
肝心の経験値の方ですが私の場合、採集スキル優遇職ですとR12+6で
出来るから、1時間辺り4000台は経験値を稼いでいました。
非優遇職ですると、1時間あたり3000台でしょうか。正直な話クエスト
回しをしている方が経験値は稼げますが、採集は本当に楽なんで
懲りずにやってましたw
リスボンにてログアウト。
整備をしてからリマの街でカテクエ(トゥンバガをマルセイユまで配送する)
を請けました。もうこれだけでお腹いっぱいでしたwプライベートファームを
サバイー島に変えたのは、失敗だったかもしれませんw
前にも書きましたが、大型クリッパーに乗る為にどういう事をしてきたか
また振り返ってみると・・・・
【採集スキルによる冒険の経験値稼ぎ】
やっぱり採集抜きでは語れませんねぇ・・・総括①でクエスト回しをひたすら
こなしていたと書きましたが、それと同じくらい採集もしていました。
ザンジバルでのクエスト回しも、リマでの「1人地図回し」もルーチンワーク
ですから飽きるんですよね、というか嫌になってしまうんです。
それに引き換え、採集は採集ポイントの前に立ってスキルを発動するだけなので
とても楽ですねw後は公認マクロで自動採集できますから、毎日1時間していま
した。皆さんもご存知の通り仕様が変わって、1日1時間しか採集による経験値
が入りませんが「塵も積もれば山となる」でコツコツ積み上げていけば馬鹿にな
らないと思います。
ザンジバルでクエスト回しをしていた時は、南米南東岸(リオデジャネイロの南
5分くらいで移動できます)でしていました。リマで活動していた時は、パナマ
郊外で採集をしていました。パナマはともかく、南米南東岸で採集をしていた時
は結構移動が面倒でしたね、ザンジバルから南米南東岸まで、クリッパーで
45分強はかかりますから、移動自体がダルイと感じる時が何回もありました。
「移動している暇があるならクエスト回しでもしてた方がいいんじゃねw?」
なんて仰る方もいるでしょうが、さっきも書きましたが、同じ事の繰り返しを
している訳ですから飽きてしまうんですよね、だから多少移動がダルくても
頑張って移動していましたw
南米南東岸で採集していた時は、採集が終わったらリオデジャネイロに戻って
金庫にブーストアイテムをしまって、拠点回航でザンジバルまで戻っていまし
た。その時の費用が600kは掛かっていたと思います。クエスト回しで貰え
る報酬で相殺できたから、赤字にはなっていなかったと思いますが、少し不安
だったので、ザンジバルでクエスト回しもしながら、サムブークを造船して
ロットを集めて、ある程度貯まったらそれを割り、商会ショップでカテゴリー
を販売してお金を稼ぐみたいな事もしていました。
肝心の経験値の方ですが私の場合、採集スキル優遇職ですとR12+6で
出来るから、1時間辺り4000台は経験値を稼いでいました。
非優遇職ですると、1時間あたり3000台でしょうか。正直な話クエスト
回しをしている方が経験値は稼げますが、採集は本当に楽なんで
懲りずにやってましたw
リスボンにてログアウト。
イスパニア議会がありました!
2008年12月1日 大航海時代オンライン コメント (2)今日はというと、考古学者の転職クエストを2回と「最新の戦術」をこなした後
セビリアに戻って、イスパニア議会に参加しました。
議会の方はというと、たくさんの方で賑わっていて、大盛況だったんじゃないか
と云えるのではないでしょうか。重信議長が主催する議会は他国のとは違い
広場の噴水前で開催されたので、他国のプレイヤーでも参加しやすい仕組みに
なっています。実際イスパニア国籍以外の方もいましたし、非常に開放的だった
んじゃないでしょうか。今日は我々が参加した議会のすぐ横にアクエリアスさん
が司会をしている、ねとらじの「瓶らじ」の放送ブースがあって、噴水前広場は
ちょっとしたお祭り状態でした。
議会の内容は、個別の案件について討議するという事はありませんでした。
重信さんの所信表明演説みたいなものだったでしょうか。
それを少し抜き出してみると・・・・
重信戸方子>皆さんはブレインストーミングという言葉をご存知でしょうか?
重信戸方子>発想支援法のひとつで、集団で自由に意見を出し合い、あるテーマに関する多様な意見を抽出する技法のことです。
重信戸方子>質より量を重視し、お互いの意見に批判をせず、自由に意見を出し合うことで、周辺知識を列挙することができるそうです。
重信戸方子>これは、脳のシナプス結合に非常に良く酷似しており、ブレインストーミングは大脳生理学的に見ても、非常に有効な方法とされているそーです。
まぁこんな前置きから始まって、重信さんがこのゲームを始めた経緯であるとか
ノトスサーバーへの想いであるとか、これからしてみたい事などを語ってました。
決して閉鎖的な会議ではないと思うので、他国の方も興味がある方は参加されて
はいかがでしょうか。
それから、今日はねとらじの「瓶らじ」を聴きながら、イスパニア議会に参加
したのですが、今日で「瓶らじ」の定期放送は終了との事です。残念ですけど
こればかりは仕方のない事ですね。放送の中で司会のアクエリアスさん自身が
触れてましたが、「引退」ではなく「休止」との事なので、勘違いしないで
欲しいと仰ってましたねw
ラジオの内容も最終回だからって、湿っぽくなく前向きな内容だったんでは
ないでしょうか。定期放送は今日で終わりで、12月27日、28日くらいに
「瓶らじ」を期間限定放送みたいな形でするそうです。
「瓶らじ」 http://binweb.dip.jp/
何ともあれ、司会のアクエリアスさん今までお疲れ様でした。
(この日記見てないと思うけどw)
今日も造船の仕事はありませんでしたw
プライベートファームの整備をする為にリマへ移動、ログアウト。
セビリアに戻って、イスパニア議会に参加しました。
議会の方はというと、たくさんの方で賑わっていて、大盛況だったんじゃないか
と云えるのではないでしょうか。重信議長が主催する議会は他国のとは違い
広場の噴水前で開催されたので、他国のプレイヤーでも参加しやすい仕組みに
なっています。実際イスパニア国籍以外の方もいましたし、非常に開放的だった
んじゃないでしょうか。今日は我々が参加した議会のすぐ横にアクエリアスさん
が司会をしている、ねとらじの「瓶らじ」の放送ブースがあって、噴水前広場は
ちょっとしたお祭り状態でした。
議会の内容は、個別の案件について討議するという事はありませんでした。
重信さんの所信表明演説みたいなものだったでしょうか。
それを少し抜き出してみると・・・・
重信戸方子>皆さんはブレインストーミングという言葉をご存知でしょうか?
重信戸方子>発想支援法のひとつで、集団で自由に意見を出し合い、あるテーマに関する多様な意見を抽出する技法のことです。
重信戸方子>質より量を重視し、お互いの意見に批判をせず、自由に意見を出し合うことで、周辺知識を列挙することができるそうです。
重信戸方子>これは、脳のシナプス結合に非常に良く酷似しており、ブレインストーミングは大脳生理学的に見ても、非常に有効な方法とされているそーです。
まぁこんな前置きから始まって、重信さんがこのゲームを始めた経緯であるとか
ノトスサーバーへの想いであるとか、これからしてみたい事などを語ってました。
決して閉鎖的な会議ではないと思うので、他国の方も興味がある方は参加されて
はいかがでしょうか。
それから、今日はねとらじの「瓶らじ」を聴きながら、イスパニア議会に参加
したのですが、今日で「瓶らじ」の定期放送は終了との事です。残念ですけど
こればかりは仕方のない事ですね。放送の中で司会のアクエリアスさん自身が
触れてましたが、「引退」ではなく「休止」との事なので、勘違いしないで
欲しいと仰ってましたねw
ラジオの内容も最終回だからって、湿っぽくなく前向きな内容だったんでは
ないでしょうか。定期放送は今日で終わりで、12月27日、28日くらいに
「瓶らじ」を期間限定放送みたいな形でするそうです。
「瓶らじ」 http://binweb.dip.jp/
何ともあれ、司会のアクエリアスさん今までお疲れ様でした。
(この日記見てないと思うけどw)
今日も造船の仕事はありませんでしたw
プライベートファームの整備をする為にリマへ移動、ログアウト。
日曜日にイスパニア議会があります!そしてリスボンでひっそり造船屋をしてます
2008年11月30日 大航海時代オンライン今日はというと、前から気になっていた事があって採集優遇職になって、ネット
カフェで採集をしたらどれくらい経験値を稼げるか?という事をしてきましたw
という訳で、リスボンから採集場所である南米南東岸に移動して採集を開始しま
した。結果はというと、生物学者でしたのですが1時間で6792稼げました。
自分としては、7000台いくかな~と予想をしていたので正直物足りない気も
しますが、以前採集優遇職で経験値を稼いでいた時は、4000台でしたから
それに比べれば、断然多く稼げますね。
ちなみに秋刀魚の場合、採集スキルR12+6でしてます。
それと採集放置をしながら、このゲームの公式ページを覗いていたら次のアップ
デイトで、オーナメントに絵画が実装される様ですね。この日記でも以前に
オーナメントに絵画を追加して欲しいと書いただけに、この知らせを聞いて
嬉しかったですね、運営さんもタマにはいい事をするものですw
ただ、私はこのゲームの運営さんに対しては過度に期待してないので、あまり
浮かれない様にする事にします・・・・w
同じくアップデイトの告知で来年の1月でしょうか、サルベージをする時に使用
する「沈没船の地図」の入手率が、ネットカフェから接続をすると150%も
アップするとの事。個人的に興味があるので、来年になったらしてみようと
思います。
今日たまたま、リスボンにいたらファンネル2さんの告知シャウトがありました。
どういう事かというと・・・・
ファンネル2>明日、11/30 22:00より臨時セビリア議会を開きます。大海戦が開かれるということで、急の繰上議会となりますが皆様のご参加をお待ちしております。なお、参加には国籍・鯖・DOL以外のプレイヤー等問いませんので、お気軽にお越しくださいませ
ファンネル2>なお、Notosイスパでは、国籍・鯖・ゲームを問わずNotosイスパに協力してくれる方を広く募集しております。「私は○○ができます」というPR文を添えてファンネル2までTellおねがいします
ファンネル2>イベント、造船・調理などのスキル、戦闘、交易、冒険のみならず、ネタな「○○できます」でも大歓迎!イスパニアは貴方の力を必要としています!
との事です。どうやら明日イスパニア議会が開催される様で、私も参加
してみようと思います。他国の方も参加可能みたいなので、イスパニア以外の方
で興味がある方は、参加されてはいかがでしょうか。
今日も造船の仕事はありませんでしたw他にも造船屋の方がいたみたいですし、
仕事が無いなら無いで別にいいです。もったいぶってる訳ではなくて
こういう事は他の人と争ってまでする様な事ではないと思ってるからですね。
カフェで採集をしたらどれくらい経験値を稼げるか?という事をしてきましたw
という訳で、リスボンから採集場所である南米南東岸に移動して採集を開始しま
した。結果はというと、生物学者でしたのですが1時間で6792稼げました。
自分としては、7000台いくかな~と予想をしていたので正直物足りない気も
しますが、以前採集優遇職で経験値を稼いでいた時は、4000台でしたから
それに比べれば、断然多く稼げますね。
ちなみに秋刀魚の場合、採集スキルR12+6でしてます。
それと採集放置をしながら、このゲームの公式ページを覗いていたら次のアップ
デイトで、オーナメントに絵画が実装される様ですね。この日記でも以前に
オーナメントに絵画を追加して欲しいと書いただけに、この知らせを聞いて
嬉しかったですね、運営さんもタマにはいい事をするものですw
ただ、私はこのゲームの運営さんに対しては過度に期待してないので、あまり
浮かれない様にする事にします・・・・w
同じくアップデイトの告知で来年の1月でしょうか、サルベージをする時に使用
する「沈没船の地図」の入手率が、ネットカフェから接続をすると150%も
アップするとの事。個人的に興味があるので、来年になったらしてみようと
思います。
今日たまたま、リスボンにいたらファンネル2さんの告知シャウトがありました。
どういう事かというと・・・・
ファンネル2>明日、11/30 22:00より臨時セビリア議会を開きます。大海戦が開かれるということで、急の繰上議会となりますが皆様のご参加をお待ちしております。なお、参加には国籍・鯖・DOL以外のプレイヤー等問いませんので、お気軽にお越しくださいませ
ファンネル2>なお、Notosイスパでは、国籍・鯖・ゲームを問わずNotosイスパに協力してくれる方を広く募集しております。「私は○○ができます」というPR文を添えてファンネル2までTellおねがいします
ファンネル2>イベント、造船・調理などのスキル、戦闘、交易、冒険のみならず、ネタな「○○できます」でも大歓迎!イスパニアは貴方の力を必要としています!
との事です。どうやら明日イスパニア議会が開催される様で、私も参加
してみようと思います。他国の方も参加可能みたいなので、イスパニア以外の方
で興味がある方は、参加されてはいかがでしょうか。
今日も造船の仕事はありませんでしたw他にも造船屋の方がいたみたいですし、
仕事が無いなら無いで別にいいです。もったいぶってる訳ではなくて
こういう事は他の人と争ってまでする様な事ではないと思ってるからですね。
総括みたいなもの①
2008年11月27日 大航海時代オンライン コメント (2)大型クリッパーに乗れる様になってホッとした反面、すこしさみしいと言いますか
目標が無くなったと言いますか、うまく表現できないんですが、乗りたい船があっ
てその為にレベル上げをする時って、ゲームに対してのモチベーションが凄く上が
るんですよね。だから目標が達成できたので、今は反動みたいな物が来てますね。
別にDOL対してのモチベーションは落ちてませんけどねっw
大型クリッパーに乗る為に、今までどういう事をしてきたのかという事を
振り返って見ると・・・・・
【ザンジバルを拠点にした生物クエスト回し】
私の場合、複アカプレイによる「地図回し」ができないから、そうなると経験値が
比較的たくさん貰えるクエストを回すしかない訳で、それで効率WIKIを見て
良さそうなクエスト回しを探していたのですが、ピンと来るものが無かったんです
よねー。それでいろいろ考えてザンジバルを拠点とした、生物クエスト回しをする
事にしました。
「黒い猛獣」 「太りすぎのガチョウのような鳥」
最初の頃は、ひたすらこの2つのクエストばっかりしていました。「黒い猛獣」の
方はトータルで経験値が700は貰えます。「太りすぎ~」の方は経験値が
1000は貰えます。この2つのクエストは比較的高ランクのクエストなので
生物学スキルの熟練値も稼げますし、ギャラも冒険クエにしてはいい方ですし、
経験値もいっぱい貰えますし、個人的な意見ですが都合のいいクエストと言えるの
ではないでしょうか。
それと移動が結構楽なんですね、ヒントを貰う場所も発見場所も一直線で行ける
場合が多いのでそれも大きかったですね。
「インドの大蛇」
途中からはこのクエストもこなしてました。このクエストはザンジバルで請けて
カリカット郊外で発見、経験値は2回目以降でもトータルで1000は貰えます。
一見カリカットまで行かなくてはならないから遠く感じますが、クリッパーだと
ザンジバル~カリカットが片道11分くらいで移動できるので、やってみたら
意外と移動が楽でしたね。そしてカリカットでまた「黒い猛獣」を請けて
ザンジバルに帰ると。
こんな感じの事をザンジバル周辺でしていた訳ですが、当然ザンジバル沖は
危険海域なんですが、一度もPK被害には遭いませんでしたね。たまたま
運が良かっただけなのか、それとも「武士の情け」で見逃してくれたのか
(そんな事ないかなw)もしそうなら素直にありがたいと思いますね。
このクエスト回しをやる事によって、生物学スキルはR12、生態調査スキルは
R11まで育ちました。これで少しブーストをかければ、高ランクの生物
クエストでも出来る様になりました。
今日はというと、造船の仕事はありませんでしたねwリスボンの街全体がいつも
より落ち着いてたような気がします。
リスボンにてログアウト。
目標が無くなったと言いますか、うまく表現できないんですが、乗りたい船があっ
てその為にレベル上げをする時って、ゲームに対してのモチベーションが凄く上が
るんですよね。だから目標が達成できたので、今は反動みたいな物が来てますね。
別にDOL対してのモチベーションは落ちてませんけどねっw
大型クリッパーに乗る為に、今までどういう事をしてきたのかという事を
振り返って見ると・・・・・
【ザンジバルを拠点にした生物クエスト回し】
私の場合、複アカプレイによる「地図回し」ができないから、そうなると経験値が
比較的たくさん貰えるクエストを回すしかない訳で、それで効率WIKIを見て
良さそうなクエスト回しを探していたのですが、ピンと来るものが無かったんです
よねー。それでいろいろ考えてザンジバルを拠点とした、生物クエスト回しをする
事にしました。
「黒い猛獣」 「太りすぎのガチョウのような鳥」
最初の頃は、ひたすらこの2つのクエストばっかりしていました。「黒い猛獣」の
方はトータルで経験値が700は貰えます。「太りすぎ~」の方は経験値が
1000は貰えます。この2つのクエストは比較的高ランクのクエストなので
生物学スキルの熟練値も稼げますし、ギャラも冒険クエにしてはいい方ですし、
経験値もいっぱい貰えますし、個人的な意見ですが都合のいいクエストと言えるの
ではないでしょうか。
それと移動が結構楽なんですね、ヒントを貰う場所も発見場所も一直線で行ける
場合が多いのでそれも大きかったですね。
「インドの大蛇」
途中からはこのクエストもこなしてました。このクエストはザンジバルで請けて
カリカット郊外で発見、経験値は2回目以降でもトータルで1000は貰えます。
一見カリカットまで行かなくてはならないから遠く感じますが、クリッパーだと
ザンジバル~カリカットが片道11分くらいで移動できるので、やってみたら
意外と移動が楽でしたね。そしてカリカットでまた「黒い猛獣」を請けて
ザンジバルに帰ると。
こんな感じの事をザンジバル周辺でしていた訳ですが、当然ザンジバル沖は
危険海域なんですが、一度もPK被害には遭いませんでしたね。たまたま
運が良かっただけなのか、それとも「武士の情け」で見逃してくれたのか
(そんな事ないかなw)もしそうなら素直にありがたいと思いますね。
このクエスト回しをやる事によって、生物学スキルはR12、生態調査スキルは
R11まで育ちました。これで少しブーストをかければ、高ランクの生物
クエストでも出来る様になりました。
今日はというと、造船の仕事はありませんでしたねwリスボンの街全体がいつも
より落ち着いてたような気がします。
リスボンにてログアウト。
重信議長、12月7日始動(仮)!
2008年11月27日 大航海時代オンライン コメント (2)今日はというと、造船の仕事は0件でしたねwという訳でねとらじの
「レイブンズナイト」 http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/dolbbs/
を聴きながら「最新の戦術」をこなしました。こういう時に船大工の転職証を
貯めませんとね。放送の中でまだ確定ではないとしながらも、イスパニアの新議長
である重信さんのデビューが12月7日辺りになるとの事です。時間がある方
は、議会に参加されてはいかがでしょうか。
「レイブンズナイト」 http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/dolbbs/
を聴きながら「最新の戦術」をこなしました。こういう時に船大工の転職証を
貯めませんとね。放送の中でまだ確定ではないとしながらも、イスパニアの新議長
である重信さんのデビューが12月7日辺りになるとの事です。時間がある方
は、議会に参加されてはいかがでしょうか。
リスボンで造船屋をしていました!
2008年11月26日 大航海時代オンライン コメント (7)昨日、大型クリッパーに乗れる様になった訳ですが、これが最初実装された時は
絶対自分には乗れないと思ってましたね。いくらなんでもハードルが高すぎると
思ってました。それだけに乗れる様になって感慨無量ですね。
大型クリッパーが実装された初期に、この船に乗っていたのは私の知る限りでは
リスボン5番商館の会長さんのKiryuさんやEVでいくとさてぃさんでしょうか。
勿論、他にもいたのでしょうが、私が知る限りではこのお二人だけですね。
さてぃさん達の時代は、まだ冒険の経験値が入りにくい時代でしたから、私が
「大型クリッパー」に乗れる様になったからって単純には比較できないですね。
本当に先達の人達は偉大だったなぁ~とつくづく思いますね。
今日はというと、ねとらじを聴きながらリスボンで造船屋をしていました。
英国青色艦隊ラヂヲ http://jbbs.livedoor.jp/game/27958/
放送の中で、まだ確定ではないがネーデルランドの無差別PKのロロネーが
「ねとらじ」をするかもしれないみたいな事を司会の方が仰ってましたね、
もしそうなら楽しみですねw
造船の方は、いろいろ問い合わせがありましたが、結局造ったのは「大型キャ
ラベル」1隻でした。
【リスボン4番商館、19番商館の関係者の方へお知らせです】
頭痛薬38個 高級染料20個 最高級アワイヨ5枚
沈没船の断片地図37枚を無料で進呈します。
お一人様一品限りという事で、欲しい方がいたらこの日記のコメント欄に
書き込んでくださいな、先着順とさせて頂きます。
アイテムの方はリスボンの共有倉庫に入れておきますので、リスボンなら
いつでもお渡しする事ができます。進呈するからには、そのアイテムをどう
しようがその人の自由です、そのまま使おうが、転売しようがそれはその人
の自由ですね、どうぞお好きなようにお使いくださいw
リスボンにてログアウト。
絶対自分には乗れないと思ってましたね。いくらなんでもハードルが高すぎると
思ってました。それだけに乗れる様になって感慨無量ですね。
大型クリッパーが実装された初期に、この船に乗っていたのは私の知る限りでは
リスボン5番商館の会長さんのKiryuさんやEVでいくとさてぃさんでしょうか。
勿論、他にもいたのでしょうが、私が知る限りではこのお二人だけですね。
さてぃさん達の時代は、まだ冒険の経験値が入りにくい時代でしたから、私が
「大型クリッパー」に乗れる様になったからって単純には比較できないですね。
本当に先達の人達は偉大だったなぁ~とつくづく思いますね。
今日はというと、ねとらじを聴きながらリスボンで造船屋をしていました。
英国青色艦隊ラヂヲ http://jbbs.livedoor.jp/game/27958/
放送の中で、まだ確定ではないがネーデルランドの無差別PKのロロネーが
「ねとらじ」をするかもしれないみたいな事を司会の方が仰ってましたね、
もしそうなら楽しみですねw
造船の方は、いろいろ問い合わせがありましたが、結局造ったのは「大型キャ
ラベル」1隻でした。
【リスボン4番商館、19番商館の関係者の方へお知らせです】
頭痛薬38個 高級染料20個 最高級アワイヨ5枚
沈没船の断片地図37枚を無料で進呈します。
お一人様一品限りという事で、欲しい方がいたらこの日記のコメント欄に
書き込んでくださいな、先着順とさせて頂きます。
アイテムの方はリスボンの共有倉庫に入れておきますので、リスボンなら
いつでもお渡しする事ができます。進呈するからには、そのアイテムをどう
しようがその人の自由です、そのまま使おうが、転売しようがそれはその人
の自由ですね、どうぞお好きなようにお使いくださいw
リスボンにてログアウト。
大型クリッパーに乗れたっ!
2008年11月25日 大航海時代オンライン コメント (7)今日はというと、ネットカフェに行って冒険の経験値を稼いできました。
その結果・・・・・
冒険経験を6獲得
巨大な葉を2入手しました!
草を3入手しました!
何も発見できませんでした
冒険経験を10獲得
冒険レベルが64にアップ!
巨大な岩を5入手しました!
今日はトータルで63000は、経験値を稼いだ計算になりますね。
あーまじで疲れたーw
何とか大型クリッパーに乗れる様になりました・・・・
その後リスボンに帰って、「最新の戦術」と冒険の基本職の転職クエストを
消化しました。
明日からは、しばらく船大工でもしながらのんびりしようと思います。
リスボンにてログアウト。
その結果・・・・・
冒険経験を6獲得
巨大な葉を2入手しました!
草を3入手しました!
何も発見できませんでした
冒険経験を10獲得
冒険レベルが64にアップ!
巨大な岩を5入手しました!
今日はトータルで63000は、経験値を稼いだ計算になりますね。
あーまじで疲れたーw
何とか大型クリッパーに乗れる様になりました・・・・
その後リスボンに帰って、「最新の戦術」と冒険の基本職の転職クエストを
消化しました。
明日からは、しばらく船大工でもしながらのんびりしようと思います。
リスボンにてログアウト。